Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(33ページ目)

2017/02/02スタッフブログ

一日早い鬼退治!!

一日早い、節分(豆まき)をベビークラスで

行ないました

コーチは朝からワクワク

FSCN5915

かわいい鬼を製作したので

泣く子があまりいませんでした

 

最後はみんなで鬼と一緒に記念撮影

FSCN5916

ニコニコ笑顔でした

次回は3月2日、ひなまつりイベントです

お楽しみに

2017/02/01スタッフブログ

『選手育成 Go to The スペースワールド!』

こんにちは!超絶雨男が発覚した福原です

1月29日(日)選手育成在籍の小学3年生以上限定でスペースワールドへ行って参りました

IMG_1006

 

絶叫系のジェットコースターアトラクション「ザターン」・「ヴィーナス」

は少しの間動いてはいたものの、「タイタン」は1日中運休でした。

なんという天気!前日、次の日は晴れなのにこの日にかぎって・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 0149a

 

 

今年の12月いっぱいをもって閉鎖になるスペースワールド。

めっちゃくちゃすいてました!

晴れてたらもっともっと楽しかったでしょうが、それでもしっかり楽しんでまいりました!

 

IMG_0997

笑顔のショットを1枚

 

次回はUSJに行きたい!行こうよ!晴れようよ!

 

担当 福原

2017/01/27スタッフブログ

2.3月のベビークラスのイベント予定

大寒も過ぎて、春が早く来て欲しいですね

インフルエンザも、流行ってきています

広島市でも警戒レベルを超えてきています

うがい・手洗いをしっかりしていきましょう

  2月・3月のベビーイベント予定

2月2日(木)体操室で豆まき

   コーチが鬼に変身

FSCN5845

 

 

3月2日(木)ひなまつり

御内裏様・御雛様になって撮影会

FSCN3744

 

今からワクワクしますね

お楽しみに

2017/01/16スタッフブログ

冬将軍到来・・・・・

広島33年ぶり、19㎝積雪

私の家(東広島)は、なんと25cm積雪

雪掻きしようと思ったのですが雪が水分たくさん

含んでいたので重たくて断念しました

ベビークラスのポスターを新しく作りました

DSCN5843

   2月のベビーイベント予定

   2月2日(木)豆まき(節分)

FSCN5845

 カワイイ鬼・怖い鬼を作成中

お楽しみに

担当 有田

 

 

 

 

2017/01/11スタッフブログ

今年も笑いが絶えない成人コース!!

今年初の成人(水曜日)コースだったので

中級・初級は、後半2チームに分かれてゲームを

行ないましたムカデ競争・玉入れ・キック競争・鬼ごっこを

笑いながら行ないました

FSCN5841

いつもよりも皆さん、真剣でした

最後は集合写真を撮りました

FSCN5842

今年も皆様にパワーを与えられるような指導を

していきます宜しくお願い致します

担当 有田・小玉

 

2017/01/09スタッフブログ

今年初のイベント!!

今日は成人の日私も2回目の成人式

ベビークラスは祝日なのでお楽しみ会を行ないました

今日はお父さんもたくさんプールに入ってもらいました

FSCN5832FSCN5835FSCN5834FSCN5833

 

 

ベビーちゃんもニコニコ笑顔でした

水中写真も撮りました

FSCN5836

そうまくん(1歳3ヶ月)  ひなちゃん(3才)

お姉ちゃんの方が目が開いて・・・・・・

記念に残る写真が出来ました

次回は2月2日(木)豆まき(節分)を行ないます

お楽しみに

担当 有田

2017/01/06スタッフブログ

新しいお友だちです!!

あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

DSCN5653

今年初のベビークラスの練習風景です

FSCN5652

アンパンマン体操        準備体操

1月の新しいお友だちです

FSCN5651

  健(たける)くん11ヶ月

少し涙がでも大丈夫です

慣れてきたらニコニコ笑顔になります

宜しくお願いします

担当 有田

 

2017/01/06スタッフブログ

年末JSS台湾合宿に行ってきました!

みなさん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

 

12/25(日)~12/30(金)まで、西日本地区台湾強化合宿に行ってきました。

大州校から6名の選手と主任が参加しました。

合宿場所は台湾の「高雄」という地で、暖かいというイメージでしたが、少し寒く感じました。

IMG_0858[1]

選手たちは午前2時間半、午後2時間のトレーニングをしました。

2月の試合が楽しみです!大州校から参加した選手です。

IMG_0851[1]

 

この合宿は国際交流の目的があり、現地の選手と一緒に練習しました。

その時の集合写真です!

IMG_0856[1]

2016/12/29スタッフブログ

良いお年をお迎えください!!

今年最後のベビースイミングとなりました

家族揃って楽しんでもらいました

FSCN5627

体操室での体操風景です

後半は希望者のみ水中写真を撮りました

FSCN5631

FSCN5630

FSCN5629

FSCN5628

上手に撮れたかな少し涙が

来年もたくさんのイベントを用意しています

自立の第一歩を私たちコーチがお手伝いさせて

いただきます

DSCN5632

来年も宜しくお願いします

ベビー担当(有田・小玉・前田・工川)

 

 

2016/12/29スタッフブログ

年末年始休館日のお知らせ

12月30日(金)より1月4日(水)までお休みいたします。

 

成人会員様との忘年会での写真です。こんな仲の良い楽しいスタッフです。

 

2017年もよろしくお願いいたします。

IMG_0304 IMG_0308

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る