Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS尼宝(ニホー)スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- オレンジマーリンについてのお話
スタッフブログ
2020/12/30スタッフブログ
オレンジマーリンについてのお話
みなさんこんにちは![]()
今日は進級テストのときにもらうワッペンについてお話します![]()
![]()
ワッペンには様々な色があります![]()
ピンクマーリン、レッドマーリンに引き続きオレンジマーリンについてお話しします![]()

オレンジマーリンは主にクロールの級になっています![]()
クロールは4種目の中でも初めに習う種目です![]()
学校の授業でも実施されることもあるのでは![]()
まず1番壁に当たるのが、呼吸ができない![]()
これは大変多いです![]()
![]()
それはなぜなのか・・・
そもそも呼吸の練習(ブクブクジャンプ)ができていなければクロール時に呼吸なんてできません![]()
もしくは呼吸の時に手が下がっているのか・・・
もしくはキックができていないから??
クロールが泳げないのには理由があります![]()
それは全部今までに習っていることがきっちりできないとできません![]()
呼吸ができて、キックができて、きれいに手を回せてて
それがつながってクロールとなるのです![]()
![]()
なので、ピンクマーリンやレッドマーリンの時に頑張って基礎練習をしましょう![]()
その頑張りがオレンジマーリンに繋がります![]()
![]()
みんながんばれ![]()
![]()
次回はイエローマーリンについてお話します![]()
![]()
