Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSさやまスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(17ページ目)
スタッフブログ(17ページ目)
2019/08/22スタッフブログ
鳥取スイムキャンプに行ってきました。
皆さん、こんにちは。
本日のブログは森口が担当させて頂きます。
8月9日から12日に3泊4日で、選手コース・育成コースのお友達と鳥取県にスイムキャンプに行ってきました
出発の日から、帰る日までとてもお天気が良く、参加者の皆さんはコーチも含めて真っ黒に日焼けをしました
4日間で合計6回の練習
不慣れな長水路での練習となりましたが、みんなとっても頑張っていました。
3日目には、鳥取砂丘にみんなで行きました。
この4日間で、競技力の向上はもちろん、生活面での自立も少しずつ出来るようになり、
最終日には、みんなで協力をして、行動出来るようになっていました。
ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
このスイムキャンプでの成果をチャンピオンシップでしっかりと発揮できるよう、
スクールでの練習も頑張りましょう
2019/08/18スタッフブログ
さやまのビフォーアフター
みなさん猛暑ですがお元気ですか? 永栄 し・ん・は・ん・に・ん で~す
げんきんあればなんでもできる~
ゴールデンウイークに天井の改修工事をしたら「もっと目に見えるところキレイにしてよ」やて
「よっしゃ 内装じゃ~劇的にかえんぞ~」
風除室がないので なんということでしょう!
風が強い日は上につけてる 重厚なドアで今年は!台風よ!ウエルカムです!
呼び鈴が鳴りまくり~
床、クロスは黒ずみが目立ち なんということでしょう!
暗い感じでやな感じ~ 天井も塗装して360度ピッカピカ!
階段も年中で怪談です なんということでしょう!
キャ~ まさに快段や!3段跳びや!ぐきっ!
スタジオ前のカーペットで なんということでしょう!
誰も寝ころびません 寝心地抜群!Mコーチ夏の昼寝に最適
板の間みたいで
かまぼこの気持ちがよくわかる
Pタイルはボロボロ なんということでしょう!
ここにはソファーを置いて 更衣室まで匍匐前進OK今なら
隠してました、ばれちゃった
工事に備えて自販機もフライングさせちゃいました
とってつけたような取手があるけど なんということでしょう!
重いのでずっと「思い出」残る 「思い出は消えてかるいで~!」
トイレの扉はシックな色に なんということでしょう!
自分たちで塗装しましたが LED照明でうらもおもてもめしやでは
またまた暗っ!一年中 なくなりましたイぇぃ~
おもてめしや~
劇的にキレイになりましたよ~
2019/08/08スタッフブログ
スマスイ!!
こんにちは フロント オクガワ です!
このあいだの日曜日 須磨海浜水族園、スマスイへ行ってきました~
今年の夏は 冷夏かと思われましたが、なんのなんの暑い夏がやってきました。
まずは ちりめんじゃこ探しエアコンの効いたお部屋で OH! COOOOOL
ご実家がちりめんじゃこ漁を営んでいるというお兄さんよりちりめんとは?のアツいレクチャーを受けました。
レア度の高い魚を探し素晴らしい集中力
そして な、なんと タツノオトシゴGET✍いえい!!
お弁当タイムのあとはイルカショーを満喫
1列目にいた森口コーチはじめお友達はびしょびしょに
バスの中ではアナ雪を鑑賞!!楽しかったっっ
こうして夏の遠足は無事終了いたしました
ご参加いただいた皆さんありがとうございました(o^―^o)
2019/07/25スタッフブログ
水中バイク本プログラムが始まりました。
こんにちは。コーチの森口です。
5月6月と無料体験会を行い、大変好評だった水中バイクの本プログラムがいよいよ7月からスタートしました
体験会では、6パートある内の3パートの体験だったので、30分のフルバージョンは、7月6日が初めてでした
参加者の皆さんは、とても楽しく、笑顔で受講頂き、『来週も楽しみ』と言いながら帰って頂いています。
7月度3回のレッスンが終了し、折り返し地点に突入
回を重ねるごとに、慣れてきた様子で、曲がかかると『これは出来る』『これは出来ない ~
』などとと言いながら、
楽しく30分汗をかくくらい頑張っています
終わった後は、身体がぽかぽか
股関節周りの動きもとってもスムーズ
この調子であと3回楽しく笑顔で頑張っていきましょう
今回、お申し込み頂けなかった皆さま
次回は、9月無料体験会。10・11月本プログラムの予定で実施させて頂きます。
詳細は、決定次第またご案内させて頂きます。
是非ご参加ください
2019/07/19スタッフブログ
夏まつり!!
こんにちは フロント オクガワ です!
今年も半分すぎてしまいましたね。年々、1年が早く過ぎていきます。
七夕は、お願いごとしましたか? 白馬にのった王子様はどこにいるの
それはさておき、JSSさやまでは夏まつりがありました。
水遊びのあとはいよいよモギ店
いえい、スナイパーだオレの腕前みてくれ
コーチ特製ミルクせんべいで女子会んまーい
いろんなゲームでいっぱいお菓子をげっとするぞ~
まったりほっこり(*´ω`) 楽しい夏まつりは大抽選会でお開きとなりました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました(o^―^o)
2019/07/19スタッフブログ
大阪府ジュニア選手権
皆様、おはようございます
コーチの松田です
7/13(土)・7/14(日)に大阪府ジュニア選手権が行われ
JSSさやまから6名の選手が出場致しました
50mプールの長水路のレースでは、小さな選手にとっては
タイムを出すのがなかなか難しい中、しっかりベストタイムを
更新してきてくれました
そして2日間通して2名の選手が決勝に進出して
高いレベルで勝負が出来ました
2名とも惜しくも表彰台には届きませんでしたが・・・
インターハイ・夏JOそして中学生は、大阪府中学・全中に向けて
繋がるレースをしてくれました
これからが夏本番です
ビックレースに向けてさらに選手・コーチ一丸となって頑張ります
皆様、応援宜しくお願い致します
2019/07/15スタッフブログ
いよいよ暑~い夏がやってくる
こんにちは永栄です。もうすぐ梅雨明けですかね
待ちに待った夏がやってきますね。
短期教室でスクールも賑やかになることでしょう
では、夏ならではを紹介します。
①玄関前花壇のひまわりです。毎年、背の高いのと低い2種類を植えています。
あと少しで咲いてくれそうです。
あと1週間で短期だよ元気に咲いてや!
夏と言えばやっぱり ひまわりですよね
②スクール西側にある空調機にすだれをかけております。
背の高いのは巻き付けてファンのところに切り目を入れてます。
ホースを伸ばして水をかけるのもいいらしいですよ。
③最後は金鳥の夏、さやまの夏
さやまは風除室がないので玄関前と
駐輪場、バス駐車場でもくもくタイム
やってます。
2019/06/28スタッフブログ
大人親睦会
こんにちは(^O^)/
こないだのお休みに大人のクラスの方と夏から開講するJ-パドルバイクの体験会、水中撮影会をかねて親睦会を行いました。
無料体験会に来られた方も初体験の方も和気あいあいと楽しく取り組んでおられました。
体験会のあとはグランドホテル二葉でお食事&温泉を満喫しました。
近くの滝谷不動さんにお詣りに行きました。
おみくじタイム、ドキドキ(゚Д゚;) 前の参拝客さんは凶でした。
2019/06/27スタッフブログ
夏季ジュニアオリンピック出場決定・国体候補選手標準突破
皆さまこんにちは
報告が遅くなりました
まず、5月5日に行われました南大阪地区A級大会に
於きまして生部悠樹君(16)が100mバタフライ54秒75で
泳ぎ夏季JO標準タイムを突破し8月22日~26日行われる
夏季JOを春の悔しい思いを晴らすべく早々に決めてくれました
又、5月25日・26日行われた大阪府春季室内大会(長水路50mプール)
に於きまして100mバタフライ55秒83で泳ぎ国体候補選手の
標準記録を突破しました
6月27日・28日に行われる国体候補選手練習会に参加します
皆さま、応援宜しくお願い致します