Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS白子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(26ページ目)
スタッフブログ(26ページ目)
2022/05/08スタッフブログ
GW強化練習会最終日!
4月30日(土)から始まった5日間の選手強化練習会
2回練習でみんなレベルアップのため普段より長い時間練習しました
午前と午後の間は休憩時間の様子
たくさん食べて午後も頑張ろう
宿題もしていてえらいね
上の選手の子を見て勉強しているのかな
コーチが様子を見に行くと・・・・・。
ビデオを見ながらみんなでマネっこしてる~
育成の強化練習最後は、こどもの日ということでコーチからの練習プレゼントをもらったそうです
よく頑張りました
お疲れさまでした
きつい中必死に泳いできっとレベルアップしたね
4月29日(金)から始まったJSS強化合宿に行ってきたメンバー
みんな練習はどうだったかな
練習風景
最後はかわいく記念撮影
みんなそれぞれの練習で必死に頑張ってたと思うからこれからもどんどんレベルアップして大会でタイム出せるように頑張っていこうね
強化練習会、強化合宿みんなお疲れさまでした
2022/05/05スタッフブログ
GW強化練習会Part.③
2022/05/05スタッフブログ
GW強化練習会 Part.②
2022/05/04スタッフブログ
GW強化練習会 Part.①
2022/04/28スタッフブログ
春の遠足行ってきました⑤
春の遠足、最後の投稿
みんなお待たせ~
いちご狩りでみんなが見せてくれたいちご〇〇大賞を紹介するね
まずはドデカ大賞
手のひらサイズ
美味しそうな色~
小顔効果~
たくさん食べてたね
かわいい
ひと口ではむずかしそ~
持ち方カッコイイ
次は、ミニミニ大賞
ひと口サイズ
食べるところあった
最後は、デコボコ大賞
ほそ長い~
あれ・・・い、いちご
コーチも参加~
最後にいちご狩り風景
美味しいですか~
1人で黙々と・・・
コーチに探してもらてるのかな
みんな楽しそうにたくさん食べていたね
おなかがはちきれそ~の声がたくさん聞こえたよ
コーチも限界まで食べてみんなの笑顔もたくさん見れておなかいっぱいになったよ
お父さん、お母さんに思い出話は出来たかな
たくさんのご参加、ありがとうございました
2022/04/28スタッフブログ
春の遠足に行ってきました④
春の遠足、まだまだたくさん写真があるので掲載していきます
雨が心配だったけどみんなのパワーで止んでくれました
竹島へ散歩
しっかり並んでくれてる
竹島水族館へレッツゴー
どんなお魚がいたかな
お魚さんと記念撮影
ファインディング・ドリー(ナンヨウハギのメス)との記念写真
かわいい~
良く撮れてる~
たくさんお魚さんの名前教えてくれたね
お魚にエサあげられたね
たくさん集まってきたね~
楽しそ~
いろんなお魚がいたね
カメラを準備していた子上手く撮れたかな
三上コーチが撮った印象的な写真
大きいカニ、迫力ある~
お昼は雨が降るギリギリまで公園でお昼を食べたよ
みんなはどんなお弁当だった
美味しそ~
まだまだたくさんあるけど今回はここまで~
次回はいちご狩り~
お楽しみに
2022/04/27スタッフブログ
☆方言②☆
こんにちは
コーチの岡山です
前回のブログに掲載しました答えを発表します
①と ん ま す=虫🐞つかまえたよ~‼
②と ぶ=もうすぐ始まるから走って🏃
③うっちゃる=これ捨てといて🚮もう使わないから
④しょんばい=この味付けどぉ?ちょっとしょっぱいなぁ😣
⑤め - る=ここに来て!遠くまで見えるよぉ~
⑥お っ さ ま=もうじき和尚様が来るから準備しよう
今回のブログのお題は三重弁について話したいと思います
三重県の方言は大きく分けて「北三重方言」「南三重方言」に分かれるようです
「北三重方言」・・・四日市・鈴鹿・津・伊賀・松阪・伊勢
「南三重方言」・・・南伊勢・鳥羽・志摩・尾鷲・熊野
同じ県内でも地域によって喋り方が違って聞き取れない言葉や分からない言葉がでてくるそうです
さぁ、ここでみなさんに問題です🤔
①やんやん・・・この道歩けやんやん😣
②ちみぎる・・・ちみぎったらあかんやん😖痛いでぇ😭
③つ る・・・この机つって‼
④と ご る・・・なんかとごっとらん⁉
⑤え ら い・・・今日は体がえらいなぁ~😵
答えは・・・次週に
2022/04/23スタッフブログ
春の遠足に行ってきました③
2022/04/21スタッフブログ