Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS尼宝(ニホー)スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(59ページ目)
スタッフブログ(59ページ目)
2017/12/08スタッフブログ
塩作り体験!明石焼作り体験!サイダー工場見学に行ってきました!
11月26日(日)課外に行ってきました
まずは、塩作り体験をしにさかなの学校へ
まずは、DVDを見て塩がどうやってできているのかを勉強しました
そのあと、土鍋を使って塩作り
初めは水だった鍋の中・・
それをひたすらへらを使ってまぜます
そうすると・・少し塩らしくなってきました
さらに混ぜて混ぜて・・
少し固体に・・
でもまだまだ
固まってきたら、スプーンに変えてつぶしながら混ぜていきます。
サラサラになるまでまぜたら出来上がり
2人組になって作業しましたが、なかなか大変でした・・
でも自分で作った塩で食べるおにぎりは最高でしょうね
次はお昼ご飯を食べに明石焼き体験に
自分で明石焼きを焼きます
すごい夢中で・・しゃべるのも忘れてひたすら焼き続けます
出来上がりはこんな感じに
みんな上手に焼けていましたよ
美味しいごはんとなりました
最後にサイダー工場へ
サイダーはいつから作られていたのか・・
どんな原料で作られているのか・・
どんな人が飲んでいたのか・・
1分間で何本のサイダーが作られているのか・・勉強しました
そのほかにも関心することばかりで、
昔は天ぷらそばよりもサイダーの方が高かったそうです。
それだけサイダーは高価なものでした
昔の機械も展示してありました。
最後にはサイダーのプレゼントも
なかなかハードなイベントでしたが、内容盛りだくさんの楽しい旅になりました。
参加してくれたお友達!
ありがとうございました。
2017/10/15スタッフブログ
忍者になる!?太秦映画村に行ってきました!
9月10日(日)太秦映画村に行ってきました!
映画の世界へ!映画の世界はこんな感じ
なんともいえない独特の雰囲気でした
天気も良く、迷子になることもなく・・笑
忍者だけでなく、プリキュアやエグゼイドも
こんなゲームもできました
写真を撮ったり、ゲームで遊んだり、ショーを見たり、体験をしたりとあっという間の時間でした
今度はまたゆっくり行ってね
次回の課外は、おいもほりです。
お楽しみに
2017/08/10スタッフブログ
2017お泊り会をしました!
7月22日(土)~23日(日)尼宝スイミングスクールでお泊り会をしました
初めてのお泊りのお友達もいて少し不安でしたが、
全然楽勝みたいですごく楽しんでいました
練習もいつもは1時間なのに1時間半としっかり練習しました
くたくたになりながらもすごく頑張っていました
BBQも山盛り食べてビンゴゲームも盛り上がって
楽しい2日間になったと思います
またその調子で練習頑張ってね
大変好評だったので、来年もしようかと考え中です。
2017/03/27スタッフブログ
沖縄に行ってきました!
2月25日(土)~28日(火)沖縄に行ってきました
今回の旅は、離島ということでカヤックをしたり、ホエールウォッチングをしたり
そして星野リゾートに泊まります
まず旅行初日
天気は曇りでしたが・・元気よく出発
飛行機が少し遅れましたが、無事到着しました
せっかくなので、海の見える絶景カフェへ
目の前は海一面でした
そしてサンセット&ナイトカヤック
みんなで頑張って漕いで楽しい思い出ができました
2日目は、黒島祭りへ
ところが、天気が・・・
大雨に風ビュンビュン
せっかくの祭りでしたが、牛を見てご飯を食べ星野リゾートへ
星野リゾートは最高でした
3日目は那覇に行きます
那覇で大型船に乗って海の中を満喫の予定が・・
昨日の天気で欠航・・・
急遽読売ジャイアンツのキャンプへ
目の前には、高橋監督が
夜は沖縄料理を満喫しました
最終日は、ホエールウォッチングへ
ほとんどの確立で見れると聞いていましたが・・なかなかクジラは現れず・・
場所を変えて探し、の繰り返し・・
ですが、やっとクジラ発見
何回も目の前に現れました
見れてよかったー
今回の旅は、天気があまりよくなく・・
でも、みんなで作り上げた旅行となりました
こんな沖縄ならではの花や景色も見れました
これもいい思い出
楽しい旅行となりました
ありがとうございました
2016/11/30スタッフブログ
京都水族館&鉄道博物館に行ってきました!!
こんにちは、コーチの水澤です!
今回は11月23日(水)に行った課外活動の様子・感想をご紹介します♪
この日の天気は前日の気温が嘘のような寒さでした・・・。
ですが、水族館までの移動は電車とバスを利用したのでそんなに気になりませんでした?
水族館ではみんな一緒に色んなところをみて回りました!その時に撮った写真を紹介します
ちんあなごが展示されてる水槽がたくさんありました!
さていきなりですが、ここでクイズです。
Q1)この写真に写っている
①白いからだに黒の点々がついている子と、
②オレンジ色のからだに白の縞模様がついている子
①と②どちらがチンアナゴでしょうか!?
答えは一番下にあります~
イルカたちのパフォーマンスも観ましたよー!!
↓こちらはショーが始まる前のイルカさんです。
↓こうなります
すごく大きな水槽もあって迫力満点!とてもキレイでした~
水族館のあとは、鉄道博物館にも行きました!
男の子は電車好きな子が多いのか、男の子たちのテンションがすごい上がっていました
こちらは時間的にもすごい人の数で、もっと回る時間が欲しいぐらいでした。
電車の模型を運転できる体験型のコーナーに並びましたよ~
水族館も博物館も子供達はもちろんのこと、大人でも楽しめるボリュームになっていました。
またぜひ行きたいですね
それでは、クイズの答えを発表します。
②は「ニシキアナゴ」といいます。
ということで、正解は①です!
みんなわかったかな??
以上。水澤からでした。
2016/11/25スタッフブログ
大人の遠足に行ってきました!
2016/08/05スタッフブログ
成人BBQを行いました!
2016/07/12スタッフブログ
レゴランド&海遊館に行ってきました!
7月3日(日)レゴランド&海遊館に行ってきました
初めて行くという子供が多く、到着時から大盛り上がり
まず、海遊館へ
ペンギンやお魚・・・そしてジンベイザメも・・・
大迫力な水槽に子供達も楽しんでいました
お昼ごはんを海が見える場所で食べて・・いよいよレゴランドに
こんなブロックがたくさんあって・・
乗り物があったり4Dの映像を見たり、アスレチックをしたりとあっというまの時間でした
まだまだやりたい!との声もありましたが・・・また行ってくださいね
次回の課外は、プールでお泊り会
みんなで練習を頑張って夜はBBQ
そしてビンゴ大会も
最後の練習時には、進級テストも行います
この夏ステップアップにそして楽しい思い出作りに
皆様のご参加お待ちいたしております。
2016/03/11スタッフブログ
スケートに行ってきました!
2月28日(日)ポートアイランドへスケートに行ってきました
今回も募集開始からすぐに集まるという大盛況ぶりでした
初めてスケートに行くという子もたくさんで少し不安・・・でも、行ってみたらすごい!すごい!!
あっという間に1人で滑っていました
たくさんこけて、たくさん滑って、とても楽しそうでした
みんなで鬼ごっこもしたね
またみんなで遊べたらいいね
またのご参加お待ちいたしております。