Staff Blog
日々の情報を随時更新
- ジャパンスイミングスクール大原TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(17ページ目)
スタッフブログ(17ページ目)
2022/07/30スタッフブログ
♪2022年度 JSS大原夏祭りを開催しました♪
7月18日(月・祝)、ジャパンスイミングスクール大原を会場に、J S S 大 原 夏 祭 り
を開催しました
いろいろなアトラクションでコーチに挑戦
楽しい縁日&ゲーム
そして、お待ちかねヒーローショー
最後はやっぱり水中アスレチック
ジャンボすべり台、浮島渡り・・・
お土産を手にして、楽しい思い出がたくさんできました
笑顔
がいっぱいの1日となりました
この笑顔のまま、夏休みを存分に楽しみましょう
御参加された皆様、ありがとうございました
☆サマーキャンプ申込状況☆
皆様、こんにちは
先日お伝えしました今年度のサマーキャンプのお申し込みは、7月22日(金)20:00締め切りとなります
7月21日(木)時点であと僅かの空き状況となっております
参加希望の方はお早めに申込みください 尚、定員を超えた場合は、キャンセル待ちとなります
皆様のお申込をお待ちしております
詳細は、下記の告知と要項を御覧ください
♪プールサイド参観のお知らせ♪
皆様、こんにちは
日頃より、たくさんの会員の皆様にジャパンスイミングスクール大原をご利用いただきまして、ありがとうございます。
また、コロナ対策に伴いましてレッスンの観覧禁止とさせていただいており、大変ご不便をお掛けしています
今月実施のジュニアクラス会員を対象としたプールサイド参観
を、来月も実施致します
日程は、2022年8月2日(火)~23日(火)の期間です
前回と同様にグループ別での実施となりますので、詳細は下記のご案内と要項をご確認の上、参観ください
☆サマーキャンプ申込状況☆
皆様、こんにちは
先日お伝えしました今年度のサマーキャンプは、7月14日(木)時点であと僅かの空き状況となっております
参加希望の方はお早めに申込みください 尚、定員を超えた場合は、キャンセル待ちとなります
皆様のお申込をお待ちしております
詳細は、下記の告知と要項を御覧ください
2022/07/07スタッフブログ
☆七夕☆
みなさん こんばんは
今日は七夕ですね
夜空には天の川が見えるかな?
スクールの笹にもたくさんのお願い事が書かれた
短冊が、皆さんを楽しませてくれています
熱帯魚の水槽も七夕バージョンです
☆サマーキャンプのお知らせ☆
皆様、こんにちは
今年も約半分の月日が経過しようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか
また、早々と梅雨も明け連日暑い日が続き、夏休みが待ち遠しいですね
さて、今年の夏の思い出作りに、ジャパンスイミングスクール大原のサマーキャンプ
はいかがですか
実施日時は2022年8月7日(日)~8日(月)の1泊2日
3年ぶりに実施となる今年の行先は、
南房総市の
千葉県酪農のさと・いきいき体験共和国
君津市の
ロマンの森共和国
などなど・・・
そして、内容は・・・
水鉄砲ををつくろう
プラネタリウム鑑賞&芝そりを体験しよう
渓谷であそぼう
いろいろあるよ!アトラクション
カブトムシをさがしにいこう
などなど
楽しい内容、盛りだくさん
受付期間は、2022年7月9日(土)10:30~22日(金)20:00 先着20名
皆様のお申込をお待ちしております
詳細は、下記の告知と要項を御覧ください
2022/06/29スタッフブログ
☆2022年度 夷隅郡市民水泳大会を開催しました☆
6月26日(日)、ジャパンスイミングスクール大原
を会場に、夷隅郡市民水泳大会
を開催しました
この大会は、8月に開催予定の千葉県民体育大会の予選も兼ねており、当スクール会員様はもちろん、夷隅(いすみ)地域にお住まいの方々による、
年に一度の大会
となっています
この勢いで、千葉県民体育大会にも臨んでいきましょう
御参加された皆様、お疲れ様でした
♪2022年度 JSS大原夏祭り満員御礼のお知らせ♪
皆様、こんにちは
先日お伝えしました、2022年7月18日(月・祝)開催予定のJSS大原夏祭り
は、
満員
となりました
多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました
2022/06/23スタッフブログ
普通救命講習会と自衛消防訓練を実施しました
6月19日(日)、夷隅郡市広域市町村圏事務組合大原消防署職員の方に依頼し、普通救命講習会と自衛消防訓練を実施しました。
ジャパンスイミングスクール大原を安心して御利用いただく為、万が一に備え実施しました。
普通救命講習会の受講内容は 、
① 応急手当の基礎知識・重要性
② 心肺蘇生法実技
③ 自動体外式除細動器(AED)実技
④ 異物除去要領、止血法
⑤ シュミレーショントレーニング
の5点です。
プロジェクターを使用して、応急手当の基礎知識や重要性の説明と職員の方のお手本
心肺蘇生法実技
自動体外式除細動器(AED)実技
異物除去法、止血法
シュミレーショントレーニング
自衛消防訓練
これらの内容を必要とする場面が発生しないことが一番ですが、いざという時に対応できるよう、スタッフ一同真剣に取り組んだ講習会や訓練となりました。
♪プールサイド参観のお知らせ♪
皆様、こんにちは
日頃より、たくさんの会員の皆様にジャパンスイミングスクール大原をご利用いただきまして、ありがとうございます。
また、コロナ対策に伴いましてレッスンの観覧禁止とさせていただいており、大変ご不便をお掛けしています
今月実施のジュニアクラス会員を対象としたプールサイド参観
を、来月も実施致します
日程は、2022年7月5日(火)~17日(日)の期間です
前回と同様にグループ別での実施となりますので、詳細は下記のご案内と要項をご確認の上、参観ください