Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS住吉スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(14ページ目)
スタッフブログ(14ページ目)
2020/01/22スタッフブログ
ウォーキングには様々な種類がありますよ!!!
皆さん、こんにちは
ウォーキングには、普通に歩くだけではなく、色んな歩き方がありますよ
今回は、様々な種類のウォーキングを知って頂こうと思います
通常より歩幅を大きくして歩く「大股歩き」、膝を横に高く上げてから前に大股で歩く
「横膝大股歩き」、「つま先歩き」や「かかと歩き」等もあります
歩き方を変えるだけで、使用する筋肉が違ってくるので色々と試してみて下さい
他には歩きながら、肩を回してみたり、パンチ等の動作も入れることによって、
下半身だけではなく、上半身も鍛えることが出来ますよ
他にも様々なウォーキングを知りたいなと思いましたら、私に聞いてみて下さい
喜んでお答えします
それでは、ウォーキングが大好きな鈴木でした
2020/01/20スタッフブログ
全国大会出場者追加‼
先週兵庫県で行われた試合で、ユナちゃんが50m自由形も全国大会標準記録を突破
昨日大阪府で行われた試合で、10歳以下区分の4x50mフリーリレーが50m自由形も全国大会標準記録を突破
住吉から現在5名の選手が全国大会出場権を獲得しています。
試合会場は、東京オリンピックで使用される「東京アクアティックセンター」で開催されます。オリンピック選手よりも先に泳ぐことが出来るんです。さらに練習に身を入れて、みんなで頑張りましょう嬉しくて写真撮るのを忘れて、魔女の一撃を喰らった永田コーチでした。
2020/01/08スタッフブログ
久しぶりのラーメンブログですよ☆★☆
皆さん明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします
皆さん年末年始はどのように過ごしてましたか?
私は、大学時代のラーメン大好きな友人達と一緒にラーメン食べ歩きをしてました
難波にある、「ラーメン一座」という所に行ってきたのですが、なんと!ここは10店舗くらいの
人気ラーメン店が集結しているんです
私の大好きな味噌ラーメンですここのお店は本店が北海道にありまして、他県では
大阪にしかないお店なんです今まで食べた味噌ラーメンの中でもベスト3には入るくらい
美味しかったです
これは担担麵です。ここのお店の担担麵は煮干し風味の担担麵で少し変わった
担担麵でとても新鮮でした
次はラーメン一座からは少し離れて別の場所にあるラーメン屋に行ってきました
少しは野菜を摂取しないとダメだと思い、野菜ラーメンを食べました
野菜の甘みがとても効いていて美味しかったですよ
今回、紹介したラーメン以外にもつけ麺や油そばなど、他にも7店舗くらいの
ラーメン屋に行ってきたのですが紹介し切れませんでした
皆さん、是非ラーメンの話をしましょう美味しいラーメン屋さんを知っていましたら
教えてください!!宜しくお願いします
では、ラーメン大好きな鈴木でした
2020/01/04スタッフブログ
明けましておめでとうございます
皆様、明けましておめでとうございます!
お正月はどのようにお過ごしでしょうか。
西本コーチは暖かいこたつで、大好きなおせちをいっぱい食べました!
今年もプールが始まってます!
皆さん元気に来てくださいね!!
インフルエンザにも気を付けてくださいね!!
2019/12/11スタッフブログ
ウォーキングで音楽を聴くのは良いですよ‼
皆さんこんにちは!
私は最近、朝にウォーキングをしていますが音楽を聴きながらウォーキングをしています
誰の音楽を聴いているかというと、2001年に解散をした、
「ジュディ&マリー」を聴きながらウォーキングをしてます
「そばかす」や「くじら12号」、「Over Drive」を聴きながら歩いていると
気持ちが高ぶります
是非皆さんも大好きな音楽を聴きながらウォーキングを行ってみて下さい
いつもとは違う空間が楽しめるかもしれません
では、ラーメン大好きな鈴木でした
2019/12/06スタッフブログ
ウォーキングで紅葉を堪能!
皆さんこんにちは!先日、大阪で有名な紅葉スポットの「星のブランコ」に
行ってきました。駐車場から歩くこと10分で、大きなクライミングウォールが
見えてきます。そこから先はゆるやかな山道、といっても整備されており、
爽やかな風を感じながら、気持ちのいいウォーキングを堪能できますよ
15分ほど山道を登ると…大きなつり橋が見えてきます。つり橋から見える景色は
息をのむほどの絶景!なんですが、なんせつり橋!結構揺れます
高い所が嫌いなコーチは、揺れるつり橋に息をのみこんだのはいうまでもありません
大阪の紅葉は今が旬!今週末はどこも絶景ですよ!是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
「星のブランコ」おススメです!高所恐怖症の山矢コーチでした
2019/12/02スタッフブログ
ジュニアチャンピオンシップ結果報告
先日ジュニアチャンピオンシップが深井SSで開催されました。
思うように泳げていないと自己評価する選手もいましたが、自己ベストを更新した選手が多かったです。育成やジュニア育成の選手もしっかり泳ぎ切り、練習の成果を発揮できたのではないかと思います。そんな中、特に努力を実らせ、タイムを更新したこの二人が努力賞を獲得しました❢
古和田くん、寺田さん、おめでとう
強化担当の永田コーチからの報告でした。
2019/11/25スタッフブログ
選手・保護者の方へ
皆さんこんにちは。強化担当の鈴木です。
12月1日(日)にJSS深井で行われる、ジュニアチャンピオンシップの
大会要項をPDFファイルで掲載いたしました。
出場される選手は、出場種目・時間の確認をしてください。
選手は、JSS住吉の選手として、自覚を持っての行動をしましょう。
会場には駐車場がございませんので、公共交通機関のご利用を
お願い致します。
ベストタイムが出せるように頑張りましょう
2019/11/23スタッフブログ
スパイスの効いたカレーは良いですね!!!
皆さんこんにちは!
この前は、難波にある行列の出来るカレー屋さんに行ってきました
お店の名前は「カレー屋バンバン」さんです
最近はインフルエンザが流行っているということもあり、スパイスの効いた
カレーを食べて、エネルギーをチャージしてきました
チキンカレーですチキンはとても柔らかく様々なソースも混じっていて
色んな味を楽しむことが出来ましたとても美味しかったです
ではエネルギーをチャージした鈴木でした
2019/11/22スタッフブログ
健康の為のウォーキング
皆さんこんにちは!
私は食べることが大好きなので健康の為にウォーキングをしています
朝にウォーキングを行っているのですが20分以上を少し速いペースで
歩くだけでも有酸素運動には効果的です
もちろんプールで行う、ウォーキングでもいつもとは違う、少し速いペースで
歩くだけで効果も違ってきます
ウォーキングにはダイエット効果はもちろんのこと、気分転換や心の余裕が生まれるということにも
つながりますので、是非皆さん、行ってみて下さい
では、歩くことが好きになってきた鈴木でした