Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS登別スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(21ページ目)
スタッフブログ(21ページ目)
2018/09/26スタッフブログ
秋チャンピオンシップ
9月23日(日)に登別市民プール「らくあ」にて開催されました。
JSS登別からは31名の選手が出場し奮闘しました。

緊張しながらも素晴らしい
選手宣誓
でした![]()

左から
杉山 美月さん
桜庭 怜奈さん
川倉 心咲さん![]()

努力賞には、
川倉 心咲
さん
桜庭 優斗
くん が選ばれました![]()

オーナー賞には ![]()
永 悠璃![]()
くんが選ばれました![]()
選手コースの皆さん、次の目標に向かって練習を頑張ってくださいね![]()
2018/08/31スタッフブログ
応援ありがとうございました
全国JOCジュニアオリンピックカップにおいて
選手コースの山本 麻尋君が50m自由形で
決勝に進出し、5位入賞を果たしました![]()
皆様の応援、ありがとうございました![]()


2018/08/09スタッフブログ
ガンバレ!全国大会!!
![]()
当スクール選手コースの山本麻尋君が、7月に行われた全道大会で
100m自由形での参加標準記録を突破し、8月17日~19日に岡山県で
開催される全国中学大会に出場します![]()
![]()
100m自由形は、19日にレースが行われます。
皆様の応援、よろしくお願い致します![]()
2018/08/04スタッフブログ
水泳大会がありました(^^)/
7月22日に野幌総合運動公園プールで
2018JSCA北海道ブロック水泳大会があり、
JSS登別からは24名が参加し奮闘しました![]()
富田 海斗君 (50m自由形・100m自由形)
山本 麻尋君 (50m自由形・100m自由形)
永 悠璃君 (200m個人メドレー)
山本 咲幸さん (50m背泳ぎ・100m背泳ぎ・50m平泳ぎ)
4名が10月7日~8日に秋田県秋田市で開催される全国大会に
出場することとなりました。
皆様の応援、よろしくお願いします![]()



![]()
山本 咲幸 さんが50m背泳ぎで優勝
し、
女子11~12歳 優秀選手賞に選ばれました![]()
![]()
選手のみなさん、次の大会でも目標タイムの突破を目指して頑張りましょう![]()
2016/01/09スタッフブログ
体操室ではTシャツを着ましょう!
プールに入る前は、体操室で準備運動を![]()
学校のプール授業でも準備体操していませんか?スイミングスクールでも同じです!
しかし、大きくなるにつれて準備体操を怠るお子様が増えている気がします![]()
幼児・小学生コースではプールへ行く前に、準備体操をする時間を用意しています。
水着に着替えたら、ちゃんと体操室に来てくださ~い![]()
もちろん、水着の上にTシャツを着てくださいね![]()
Tシャツを着るのには理由があります!
激しい運動でも、ゆったりとしたストレッチでも、きちんと行うと汗をかきます。
もちろん、暑い夏はなおさらですよね。
そんな時、Tシャツは汗を吸収してくれます。
床や、他のお友達に汗が触れないように清潔も保てます!
また、女の子も男の子も水着一枚だけより、
Tシャツを着ることでボディラインが気になりません。
バスタオルでわざわざ隠す必要がなくなるのです! ほら、いっそう体操がしやすくなりました![]()
もちろん、冬場は水着だけじゃ寒いので着たほうがいいのです!!
体操時にTシャツ着用を推す理由を、わかっていただけましたか?
Tシャツを持ってくるのを忘れてしまった?
安心してください。貸出し用あります![]()
もし、お家に忘れてしまった場合はお貸しできます。お気軽にフロントへお声掛けください。
Tシャツが小さくなってきた場合は、買い替えキャンペーン時期を狙ってみるのも良いと思います![]()
Tシャツは指定用品をご使用いただいております。
みんな同じ物を着ていますので、名前は必ず書いてください!!
2015/12/11スタッフブログ
靴の履き間違いにご注意下さい!!
2015/12/04スタッフブログ
会員カードは必ず出してください。
現在、ご入館の際に会員カードをリーダーにかざして(成人の方には出して)頂いております。
パソコンで出欠の管理をさせて頂いておりますので、
必ずご入館の際にはフロントへお寄りください。
幼児・小学生コースの皆様には、靴間違い防止の為の洗濯バサミをお渡ししております。
そのまま更衣室に持っていかれる方、もらってすぐにカゴに返却してしまう方もいますが、
洗濯バサミの意味をご理解の上、必ず靴につけて頂きますよう保護者の皆様からもご指導お願いいたします。
会員カードを出さないとどうなりますか?
お子様の場合、出欠の確認がとれなくなり振替をお受けできなくなります。
また、長期欠席されている方にはお電話で確認させて頂くことがあります。
※休会される場合は、必ず届けを前月の15日までに提出して頂きますようお願いいたします。
会員カードの管理にご注意ください。
カードにはチップが入っております。
その部分が破損してしまったり、カード自体を紛失してしまった場合再発行して頂きます。
再発行には手数料がかかりますので、なくされたりしないようお願いいたします。
2015/11/26スタッフブログ
ギャラリーでのお願い
お子様の泳ぎを真剣に見守る方、
他のお母様たちとの会話を楽しみにくる方とギャラリーはたくさんのご父兄であふれております。
そこでご父兄の方へお願いいたします。
大声での会話は、他のお客様のご迷惑となりますので
声のトーンをお考えのうえ、会話をお楽しみください。
また、一緒に連れてこられたお子様について
目を離されると危険な場合もございます。
なるべく、気をつけていただきますようお願いいたします。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
2015/11/25スタッフブログ
「JSS登別通信」 届いていますか?
ご登録いただいているアドレスに、月2回ほど情報メールを配信しております。
緊急災害時における緊急連絡として、
電話などよりいち早くお知らせできるツールとしても使わせて頂いておりますので
無事届いているか確認をお願いいたします。
(初回メールが無事届いたかの確認、エラーで戻ってきてしまった方には連絡させて頂いております)
また、「以前は届いていたが最近は見ていない」という方にお願いいたします。
機種を変更した・アドレスを変更した → 現在のアドレスを再度登録させて頂きますのでご連絡ください。
迷惑メールの設定を変更した → こちらでご案内しております配信用アドレスからのメールを受信できるよう
設定をお願いいたします。
兄弟で来ていたが、登録している方が退会した → 現在通われている方での登録お願いいたします。
迷惑メールフィルターの設定につきましては、フロントでもお手伝いさせて頂きますので、お気軽にお声掛けください。
2015/11/19スタッフブログ
お問合わせフォームにお気づきですか?
スクールへのご意見・ご質問など
お気軽にお問合わせください!
JSS登別のホームページに『お問合わせフォーム』ができました。
皆様のご質問・ご意見につきまして、その内容や事業所の休館日等により、
ご回答にお時間をいただく場合やご回答をいたしかねる場合もございますが、
是非ご利用ください。
なお、振替につきましては対応できませんので、
今まで通りお電話・フロントでお手続きください。

