Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(48ページ目)

2015/05/07スタッフブログ

研修会

4月30日JSS山陽地区(広島校、大州校、廿日市校)の研修会が行なわれました

身体について基本原理を学び、プールの中では指導研修を・・・・・ベテランコーチも常に勉強を重ねております

もちろんフロントも事務、商品、接客・・・いろいろ勉強しましたその合い間コーチの様子を写しました

                                                  フロント

 

IMG_0677

2015/05/07スタッフブログ

鯉のぼり完成!!

GWも5月3日以外は天気良かったですね

鯉のぼりといえば、広島カープカープも、

頑張って3連勝しました最下位から、早く

脱出して欲しいですね

ちなみにベビー担当(山内・有田)コーチは、

ジャイアンツファンです

5月11日(月)にベビークラスでは、金太郎に

変身して写真を撮ります

体操室も5月2日に鯉のぼりの飾りつけを

完成させました

DSCN1634

鯉のぼりは、お母さんとお子さまが一緒に

色塗りをした

世界でひとつだけの鯉のぼりを飾りました

5月11日(月)金太郎撮影会の日はお休みしないで

来てくださいお待ちしています

 担当 有田

 

2015/04/29スタッフブログ

土曜日のベビー・キンダークラスの風景

最近は、真夏日が続いていますが、体調には、

気をつけましょう

土曜日のベビー・キンダークラスの

フリーコースの風景です

パパ・ママと一緒にフリーで遊泳出来ます

FSCN1629FSCN1633

 

パパ・ママもリフレッシュ

FSCN1631

智基くん(1歳10ヶ月)は、将来は、

水泳でオリンピック選手になりまーす

今から、特訓中です

楽しみでーす

担当 有田

 

2015/04/23スタッフブログ

金太郎に変身!!!

もうすぐGWになりますね

5月11日(月)のベビークラスは、男の子も女の子も

金太郎に変身して写真を撮ります

体操室を鯉のぼりでいっぱいにしたいので、

お子さまには今、鯉のぼりの色塗りを

やってもらいました

お母さんも協力しながら、世界で一つでけの

鯉のぼりを出来ました

FSCN1595FSCN1597

 

今から楽しみです

GW明けなので疲れが出てしまうかもしれませんが

プールに来て下さいね

担当 有田

 

 

2015/04/20スタッフブログ

春のハイキングに行ってきました!

 5月19日雨の中イチゴ狩り”“万華鏡作り”に行って来ました

 イチゴは少々こぶりでしたが、みんな手を赤くしながら、

昼の弁当が食べれるのかしらと心配になるくらいたくさん食べました

DSCF4829

 

 お弁当の箱を開けるとビックリお弁当に『JSS大州スイミングスクール』って名前が

絵も水着でなんだかうれしいですねDSCF4849

 

いざっ万華鏡作り

まずは材料から

DSCF4855 DSCF4864

筒に紙を張って、後はカガミとビーズ!!

みんな作るときはとっても真剣です

上手なのが出来ました 中をのぞくととってもきれい

DSCF4874

 

 イベントはなぜか雨が多いような・・・

でも、次回は『館内お泊り会』バーベキューを予定しているので雨が降らないよう祈りながら・・・

みんなの参加待ってます

                        担当  山本

2015/04/17スタッフブログ

今が桜満!!!

4月16日(木)ベビークラスでプール

の後、体操室でお花見しました

FSCN1488

みんなで食べて飲んでおしゃべりして

楽しいひとときを過ごす事が出来ました

 FSCN1490

桜の花びらからもハチを

少し遊びを入れました気づいてくれて

るかなぁ・・・・・・

 FSCN1482

みんな美味しそうに食べていました 

 FSCN1487FSCN1486

 

 

 5月のイベントは

5月といえば・・・子ども日!!

こいのぼり→金太郎

変身して写真とります

お楽しみに

担当 有田

2015/04/13スタッフブログ

高松でチャンピオンシップ!!

こんにちは 大州校の山本です

昨日山陽地区・四国地区で始めて合同で『チャンピオンシップ』がありました。

みんな朝早起きをし、5時出発・・・

DSC_0292[1]IMG_0670

瀬戸大橋を通り、だんだんテンションも上がって来ました

 

 

会場は『香川県立総合水泳プール』

IMG_06605校の選手たちが集まると活気にあふれます

 

保護者の方々も遠いところまで応援ありがとうございました

IMG_0663

 

 盾の数も多く、いったい誰がもらうのか・・・

ドキドキですね・・・

 

DSC_0290[1]

 

いつもと違うチャンピオンシップ選手の皆はどうでしたか?

結果大州応援第1位

詳しい結果は次のブログで・・・

 

2015/04/08スタッフブログ

春休みの思い出に!!!

4月6日(月)のベビークラスは春休みの思い出に

お兄ちゃんもお姉ちゃんの一緒にプールに入れ

ました

FSCN1430FSCN1434 

いつもは2クラスに分かれてレッスンをして

いますが、今回は一緒にやりました

音楽に合わせて親子アクアもやりました

FSCN1427 

4月から新しいお友達もたくさん入って

きました

 FSCN1428

 

 

FSCN1429FSCN1426

最後は疲れて寝てしまいました

 FSCN1425

次回は4月16日(木)に体操室でお花見を

しますお楽しみに

担当 有田

2015/04/04スタッフブログ

お花見やりましたか!!

こんにちはお花見シーズンですね

ベビークラスも4月17日(木)体操室でお花見をします

体操室を桜でいっぱいにします

只今、準備中です

 FSCN1387

後は、5月は子どもの日(こいのぼり&金太郎)の

準備もフロントさんが今から手作りで色々作って

もらっています

お楽しみに

FSCN1389

担当 有田

2015/04/02スタッフブログ

今日の昼食!!

こんにちは、大州校の山本です

 

先日 次長からお土産で“讃岐うどん”頂きました

DSCF4764

 

 

今日のお昼はコーチ室で『讃岐うどんパーティー』でした

フロントの三宅さん、いったい何人分ゆがいたのかしら・・・(ありがとです)

本場のうどんはとってもとってもおいしかったです

DSCF4763

 

皆さんも、香川県に行ったときには是非うどん食べてね

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る