お知らせ情報

イベントやお得な情報をお届けします。

お知らせ

2024/11/19お知らせ スタッフブログ

水の中で泳がない運動してみませんか?

みなさん こんにちは

 

「プール=泳ぐ」

そんなイメージをお持ちではないでしょうか?

冬に近づいてきて外も寒くなってきているこの季節

プールでウォーキング始めてみませんか?

 

陸上でのウォーキングに比べて、「水中でのウォーキングの方が運動効果が高い」と言われています。

「水」は、空気のおおよそ830倍の密度があり、陸上で歩くスピードと同じスピードで歩くと、最大28倍ほどの抵抗を受けるのです。

そのため、筋力アップが効率的に行えます。

同じ時間運動をした際の「運動効率」という面で注目すると、水中ウォーキングの方が陸上での散歩よりも優れているということが言えます。

 

また、水の浮力により、体重による負荷を軽減することができます。

本来下半身にかかる負担が大きく軽減されるため、膝・腰の運動に自信がないという方や痛みを抱えている方でも安心して運動を楽しむことができるのです。

 

水中では、水温により非常に速いスピードで体温が奪われていきます。

人は体温が下がると、その体温を正常値に戻そうとして自然に熱を発生する働きがあります。

「寒冷刺激」を受けることによって、体温調節機能が自然と鍛えられるのです。

 

こういったさまざまな効果のある水中での運動。

泳ぐのは少し難しいかもという方でも歩くところから始めてみませんか?

 

ジャパンスイミングスクール大原では、水中健康運動無料体験実施中!

詳しくはこちら → 水中健康運動/健康運動教室 無料体験!!

 

健康・体力作りについてもっと知りたい方はこちら⇩⇩⇩

           JSS Webマガジン 

 

1004_JSS大原様_2024_秋チラシ_裏面_トンボなし

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る