Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(10ページ目)

2024/06/08スタッフブログ

ジュニアチャンピオンシップが行われました!!

6月2日(日)に白子スイミングスクールで

ジュニアチャンピオンシップが行われました

今回は、23名の選手が出場しました

 

様子を掲載していきます

アップの様子~

しっかりアップしてます

初めての出場の子は緊張してるかな

参加賞5色ペン大切に使ってね

控え場所の様子

みんな自分の所を探してます

レースが楽しみですね~

Wかんなちゃん

みんなのお世話ありがとぅ

 

最後に、今大会での

努力賞 小林くん

おめでとうございます

とても熱心に練習取り組んでくれてます

次回の大会も期待しています

 

今回初めての出場の選手もいて、

少し緊張してた中でとても良いレースをしてくれました

次の大会目指して練習頑張ろぅ

みんなお疲れ様でした

 

 

2024/05/20お知らせ スタッフブログ

7月~新クラス開設!体験会募集

A6高学年クラスチラシのサムネイル

2024年7月開設の新クラス

5・6月に体験会を実施します

小学4・5・6年生の一般のお友達

対象で、どのくらい泳げるかは、問い

ません

 

今からスタートしても全然遅くありま

せん是非この機会にスイミングを

始めてみませんか

2024/05/09スタッフブログ

東海地区長野合宿④


長野合宿最終日

 

笑顔ありがとうございます

みんなでピース

ラスト練習ファイト

みなさんお疲れさまでした

 

最後にいただいた写真をまとめました


大会で合宿の成果を出せるよう、

スクールで調整していきましょう

4日間本当にお疲れ様でした

2024/05/09スタッフブログ

白子・松阪合同練習会!

練習会最終日

壁キック

本日もデータ、タイムとり

ファイト

とても頑張ってます

終わったらストレッチ

 

今日はきつい顔もなく淡々と練習

タイムは少しずつ変化あったみたい

スクール練習でしっかり調整して大会頑張ろ~

4日間お疲れ様でした

2024/05/08スタッフブログ

白子・松阪GW合同強化練習!

後半組、最終日の様子です

 

もうすっかり、降りるバス停

覚えたね

今日も、なにやらやっていますよ。。

 

今日もいつものように、

陸トレからスタート

1日目より、できるようになったね

 

腹筋を使って、足を上げたまま

隣の子へボールを渡していく

トレーニング

足はずっと上げたまま、

ボールを落としたら

最初からやり直し

わー

落とした

 

プランクの様子

まだ余裕

もう少しがんばれ

 

帰る時には、みんな元気

お腹すいたよね

最終日、泳いでいる写真、

撮り忘れました

4日間、練習以外にも経験できたことが

あったかな

 

保護者の皆様、

JSS松阪の皆さん、

4日間、

ご協力ありがとうございました

 

2024/05/06スタッフブログ

白子・松阪合同強化練習会!

後半組の最終日の様子を掲載します!

きついけどみんなで最後までやり切ろう

1本1本全力で

ファイト🔥

次はなに泳ぐのかな❓

もちろん最終日も一緒です🐸💞

2024/05/06スタッフブログ

白子・松阪合同強化練習!

前半組3日目

みんな真面目に取り組んでくれてます

練習キツくても食らいついて〜

ひょっこりはん(上岡コーチ)

ストレッチ〜柔らかいかな?〜

しっかり体力戻して午後も頑張るぞ〜

もっと上げて〜

 

午後は、データ・・・。

頑張ってました、お疲れ様

 

4日間の練習をしっかり吸収して

普段の練習に活かそうね

2024/05/06スタッフブログ

東海地区長野合宿③

長野合宿3日目

体調大丈夫そうですね

切磋琢磨して頑張れ〜

練習頑張ろぅ

たくさん食べてもっともっと強く〜

午後も頑張ってくださ〜い

合宿ラストしっかり寝てね

 

明日で綺麗な長水路プールでの

練習最後だね

頑張ってください

2024/05/06スタッフブログ

白子・松阪GW合同強化練習

前半組

たくさん泳いでましたね

練習の途中の僅かな瞬間でも、

笑顔でこちらにポーズしてくれます

もうヘトヘトそうだけど、

あと少しがんばろう

 

さっきまで、

苦しそうな表情だったのに

3日目、お疲れ様

あと1日、力を全部出し切ろう

2024/05/06スタッフブログ

白子・松阪GW合同強化練習

3日目

電車で通うメンバーが増えたので、

改めてみんなで

もう3日目なので、みんな慣れて

乗り換えもスムーズです

 

バスの停車ボタンを誰が押すのかで、

争っていましたが・・・

 

ダッシュをした後でも、

カメラを向けると、みんな笑顔で

ポーズをとってくれます

帰りの電車待ちのホーム。。

男子が何やらやっていますね

1日目、2日目と電車が混雑して

いたので、いつもと違う一番前

の車両に乗りました。

いつもより広くて良かったね

あと1日元気よくがんばろう

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る