Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(49ページ目)

2015/03/04スタッフブログ

★お内裏様・お姫様に変身★

3月2日(月)ベビークラスでは、お内裏様・お姫様に

変身して、写真を撮りました

服は、スタッフの手作りです

FSCN1140 

笑顔だったり涙が出てしまったり

ありましたが、無事終了しました

FSCN1136

 

 

 FSCN1137

 

 

 FSCN1141

 

しかし、終了後、気づきました

なんと!!!!!

 FSCN1143

 

ひなまりつ????反省

次回は気をつけます

キンダークラスも写真撮りたいと要望があってので

撮りました

ベビークラスからキンダークラスに変更した

柚香(ゆか)・成菜(せな)ちゃんです

FSCN1149

次回は子どもの日!!!

今から、案を考えています

金太郎??女の子は姫太郎???

お楽しみに

       担当 有田

2015/02/27スタッフブログ

3月3日といえば・・・・・

3月3日はひな祭りベビークラスでも

3月2日(月)男の子・女の子二人並んで

お内裏様・お姫様に変身して写真を撮ります

FSCN1098

 

ちゃんと座れるかな難しいはず

泣くかもでも、このとき、この瞬間を

大切に一枚の写真に残していけたら

いいなーと思います

プールだけではなく、色々のイベントを

JSS大州では、たくさん用意していきます

3月2日(月)ひな祭り

★3月9日(月)お楽しみ会

4月は・・・・・お花見かな

本番は飾りつけをしっかりします

お楽しみに

寒い冬を吹き飛ばそう

ベビークラスの無料体験は、

随時行っています

まずは試してみませんか

   担当 有田

 

 

2015/02/25スタッフブログ

★ベビークラスのイベント開催★

立春も過ぎて少しずつ春に近づいてますね

お待たせしました2月9日(月)平日ですが、

水中でお楽しみ会を行います

 FSCN1094

 

アクアビクス水中ゲーム水中アスレチック

FSCN1092

1歳11ヶ月の歩(あゆみ)くんです!

 

 

水中写真(希望者のみ)撮ります

パパ・兄弟・姉妹の参加もです

お友達を誘ってきませんか  

            担当 有田

 

2015/02/20スタッフブログ

ベビークラスから卒業して・・・・・

早く来て欲しいですね

ベビークラスからキンダークラスに変更しました

 FSCN1091

 

まだ、少しお母さんから離れて、プールに入る時は、

が出てしまう事がありますが、プールに入ると

ニコニコ笑顔で過ごしています

キンダークラスは

対象は2歳6ヶ月~5歳未満です

好奇心旺盛なこの時期『水』とお友達になりませんか?

泳いでもぐってジャンプして思いっきり身体を

動かしながら楽しく練習しましょう

水泳は精神面・神経の発達に効果があります

自立の第一歩を私たちコーチがお手伝いして

いきます

ベビー・キンダークラスは随時無料体験を

行っています

 

 

 

2015/02/17スタッフブログ

スキーキャンプ

毎年お世話になってる『琴引フォレストパーク』

DSCF4626DSCF4625

 

 

先生方の指導も、とっても

上手でみんなすごく上達しました

DSCF4527

 

宿舎に戻ったら テレビを見たり! 宿題したり! トランプしたり! 寝たり・・・

みんなと楽しく過ごしてました

DSCF4594 DSCF4595 DSCF4597

 

今年は夕食もおいしかったです

DSCF4573DSCF4584

 

 

来年も参加お待ちしてます

 

               担当 山本

 

2015/02/16スタッフブログ

スキーキャンプ(2日目)

本日はスキーキャンプ2日目です。

昨日はスキースクールで頑張ってもらったので本日は「フリースキー」で

子どもたちの思うがまま滑ってもらいました。リフトの乗降も完璧です!

IMG_0222IMG_0223

IMG_0231IMG_0237IMG_0242IMG_0246

 

子どもたちのスキーの上達の早さに「ビックリ」です。

みんな元気に楽しそうに過ごせたスキーキャンプでした。

担当:湊(ミナト)

2015/02/15スタッフブログ

スキーキャンプ

みなさん、(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

2月14日(土)~15日(日)の1泊2日で島根県の琴引フォレストパークへ

来ています。

 

IMG_0210

年々参加者が少なくなっていますが、参加してくれた生徒さんには

楽しく過ごして、良い思い出ができるよにスタッフ一同お手伝いしています。

本日の様子です。

 

IMG_0180IMG_0188IMG_0211IMG_0198

 

明日も怪我が無いよう、楽しく過ごしたいと思います。

担当:湊(ミナト)

2015/02/12スタッフブログ

ベビー・キンダークラスのフリー遊泳★

毎週土曜日13:00から14:00は、

ベビー・キンダークラスのフリー遊泳と

なっています

土曜日なのでパパ・ママ・お兄ちゃん・お姉ちゃんと

一緒に入って泳ぐ事が出来ます

FSCN1074

 

 

ニコニコ笑顔でプールの中でジャンプしたり

 FSCN1075

 

バタ足したり

 FSCN1072

 

楽しい時間を過ごしています

FSCN1073 

 

パパもママのリフレッシュしています

 FSCN1071

 

ベビー・キンダークラスは随時無料体験を

行っています

ベビークラスの対象は、5ヶ月~3歳未満です

キンダークラスの対象は、2歳5ヶ月~5歳未満です

自立の第一歩を私たちコーチがお手伝いしていきます

楽しさが子どもに伝わり、自信がつき笑顔へと変わり

ます

担当 有田

2015/02/06スタッフブログ

★鬼退治★

こんにちは!2月3日といえば節分です

FSCN1050

 

ベビークラスでは、2月2日に(一日早いですが)

体操室で豆まきしました

体操が終わり

FSCN1051

 

 

ベビー担当コーチ(山内・前田・有田)が手作りお面を

かぶると人格が変わり怖がらそうと悪意が沸いて

きたみたいです

泣く子続出

FSCN1049

 

しかし最後は、笑顔で鬼と集合写真を撮りました

 

FSCN1047

 

 

コーチが作ったお面は『欲しい』お子様にあげました

コーチが一番楽しみましたお面をかぶると人格が変わる

山内・前田コーチでした

次回のイベントを考え中です

ご期待してください

担当 有田

 

 

 

 

2015/01/31スタッフブログ

スクールバス

DSCF4480

 

感謝(ありがとう)

 

.バスが遅れても待っててくれてありがとう。

.あいさつをしてくれて嬉しいです。

.元気にお返事ができて気持がいいです。

.ごみを持って帰ったり、きれいに使ってくれてありがとう。

 

 

 

.

DSCF4481

 

 

 

お願い(やくそく)

 

.会員証は必ず出してくださいね。

.バスの中では立ち歩かないでね。

.お休みする時は連絡してくださいね。

.5分前にはバス停に出てくださいね。

 

安全運転で送迎します…..ドライバ- 築城、小松、林、西川

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る