Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS登別スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(20ページ目)
スタッフブログ(20ページ目)
2019/02/16スタッフブログ
雪下ろしをしてきました。
こんにちは。
JSS登別のムーミン川端です。
先日、父の生家がある幌加内に屋根の雪下ろしに行ってきました。

登別からだと5時間弱かかります。
家の所まで除雪が入っていないので、スノーシューを履いて30分ほど歩いて行きます。



今年は、スノーモービルが通った跡があったので、少しだけ楽に歩けました。


雪下ろし前です。
昨年は3mの積雪があったので、もっと迫力がありました。


雪下ろし後です。
屋根の上にまだ雪は残っているのですが、身の安全の為に少し残しています。



屋根の上から撮りました。
夏は山の麓まで、そば畑になっていて、白いかわいい花が咲いています。
幌加内は、「幌加内そば」として有名です
天気予報でも度々出てくる「朱鞠内湖」もあります。
最低気温を記録したところです。

キツネが歩いた跡です。ウサギの跡もありました。
熊は?と探したのですが、きっと冬眠中ですね![]()
プールでも安全の為に色々な取り組みをしています。
月間安全目標を体操室に貼っています![]()
来月の安全目標も楽しみにしていてくださいね![]()
2019/02/13スタッフブログ
寒い夜はやっぱり・・・
2度目の登場
どーも小西です![]()
みなさん風邪など引いてないですか?![]()
それにしても最強寒波は寒かったですね![]()
登別室蘭で氷点下2ケタはなかなかないですもんね![]()
![]()
そんな寒い日に鍋を囲むのもいいですが
我が家は・・・ジンギスカン![]()

我が家のジンギスカンは食べたくなったら
厚真町にある【あづまジンギスカン】を買いに行きます![]()
![]()
独特の臭みもないし肉厚でめちゃくちゃ美味しいんです![]()
ぜひお試しください![]()
![]()
あと少し寒い冬を乗り切りましょう![]()
2019/01/27スタッフブログ
カレーラーメン 食べたい

室蘭、登別ではカレーラーメンが名物で人気です。とくにスクールから歩いて5分の「つるつる屋」が私の一押しですが、
なんと「休業中」なのです。
「店長さんがケガの為」との貼紙があります。もう3ヶ月くらい経ちます。
グルメリポートをしたいのですが、味を忘れるくらい経ちます。
この間3件ほど他店で食べました。どの店も美味しかったですが、「店長、はやく元気になってください」
JSS登別スイミングスクール 越田
2019/01/16スタッフブログ
1月13.14日に登別市民プールらくあで試合がありました。
JSS登別スイミングスクールの三上です。
1月13日、14日に登別市民プールらくあで新年フェスティバルがありました。
今回は、無観客試合で2日日程のハードな試合でしたが、子供たちは頑張って泳いでいました。
好記録で泳いでいた選手も多数おり、とても頼もしかったです。
今回はリレーにも出場し、メダルを獲得致しました。![]()
B女子 メドレーリレー3位![]()
C女子 メドレーリレー3位![]()
D男子 メドレーリレー2位![]()



おめでとうございます!!![]()
画像ではわかりにくいですが、新年フェスティバルのメダルは干支になっております。
12年間メダルを取ることは難しいですが、
兄弟で協力しコンプリートしたり、自分の干支をゲットするのも面白いかも?![]()
2019/01/06スタッフブログ
あけましておめでとうございます。
昨年4月、関西から登別に着任いたしました歌原です。もう9ヶ月がたち、初めての冬をむかえています。![]()
まだ、寒さ・車の運転にはなれていませんが、安全運転を心がけています。![]()
さて、昨年12月27日から29日函館でスイムキャンプを行いました。
雪・雪・雪で大変でしたけど充実したスイムキャンプでした。

年末・年始は、関西には戻らず北海道で過ごしました。1人ではなく家族でお正月を迎えました。
(妻とふたりきりで
)おせち料理も食べ、温泉に行く途中で鹿に遭遇!!妻は大はしゃぎでした。![]()
とてもいい正月が過ごせました。

2019年もよろしくお願いします。
2018/11/30スタッフブログ
散歩
JSS 登別スイミングスクール 越田です
11月は寒暖差も激しく体調を崩す方も多かったかなと思いますが、12月は本格的な冬将軍到来ですね。
皆さん!健康第一で頑張りましょう。
プールでは 火、金で「姿勢に特化した水中ウォーキング」の体験会を行っていますが、私はそれプラス出社前、帰宅後に愛犬の散歩にて自己満足中?です。(愛犬に促され、早朝散歩を朝練と称して目をこすりながら根性でウォーキングしています)
異常気象かなーとおもいつつ 例年と違った11月の散歩風景があるので、ご報告まで
1.11月にまさかの ふきのとう

2.毎日会う 多すぎ
11月なのにいた

2018/11/01スタッフブログ
グランドチャンピオンシップ がんばって!
11月10日(土)~11日(日)に兵庫県のJSS宝塚で
グランドチャンピオンシップが開催されます。
JSS登別からは、富田 海斗君 山本 麻尋君 永 悠璃君
加茂川 諒磨君 山本 咲幸さん の5名が出場します![]()

ベストを目指してがんばってくださいね![]()
皆様の応援、よろしくおねがいします![]()
2018/10/27スタッフブログ
ジュニアチャンピオンシップ
10月21日(日)にJSSあゆみスイミングスクール札幌で
JSSジュニアチャンピオンシップが行われました![]()
JSS登別からは27名の選手が出場し奮闘しました。
延べ約40名が決勝に進出し、24名が3位入賞を果たしました![]()

努力賞には「目黒 絢士君」と「杉山 美月さん」が選ばれました![]()
選手の皆さん、次の大会を目指して練習頑張ってくださいね![]()
2018/10/26スタッフブログ
かぼちゃギャラリー
10月も、もうすぐ終わります![]()
10月といえば「ハロウィン
」
プールのギャラリーには

かぼちゃギャラリーがあり

かわいいかぼちゃが、たくさんいます![]()
まだ見ていない方は、ぜひ見に来てくださいね![]()
2018/09/29スタッフブログ
JSCA全国大会に行きます!!
10月7日(日)~8日(月・祝)に秋田県立総合プールで開催される
JSCAブロック対抗水泳大会にJSS登別から4名の選手が出場します![]()
![]()
![]()

富田 海斗くん 50m自由形 100m自由形
山本 麻尋くん 50m自由形 100m自由形
永 悠璃くん 200m個人メドレー
山本 咲幸さん 50m背泳ぎ 100m背泳ぎ 50m平泳ぎ
皆さんの応援、よろしくお願いします![]()
