Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(27ページ目)

2022/04/21スタッフブログ

☆方言☆

みなさんこんにちは

コーチの岡山です☺

私の生まれは静岡県西部になります

新幹線の駅がある掛川・浜松が私の地元になります。遠州弁という方言に分類されます。

ルーツは三河弁が語源らしいですよ🤔

 

私は、三重県に来て早5年になりますが遠州弁でもない三重弁ではない言葉遣いになりつつあります・・・

静岡の言葉でしゃべろうと思ってもなかなか言葉が出てきません・・・

 

さぁ、ここで皆さんに問題です😀

遠州弁を何問か出題しますので当ててみてね☺

 

①と ん ま す・・・虫とんまえたにー!

②と   ぶ・・・もうすぐ始まるからとんでいけ

③うっちゃる・・・これうっちゃっといて もう使わないから

④しょんばい・・・この味付けどぉ?ちょっとしょんばいなぁ

⑤め ー る・・・ここ来てみ!遠くまでめーるに

⑥お っ さ ま・・・もうじきおっさまくるで準備しよう

答えは・・・次週に

 

 

2022/04/19スタッフブログ

春の遠足行ってきました

みなさん こんにちは😀

4月17日(日)に「春の遠足」に行ってきました🚌

まずは愛知県にある【竹島水族館】へ・・・

大きな水族館ではありませんが 海の生き物を

さわったりできる アットホームな水族館でした🐟🐠

白子スイミングスクール 遠足

 

お弁当を食べたら 【いちご大福】作りへ・・・

みんな 上手に作ってましたよ😀😀

白子スイミングスクール 遠足

「お父さん・お母さんに食べてもらうんだ~」と

大事に持ち帰ってました🧡🧡🧡

最後に【いちご狩り】

大きないちご🍓🍓にみんな大興奮‼

おなかいっぱいになりました😊😊

白子スイミングスクール 遠足

また色々なイベントを企画しているので

楽しみにしていてください😀

 

2022/04/19スタッフブログ

津田チャン 招待選手紹介

皆さんこんにちは

 

4月17日(日)に

第22回津田チャンピオンズカップ

が開催されました

 

白子スイミングから招待選手

として出場した選手がいます

ので紹介します

 

「伊藤さん」

※撮影時のみマスクを外しています

出場種目①400m自由形

出場種目②1500m自由形

 

アピールポイント

「身長159cmの

ド根性スイマーです

 

 

「水谷さん」

※撮影時のみマスクを外しています

出場種目①400m自由形

出場種目②200m個人メドレー

出場種目③400m個人メドレー

 

アピールポイント

「全てのレースを全力で

力の限り泳ぎます

 

 

「一尾さん」

出場種目①50m背泳ぎ

出場種目②100m背泳ぎ

出場種目③50m平泳ぎ

 

アピールポイント

「積極的なレースで良い結果

が出せるように頑張ります

 

 

出場選手の皆さん

ベスト目指して頑張って下さい

 

 

選手たちの活躍にご期待下さい

 

2022/04/12スタッフブログ

おからクッキーminiサイズ

白子スイミングスクールで販売しています

『おからクッキー』miniサイズが

新しく入荷しました‼

価格は324円(税込)です

色々な味のおからクッキーを食べたい方や

初めておからクッキーを購入する方に

オススメのサイズです😀

前回入荷してすぐに売り切れになった

「バターはちみつレモン」

「バターはちみつ天然塩」が再入荷しました❗

是非試してください💕

2022/04/12スタッフブログ

☆早起きした日は・・・☆

みなさんこんにちは

コーチの岡山です

花粉症に毎年悩まされています・・・

とくに今年は目👁鼻👃が異常にかゆく撃沈しています・・・😑

 

早速ですが早起きは三文のとくと言われていますが『得』『徳』どちらだと思いますか

正解は『得』『徳』どちらもです。記述されているのは『徳』が多いです。

早起きをすると健康にもよく、また、そのほか何か良い事があるものであるということ。

とされています。

 

私は早く起きた朝は家の近所を散歩をしています

朝は涼しく気持ちイイです☺とても動きやすいのでみなさんもどうですか

三日坊主で終わらないように・・・😱

みなさんも早く起きた朝はなにか始めてみませんか

2022/04/08スタッフブログ

チャレンジ25 結果発表

こんにちは☺

3月14日~3月19日にグリーンマーリン2級以上の会員対象におこなった

『チャレンジ25 バタフライ』タイム測定のランキングが出来上がりました

 

ランキング表は体操室・ギャラリーの2ヶ所に掲示しています

自分の名前があるか確認してね😁

 

小学3年生以下・小学4・5年生・小学6年生以上の各部門上位3名

賞状がもらえるよ☺

まだ、賞状をもらってないお友達は練習前に体操場でもらってね🤩

 

2022年度もチャレンジ25計測を予定しています

 6月 クロール

 9月 背泳ぎ

11月 平泳ぎ

 3月 バタフライ 

2022/04/08スタッフブログ

全国大会 結果!

皆さん、こんにちは

 

先日、東京辰巳国際水泳場にて、

第44回全国JOC春季水泳

競技大会が開催されました

 

~結果報告~

「平尾さん」

競泳 全国大会 辰巳国際水泳場

※写真撮影時のみマスクを外しています。

種目①100mバタフライ

タイム「1-03-02」

 順位「第25位」

種目②200mバタフライ

タイム「2-14-56」

 順位「第11位」

 

「水谷さん」

スイミング 競泳 全国大会 東京辰巳国際水泳場

※写真右から2番目

※写真撮影時のみマスクを外しています。

種目①200m自由形

タイム「2-08-44」

 順位「第20位」

種目②100m背泳ぎ

タイム「1-06-05」

 順位「第17位」

種目③200m個人メドレー

タイム「2-19-37」

 順位「第6位」➝決勝進出

決勝タイム「2-18-55」

 順位「第6位」

 

「一尾さん」

スイミング 競泳 全国大会 東京辰巳国際水泳場

※写真一番左

※写真撮影時のみマスクを外しています。

種目①50m自由形

タイム「29-76」

 順位「第38位」

種目②50m平泳ぎ

タイム「36-89」

 順位「第17位」

種目③200m個人メドレー

タイム「2-30-57」

 順位「第5位」➝決勝進出

決勝タイム「2-30-43」

 順位「第6位」

 

 

「村松さん」

スイミング 競泳 全国大会 東京辰巳国際水泳場

※写真一番右

※写真撮影時のみマスクを外しています。

種目①50m平泳ぎ

タイム「35-88」

 順位「第6位」➝決勝進出

決勝タイム「35-72」

 順位「第4位」

 

 

3名の選手が決勝に進出し

全国の舞台で戦っていました

素晴らしい活躍を見せてくれました

 

次の大会でも頑張ってください

2022/04/07スタッフブログ

桜満開!!

みなさん こんにちは😀

 

ここ数日 肌寒い日がありましたが

今日は天気🌞もよく 気持ちのいい日ですね😊

白子スイミングスクールから2キロほどのところに

『桜の森公園』があります

名前の通り 桜の木🌸🌸🌸がたくさんある公園

今朝出勤前にいってみたら・・・満開の桜でした‼

いいですね~桜🌸🌸🌸

満開の時期は短いので みなさんも是非見にいってください😀

 

2022/03/29スタッフブログ

強化練習会!

皆さんこんにちは

 

3/28~30

白子スイミングにて

選手の強化練習会が行われています

 

スイミング 練習 強化

スイミング 練習 強化

スイミング 練習 強化

 

2022年度に向けて

日々努力です

 

レベルアップできるように

頑張りましょう

 

 

 

2022/03/16スタッフブログ

卒園おめでとうございます!

みなさん こんにちは😀

 

白子スイミングスクールに水泳授業に来てくれていた

幼稚園の卒園式が行われたそうです

おめでとうございます㊗

明日・来週末には水泳授業に来てくれた別の幼稚園・保育園の

卒園式です❗

4月からは小学生 楽しみですね😀

お友達をたくさん作って いっぱい勉強してくださいね‼

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る