Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS仙台スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 秋の3連休♪命を守る授業と自由遊泳を行いました~
スタッフブログ
2022/09/22スタッフブログ
秋の3連休♪命を守る授業と自由遊泳を行いました~
9月19日(日)、命を守る授業と自由遊泳を行いました![]()
命を守る授業は服を着た状態での水難事故の際の対処法についてご紹介しました![]()
助けを求める為に必要な、大きな声を出す練習![]()
大きな声で挨拶してからスタート![]()
服を着た状態で水の中に入ってみると、「重い」・「歩きづらい」・「思ったより泳げない」といった声が多く上がりました。

海水浴中、もしあなたが水難事故に巻き込まれたらどうしますか?
服を着たままで沖へ流されてしまったら・・・
想像だけでも怖いですよね。
大事なキーワードは『浮いて待て』
無理に泳ごうとせず、上向きで浮いたまま「助けてください」と助けを待つのが助かる確率の高い方法なのです![]()
その際、浮き具になるペットボトルを利用して浮かぶ方法について体験してもらいました![]()

もし溺れている人を見つけても、自分で助けに行こうとせず、救急隊を呼んだり、浮き具を投げ入れたりして対応するようにしてくださいね![]()
自由遊泳ではご家族で参加されたり、新しい友達を作ったりと楽しそうににぎわいました![]()
参加されたご家族の方は自分の子がこんなに泳げるようになったんだと驚いている様子も見受けられました![]()
1時間半の自由遊泳タイムもあっという間で、最後まで残って遊んでいたお子様も「もっと遊びたい」と名残惜しそうに帰られました(笑)![]()
次のイベントもお楽しみに![]()
