Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS登別スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(10ページ目)
スタッフブログ(10ページ目)
2023/10/10スタッフブログ
着衣水泳教室
JSS登別では、水難事故防止の啓蒙活動の一環として着衣水泳教室を行っております。
10/7は選手コース対象で行いました。
今回は参加者全員でリバープール(水流)の中で「浮いて救助をまつ」という内容をイメージして
行いました。
今回も好評でしたので、今後も続けていきます。ぜひ参加してみてください。
※写真掲載の御協力ありがとうございました。 越田コーチ
2023/09/21スタッフブログ
着衣水泳教室
9月17日と18日水難事故防止の啓蒙活動の一環として「着衣水泳教室」を行いました。
受講された生徒さんには大変な好評をいただきましたので写真にて簡単に報告させていただきます。
※写真掲載の御協力ありがとうございます。
「川端コーチ、土田コーチ」の体操場での楽しいレクチャーのあと、笑顔で「着衣水泳教室」が始まりました。
下記は今回実施した着衣水泳プログラムの一部です。集中して練習している様子が伝わってきます。
今後も「着衣水泳教室」を行っていきますので是非参加してみてください 越田コーチ
2023/09/20スタッフブログ
函館ツアー第2日目
みなさん!こんにちは
いつも元気な鈴木コーチです
時間が空いてしまいましたが・・・
8月に行われた函館ツアー2日目の報告をしたいと思います!
函館にてサンドブラストというグラスの製作体験を行いました!
グラスに好きな絵の型紙を張っていきます
絵を張ったグラスを↑の機械に入れて砂を吹きかけます
↑完成しました
みなさんとても面白かったぁ~と言っておりました。
グラスの体験を終えて
近くにあるクレープ屋さんへ行きましたよ
街角クレープってご存知ですか??
パリパリクレープで美味しいですよ
私は函館に来たらこれを食べてます
その後は金森倉庫で自由行動!
みなさんお土産などを購入していました。
函館を後にして次に向かうは・・・
北斗市にありますきじひきパノラマ展望台です!
天気が良いと函館山も見えちゃいます!
なかなか知られていないスポットです!
展望台から見た景色は最高でした!
写真を見てわかるように吸い込まれていくような感じがしませんか?
みなさん「初めて来たぁ~」「こんなところがあるなんて~」など
感動されていましたよ。
毎年いろいろな場所へ行っておりますが・・・
次回は10月!島根県の上にある島!「隠岐の島へ」行ってきますよ
また楽しい・美しい・美味しいを皆様にお届け出来るような旅をしてきたいと思います!
お楽しみに
※参加された皆様!写真掲載のご協力ありがとうございました。
2023年 秋冬 特別紹介キャンペーン!
紹介者も、入会者もみんながハッピーに
これから水泳を始めるお友達・ご兄弟をぜひご紹介ください!
2023/09/13スタッフブログ
念願の!!
こんにちは!JSS登別の土田です😁
仕事がお休みの時に友達と地元のカフェ『ティーテラス槻』に行ってきました!
ずっと気になっていたお店だったので、やっと行くことができました。
今回はデザートを食べたのですが、ご飯物のメニューもすごく美味しそう
だったので、次はご飯を食べにまた行こうかなと思っています
ちなみに私が今回食べたのは、チョコブラウニーです!
ここのお店は、抹茶パフェも美味しいみたいなので
抹茶パフェも食べてみたいです🤤
気になった方はぜひ行ってみてください!!
2023/09/11スタッフブログ
日胆地区水泳大会
9月3日(日)に苫小牧でおこなわれました
日胆地区水泳大会にて表彰されました。
最優秀選手賞
永 くん
おめでとうございます
選手のみなさん、次の大会もがんばってください
写真の掲載にご協力いただき、ありがとうございました。
2023/08/31スタッフブログ
函館ツアー
みなさん!こんにちは
いつも元気な鈴木コーチです。
8月はイベントが続きますね~
今回は大人の函館ツアーに行ってきました
この日はもちろん晴れ
なないろ・ななえの道の駅は36.3度💦
暑いです💦
函館と言えば魚介が有名・観光地もたくさんありますね
函館の函太郎五稜郭店にてランチタイム
お昼からボリューム満点です
みなさん残さず食べていました。
五稜郭タワーにも行きましたよ
天気が良いと景色最高ですね!
参加者のみさなんもテンション上がっています!!
暑いのでソフトクリームいただきました🤤
ホテルは函館駅前のラジェントスティ函館です!
出来たばかりのホテルで昭和をイメージした
お風呂やお買い物ができる場所がありました
ホテル周辺を散策です!
駅の中にあるイカ焼きせんべいもみなさんで頂きましたよ
食べてばかりのツアーですね
夜はホテルから歩いて6分の所にある
海鮮居酒屋海がき本店へ行きました
お刺身が盛りだくさんでみなさん大喜びです。
たくさん食べた後は歩いてホテルへ
ホテルの前にあった誠の提灯前で記念写真です!
1日目お疲れ様でした
参加された皆様お写真掲載のご協力ありがとうございました。
この続きはまた次回へ・・・
お楽しみに!!
2023/08/25スタッフブログ
太陽の塔の裏の顔
皆さんこんにちは JSS登別 楠原です。
先日、大阪の万博公園に行ってきました。
皆さん太陽の塔をご存じですか?
上の姿は皆さん見たことありますよね?
実は太陽の塔にはもう一つ顔があります。
実は僕も始めて見ました。
その姿がこちらです。
今ならこんな姿も見ることができます。
イルミネーションはもうすぐ終わりますがよければ
行ってみてください。
それではまた
2023/08/25スタッフブログ
サマーキャンプ2日目!
みなさんこんにちは!
いつも元気な鈴木コーチです!
先日、アップしましたサマーキャンプ第2日目!報告させていただきます。
朝、早起きな子供たちの声で目が覚めました。
朝食は現地スタッフさんが用意してくれました。
2名の子供もお手伝いしてくれましたよ
朝からモリモリ食べています!
朝食後はお散歩
凧揚げに挑戦しました~
みんな元気よく走っていますよ!
ライフジャケットを装着してマリンホイールで遊んだり
カニ釣りにチャレンジしましたよ
鈴木コーチもカニ釣りチャレンジしてみました。
2匹釣れましたが・・・上にあげようとすると逃げられてしまいました残念・・・
たくさん遊んだ後は、キャンプ場へ戻り後片付けです。
楽しかった1泊2日のキャンプも終わりです。
みんな荷物を持ってバスまで歩きます。
時間ごとにスケジュールされていた2023年サマーキャンプ
来年も参加したいと子供たちは話していました。
また来年も楽しい企画を考えたいと思います。
※ご父兄の皆様、お写真掲載提供のご協力ありがとうございました。
2023/08/22スタッフブログ
北海道インターハイ2023
8月17日~8月20日の日程で江別市野幌運動公園プールで全国高校総体(インターハイ)水泳大会が行われました。
今回所属選手4名が、北海道予選を突破しインターハイに参加しました。
成績は全国の壁に跳ね返された感じでしたが、選手共々とてもいい経験をさせてもらいました。
この経験を糧に「来年に向けて今からしっかり準備していきましょう」
越田コーチ