Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS尼宝(ニホー)スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- プールにある『モノ』数えてみよう![その2]
スタッフブログ
2020/10/29スタッフブログ
プールにある『モノ』数えてみよう![その2]
プールには様々な道具や機械など、スイミングを運営する上で必要な『モノ』があります
そんな『プールにあるモノ』を数えていく企画が始まりましたー!
前回その1で4択クイズを出しましたが、みんなは何番を選びましたか?
正解は!③の1772個でした!
すごい数ですねー!正解した人はいたかな?
それではその2の紹介です
「プールにある『モノ』数えてみよう」で数えた『モノ』その2は-
ビート板
です!
プールに来ているみなさん。いつも泳いでいる時やお子様の練習を見ている時、気になったことはありませんか?
「ビート板って色んな色があるけど、何枚あるんだろう?」と。
ちなみに僕は気になった事ありません 笑
そんなモヤモヤした思いを解決させるべく、全てのビート板を1枚ずつ数えてみました!!(10分以上かかりました)
さて今回「ビート板」はいったい何枚あったのか!?
答えは・・・
合計213枚です!
ちなみに、小サイズのビート板は16枚・中サイズ(青・ピンク・緑・黄)のビート板は14枚・飛込練習用ビート板は20枚でした。
1回の授業での人数は多い時は100人を超えますが、ビート板が足りなくなることはないんですね~
みんなの予想は何枚でしたか?
次回はヘルパーの数を数えてみようかな!
それではまた来週