Staff Blog
日々の情報を随時更新
スタッフブログ
2020/12/04スタッフブログ
水泳雑学
みなさんこんにちは!
今日は、水泳の雑学についてご紹介!!
知っている人は何人いるかなぁ~??(笑)
では早速ですが、行きましょう
プールには
25mプールと50mプールの2種類あります。
短水路、長水路とかも言ったりしますよねー
その中でも、公認プールと非公認プールと2種類あるんです
何が違うかというと沢山ルールがるんですが…
ここで書いていくとキリがないので興味がある人は各自
調べてみてください。(笑)
簡単にいえば日本水泳連盟があらゆる基準を満たしたと
認めたプールが公認プール
連盟に認められないプールは非公認プールですね
そんな日本水泳連盟が認めたプールから雑学をつです!
日本水泳連盟が認めたプールですが
25mプールと50mプール2種類ありますが
本当は25mでも50mでもないんですΣ(・□・;)
いったいなぜでしょうか??
日本水泳連盟が認めたプールであるはずなのに…
「どーいうこと?」と思った方も多いと思います
そこにはちゃんとした理由があるんですよ!!
正しいプールの長さは↓↓↓コチラ!
25mと思っていたプールは25.01m
50mと思っていたプールは50.02m
が正確な長さなんですが…
試合ではタッチ板という壁を押すとタイムが記録される
板を設置するんですがその板の厚さ分を計算している為
あえて少し長くプールを作っているのです!!
知っている人はいましたかー???
知っている人は知ってる水泳の雑学でした