Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS白子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(60ページ目)
スタッフブログ(60ページ目)
2018/08/25スタッフブログ
もうすぐ夏休みも……
どうもコーチの角谷です
夏休みもあと少しとなってきました
宿題は順調に進んでいますか
もう終わったよという声もちらほら聞こえてきます
何事も計画的に進めていきましょう
計画をたてることはとても大事なことです
自分の思う通りに事が進めば良いですが、うまくいかない事も
あります
でも、次はどうしようかなと考えてもう一度計画たてることが大切なのです
残りの夏休みをどう過ごすのか計画している人は計画通りに、
計画していない人はどうしたら残りの夏休みを楽しく過ごせるかなーなど
考えてみて下さいね
先の事を考える力は大人になってからもたいせつになってくるので
今のうちにたくさん計画する練習をしてみましょう
2018/08/24スタッフブログ
★インスタ映え★
みなさんこんにちは
今日は新しい遊び道具のご紹介をします
今回は今流行りの【インスタ映え】する
遊び道です
まず1つめは
おいしそ~な飲みものの浮き具です
まるでハワイにいるような気分になりますね
2つめは
かわいいアヒルとフラミンゴの浮き具です
これぞインスタや海でよく見る遊び道具ですよね
テストは25日(土)からはじまります
テストの後は遊び時間があるのでみんな安全に
使ってくださいね
2018/08/11スタッフブログ
いよいよお盆休み~
どうもコーチの角谷です
みなさん夏休みは楽しんでいますでしょうか
もうすぐお盆に入るのでおじいちゃん・おばあちゃんの家に行くよー
という声もちらほら耳に入ってきます
暑い日が続いていますので体調に気を付けてお出かけしてくださいね
さて白子スイミングも8/13(月)~8/18(土)は休館日に入ります
選手・育成コースでは尾鷲・和歌山に分かれて合同選抜合宿がお盆の時期に開催されます
しっかりパワーアップして帰ってこられるようコーチ達も全力でサポートしますので
参加される選手のみなさん、張り切っていきましょう
まだまだ夏は終わらないぜーーー
またお出かけした人はどこに行ったかなど教えて下さいね~
土産話楽しみにしてます
2018/08/08スタッフブログ
スクール休館日
みなさん こんにちは
8月7日 立秋 暦の上では「秋」です
今日は台風の影響もあり 昨日までの猛暑ではありませんが
まだまだ厳しい暑さが続くそうです
来週からお盆休み 家族でお出かけ
される方もいますよね
家族やお友達と たくさんの夏の思い出を作ってくださいね
来週 12日~18日は スクール休館日です
お休み明けに 色々な出来事を教えてくださいね
2018/08/04スタッフブログ
ゆるキャラグランプリ
みなさん こんにちは
暑い日が続いていますが みなさん夏バテ
していませんか?
この暑さの中 たくさんのみなさんに
短期教室に来ていただきました
ありがとうございます
引き続き 来週も短期教室を開催します
元気な姿でスクールに来てくれるのを 楽しみにしています
さて・・・
JSSスイミングスクールの水着やスクールバスに描かれている
ペンギン みなさんご存知ですよね?
名前は 「ペン太くん」
JSSキャラクター「ペン太くん」が
ゆるキャラグランプリ2018 に エントリーしました
エントリー番号は 「540」
一日一回 投票できます
「ペン太くん」を応援してくださいね
皆様の 清き一票 お待ちしております
2018/07/28スタッフブログ
ついに公開!?
どうもコーチの角谷です
今週も暑い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか
引き続き、熱中症に気を付けて下さいね
さてさて、最近気になったニュースはついに僕の好きな映画の続編が
2020年に公開するそうです
なんの映画かわかりますか!?(笑)
気になる方は角谷まで
楽しみが増えることは良い事ですね
皆さんも楽しみにしていることはありますか
あればまた教えてくださいね~
2018/07/26スタッフブログ
☆新しくなりました☆
みなさんこんにちは
みなさん夏休みは満喫していますか
スイミングへ来た人はもうお分かりだと思いますが
コースロープを新しく変えました
以前までのコースロープがこちら…
新しくなったコースロープはこちら
少しの変化ですが新鮮な気持ちで
練習ができますね
あと少しで短期教室がはじまります
みなさんに会えるのを楽しみにしています
体調を崩さないようにしてくださいに
気を付けて下さいね
2018/07/25スタッフブログ
夏のレジャー用品
みなさん こんにちは
毎日毎日猛暑です・・・夏バテしていませんか??
子供達にとっては 待ちに待った夏休み
海やプールへ行く計画を立てていらっしゃる方も多いのではないでしょうか
浮き輪を持っていく方がたくさんいるかと思いますが
ベビーちゃんや体の小さなお子様だと 浮き輪が大きくて
体から抜けてしまうことありませんか?
そんな時のために スイミングでも使用している「ヘルパー」はいかがでしょう
ひもで結ぶので 体から取れてしまう心配はありません
フロントで販売していますので 是非一度お試しください
おむつがはずれていないお子様用の「スイミングパンツ」もあります
水の事故には充分気を付けて 楽しい夏をお過ごしください・・・
2018/07/23スタッフブログ
☆命を守る10分、20分、30分完泳 泳力認定会☆
こんにちは
これからの季節、川、海、など行く機会が多くなると思います
そこで、自分がどのくらい泳げるか知ってますか
7月22日(日)に今回新たに『泳ぎ続ける泳力があることを認定する』
命を守る〇〇分完泳がスポーツの杜鈴鹿にて行われました。
初級10分完泳:6名 中級20分完泳:1名 上級30分完泳:1名
白子スイミングスクールから8名参加し全員完泳することが出来合格しました

認定会始まります!

ウォーミングアップ中!

始まるよ~☆

合格したぞ~✌
2018/07/21スタッフブログ
とにかく暑い!熱い!!
どうもコーチの角谷です
本当に暑い日が続いてますね
プールサイドに立っているだけで大量の汗が
みなさんもこまめに水分補給をして下さいね
プールの水温も調整が難しい状況が続いているので
体調に異変を感じたらすぐに教えて下さいね
そして選手コース在籍の高校生は東海大会というインターハイ予選の真っ最中です
この夏に負けないぐらい熱いレースが展開しています
来週には中学生の県総体があり、いよいよ大詰めとなってきました
1年間努力してきたことを出し切れるよう頑張りましょう
全ての全国大会予選大会が終了しましたら改めて報告のさせていただきます。
保護者の皆様も引き続きよろしくお願い致します