Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(47ページ目)

2015/06/03スタッフブログ

ベビークラスに新しい・・・・・!!

6月に入り、ボチボチ(そろそろ)梅雨の

気配が・・・・

ベビークラスにも新しいお友達が増えました

  大州スイミングにようこそ

 FSCN1768

せなちゃん(8ヶ月)     ゆきとくん(1歳10ヶ月)

 FSCN1769

みくちゃん(6ヶ月)      あつとくん(1歳6ヶ月)

 FSCN1770

すずちゃん(1歳1ヶ月)

 

 

子育て中のお母さんには悩みも多いと

思います同じ年齢の子を持つお母さん

同士、情報交換の場になり、お友達の輪も

広がります

お父さん、お母さんがコーチとなって、

楽しくレッスンを

スタッフも自立の第一歩をお手伝いさせて

いただきます

宜しくお願いいたします

ベビー担当(山内・前田・有田)

2015/05/27スタッフブログ

ベビーイベント予定!!!

今週の5月30日(土)は、休館日となっています

(ベビー・キンダークラスのフリー遊泳もありません)

6月・7月のベビーイベント

6月29日(月)第1回親子で着衣水泳

7月20日(祝)第2回パパも一緒に着衣水泳

を予定しています

服を着た状態で水の中に入るとどうなるかを

知って頂きたいと思っています

ペットボトルやビニール袋を使って浮いてみようと

思います

 

FSCN1725

是非、ご家族で参加して欲しいと思っています

  担当 有田

 

 

2015/05/22スタッフブログ

玄関のお花

色々なお花が玄関を飾ってます。

ほとんど会員の方が持って来られたお花で、玄関が色とりどり可愛く咲いてます。

赤いお花は、見た目通り?ブラシの木と言います。1号車ドライバーより頂きました。

                                              フロント

IMG_0690 IMG_0691 IMG_0692

2015/05/20スタッフブログ

作成中!!!!

夏が近づいてきますね

その前に梅雨がありますが

沖縄は、今年は梅雨入りがまだみたいです

例年は、5月の連休明けぐらいからなのですが

広島も、梅雨入りが遅くなりそうですね

只今、ベビースイミングの手作りポスターを作成中です

どの写真をどこに貼ろうか迷っています

DSCN1716

コーチの写真もかわいく撮りました

(有田・前田・山内)

FSCN1690

自立の第一歩を私たちコーチがお手伝いさせて

いただきます

6月までには、完成させますお楽しみに・・・・・

 担当  有田

2015/05/19スタッフブログ

ひめトレやってます

    JSS大州では、月曜日12:30~12:50トレーニングルームで 『 ひめトレエクササイズ』をやってます

『ひめトレ』とは?? 専用のストレッチポールを使って骨盤低筋郡を鍛え、その感覚を取り戻すエクササイズです。

姿勢を改善 ・ポッコリお腹を解消 ・骨盤のバランスを整える ・尿漏れ予防の効果 があります!!

 

DSCF4492 大州では、現在11名の方が頑張ってます

 

 

DSCF4889

専用ポールを購入して頂ければ誰でも受講できます

ポールも軽くて持ち歩くのも楽です

激しい運動ではないので誰でも簡単に行えます

 

 みんなで、弾力のある骨盤低筋郡をとりもどしましょう!!

 見学も随時OKです  

                       担当  山本

 

 

 

 

2015/05/18スタッフブログ

GW 選手・育成合宿(大州・広島・廿日市)合同

今回、GW 5/3、4日 1泊2日の期間大州校で、選手育成コースの強化合宿を行いました。

参加人数 41名でスイムクリニックなど行い、子ども達も良い刺激になったと思います。

晩御飯は、カレーと野菜サラダ

大政コーチ、大州の父兄の方の手作り晩御飯です。 めちゃくちゃ美味しかったです。

DSCF4893

   

 

 

 

 

子ども達もお代わりをいっぱいやってお腹いっぱいになっていました

DSCF4895

 

 

 

 

 

 

 

大州の参加者は、7名でしたが、みんながんばっていました。将来の有望選手です

 DSCF4889

 

 

 

 

 

 

2015/05/16スタッフブログ

アクティブリンク チャリティ募金

アクティブリンク販売について

美顔器でおなじみの(refaリファ)より本商品のキャラクタ-をつとめる、

”クリスティアーノ・ロナウド”

が子どもたちの夢を応援するACTIVE LINK基金を設立しました。

「すべての子どもたちが平等にスポーツの楽しさを享受できる世の中にしたい」そんな

ロナウドの想いにリンクし、ACTIVE LINKの売上の一部をスポーツ復興のため寄付いたします。

基金を通し、子どもたちや若手選手のスポーツを通した夢の実現を全力で応援するという主旨

に賛同し、JSSもアクティブリンクを期間限定(7月15日まで)販売いたします。

スタッフも購入しました、一緒に応援しませんか? 販売価格 ¥1.500税込 です。

カラー 7色 .サイズ S M L                                                                          フロント

IMG_0689

 

 

 

2015/05/13スタッフブログ

★金太郎撮影会★

5月11日(月)金太郎に変身して撮影会を

行いましたコーチ陣も一生懸命マン

になりました

 FSCN1680

涙が出てしまうお子さまもいましたが、

その時、その瞬間を大切に

一枚の写真に残していけたらいいなー

コーチも少しでもお手伝い出来たら、嬉しく思います

 FSCN1672FSCN1676

 

 FSCN1675FSCN1674

FSCN1679 DSCN1156

大州ベビースイミングは、スイミング以外の

イベントを企画していきます

6月は、着衣水泳を企画しています

夏が近づいてきます!夏といえば、海や川遊びの

季節ですそこで気を付けないといけないのが、

水辺の事故』です

特にママに服を着た状態で水の中に入るとどうなるかを

知って頂けたら良いかなと思います

  担当  有田

 

 

2015/05/11スタッフブログ

広島県室内学童選手権水泳競技大会

みなさん、(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡昨日の5月10日(日)に県立みよし公園プールで

小学生対象の「広島県室内学童選手権水泳競技大会」があり、当スクールの選手・育成クラスの生徒が参加しました。

育成クラスの 山内 遥大くん(小4)、合田 陽さん(小2)が学年別の優秀選手として表彰されました!

 

20150510_155040

 

みなさん、ご声援ありがとうございました。

担当:湊

2015/05/07スタッフブログ

研修会

4月30日JSS山陽地区(広島校、大州校、廿日市校)の研修会が行なわれました

身体について基本原理を学び、プールの中では指導研修を・・・・・ベテランコーチも常に勉強を重ねております

もちろんフロントも事務、商品、接客・・・いろいろ勉強しましたその合い間コーチの様子を写しました

                                                  フロント

 

IMG_0677

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る