Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS住吉スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(3ページ目)
スタッフブログ(3ページ目)
2024/10/06スタッフブログ
ドライブで・・・
皆さんこんにちは。😀 ようやく暑い暑い夏も終わり秋の空気を感じられる様になりましたね。でもまだ時々クーラーをかけて寝ています😂。
とある夏の日に奥様とランチを食べに行くことになり車に乗り込みました。「何 食べようか?」と 何となく車を走らせました。なぜか和歌山方面に車を走らせ気づくといつもヤエン釣りに来ている「みなべ町」まで来てしまいました。途中ランチを頂いたり、色々なお店を回り買い物して さあ帰ろうか?となった時にちょっと気になる喫茶店を発見!!ブラックコーヒー専門店。本当に飲み物はブラックコーヒーのみ!コーヒー大好きには最高のお店です!
コーヒーに入れるフレッシュも無し!ソフトドリンクももちろん無し!!ブラックコーヒーのみ!!!でも
なんといっても最高の景色が見れる場所にお店があります。コーヒーもかなりこだわりがあるお店で好みに合わせて豆を調整してくれます。 ぜひコーヒー好きな方は一度 行かれてみてください。(店の名前 忘れました😅)
2024/10/03スタッフブログ
オータムキャンプ
先日9月16日(月・祝)に大阪府立信太山青少年野外活動センターに行ってきました😁
3班に分かれて皆で頑張って作ったカレー作り
自分たちで作ったカレーや墓の班のカレーを食べ比べたりし楽しく食べました。😊
お昼を食べた後の自由時間はアスレチック体験
勾玉作り体験
みんな自分だけの勾玉を一生懸命作りました。
写真の提出・掲載へのご協力ありがとうございます。
2024/09/16スタッフブログ
全国中学校水泳競技大会&全国ジュニアオリンピックカップ水泳競技大会結果
皆さんこんにちは。9月も中旬に入りましたが連日35℃超えの日々・・・😖。夏バテしていませんか?最近コーチ間(2人だけ)で餃子を食べるのが流行っています(笑)。お昼のランチとは別にです。暑さで食欲が落ちるどころか逆に食欲が増えている今日、この頃です。健康診断が若干、不安です。😅
前回、8/9に「お知らせ」のページで掲載しましたが8月17日~全国中学(金沢) 8月22日~全国ジュニアオリンピック(東京)が開催されました。当スクールの選手2名が出場し輝かしい成績を収めましたので報告いたします。
全国中学出場の内山さん(中1)は100m平泳ぎに出場し1:14.37の惜しくも27位。
全国ジュニアオリンピックカップには内山さん(10歳)が200m個人メドレーに出場し見事予選(2”37’82)を突破し 決勝(2″36’40)で7位入賞!!(初) 予選でもベスト!決勝でも更にベスト!💪
同じく全国ジュニアオリンピックカップに内山さん(13歳)が100m、200m平泳ぎに出場し、200m平泳ぎにて 決勝4位入賞!!(予選・決勝ともにベスト‼)
しかも予選(2″33’30)、決勝(2″32’91)ともにナショナル標準記録を突破するという素晴らしい結果を残しました。
ナショナル選手とは 日本水泳連盟が定める対象大会(50mプール)においてナショナル標準記録を突破した者のみ、日本のジュニア指定強化選手として選出されます。
会場でサポートして頂いたコーチ、スタッフの方々。また沢山の温かい応援 本当にありがとうございました。選手たちの頑張りが皆さんの力になればとても嬉しく思います。今後も なお一層の努力を積み重ね、更に上を目指して頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
※写真掲載への協力 ありがとうございました。
2024/08/31スタッフブログ
第76回近畿中学校選手権水泳競技大会
皆さんこんにちは 暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?接近中の台風10号では大変な被害が出ていますね。皆さんも十分にお気をつけください。
さて 先日の8/6 8/7に京都アクアリーナ(50m)にて第76回近畿中学校選手権水泳競技大会が開催され、当スクール選手クラスの大前君(中3) 増田君(中3) 内山さん(中1)の3名が厳しい予選を勝ち抜き出場いたしました。増田君(中3)は大阪府中学(全中予選)の悔しさをぶつけての力泳で見事に1500m自由形で「優勝!」(高石杯受賞)いたしました。 内山さん(中1)は100m、200m平泳ぎに出場し見事に2種目優勝!の2冠達成を成し遂げました。沢山の励まし、応援ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。写真掲載ご協力ありがとうございます。
2024/08/23スタッフブログ
KANSAI MASTERS 大会新記録
2024年7月21日(日)ラクタブドームで大人の方の水泳競技大会が行われました。
混合メドレーリレーで大会新記録を樹立しました!!
これからもいろんな大会に出場するので、応援お願いします。
2024/08/14スタッフブログ
甲子園
皆さんこんにちは😀毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?最近暑すぎるから?蝉の鳴き声を余り聞かないような・・・気のせいかな?とにかく暑いですから体調には気を付けてお過ごしください。
先日、春の選抜高校野球出場に続いて夏も激戦の予選を勝ち抜き 、今まさに激闘を甲子園で開催されています第106回全国高等学校野球選手権大会に母校が出場していたので応援に行ってきました。
久しぶりの甲子園球場。(春も来たけど)レフト・ライト・アルプス・内野席どこから観戦しても応援の熱気が伝わってきます。今回は母校の3塁側のレフトスタンドから応援しました。惜しくも試合には負けましたがとても感動のプレーを見せていただきました。一生懸命のプレーを観ていると心を打たれます。エラーをしてもチームメイトがフォローをする。ヒットを打てば全員で喜ぶ。勝っても負けても全員がヒーロー。何度観戦しても母校でなくても高校野球、感動しますね。
プレーだけではなく試合前、後には選手たち必ずどのチームも監督・マネージャー・応援して下さったチーム関係者・もちろんご家族の方や審判員にも。そして最高の試合をさせていただいた相手チームに対して敬意を示す行動が素晴らしい!!まだまだ暑い日が続きますが頂点目指して熱いプレーを期待しながら応援したいと思います。
因みにこの日5㍑ほど用意していたドリンク。すべて飲み干すほど酷暑でした😱
2024/08/11スタッフブログ
2024鳥取スイムキャンプ
みなさん こんにちは 毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?毎日 水筒やコップに氷をザクザク入れて水分補給をしています。😂冷えすぎた飲み物はあまり良くないとわかっていながらキンキンに冷たい飲み物ばかり飲んでいます。常温がいい・・・と分かっていはいるけど無理だな・・・😅そんな暑い日が続く中 当スクール選手クラスは鳥取にスイムキャンプに行っています。合宿初日から日焼けしながら頑張っているようです。9月にはJSSチャンピオンシップが控えています。グランドチャンピオンシップや来春のJO目指して頑張ってほしいです。
2024/08/11スタッフブログ
リフレッシュ!
皆さんこんにちは😀 毎日 暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?もうすでに夏バテしていませんか?しっかり水分補給をしてしっかり食べて しっかり睡眠をとりましょう!熱中症対策に「スイカ」がいいらしいですね。
スイカに塩をまぶすと 糖質も塩分も 失われた電解質も補給できるようです。 でも私は「スイカ」が苦手で食べられませんが・・・。😅 昨日 奥様と久しぶりに休みが重なったので2人で神戸までお出かけしました。皆さん「オリジナル香水作り体験」があることを知っていますか?ずっと行ってみたかった様で・・・色々と説明を聞いていざ、いろいろな香りの液体を混ぜるのですが何度も何度も匂いを嗅いでると全部同じ香りに感じてきます😂 時々 コーヒー豆の香りをかいで嗅覚をリセット。最後あたりは匂いを嗅ぐことに疲れましたが何とか完成しました。世界に1本だけのオリジナル香水。皆さんも興味があれば一度体験されてみて下さい。
香水作りが終わった後は西宮まで移動してランチとデザートを頂きました。ランチは大好きな牛タンを。デザートにはアップルパイを頂きました。このアップルパイ、めちゃくちゃ美味しかったです。 Granny Smith Apple Pie & coffeeって店なんですが色々なアップルパイがあり 僕は塩キャラメルのパイ(西宮店限定商品)。奥様はフレンチ ダマンド?を頂きました。因みに奥様はアイスも大好きなのでアイスクリームをトッピング🍦😂
余りの美味しさに帰りにテイクアウトでさらに2個買って帰りました。久しぶりにゆっくり?お出かけして気分もリフレッシュ!! さあ!明日からまた 頑張って行こう!
2024/07/21スタッフブログ
2024夏 アクアジム プール冷えてます!
皆さんこんにちは 梅雨開けたんですかね?連日の猛暑で体調を崩されていませんか?1日に何リットル水分取ってる?飲みすぎ?ってくらいに水分補給してます。皆さんも熱中症対策をしっかり行って夏を元気に乗り切りましょう!😅 そんな中 スクールではアクアジム体験会が開催されました!練習の時の笑顔とはまた違う笑顔がずっとずっと弾けていましたね😆笑い声が絶えることなくプール中に響き渡っていました。アクアジムを何度も何度も楽しむ子。フリースペースで各々いろいろな道具を使って楽しむ子。みんな楽しそうに遊んでいました。夏休みがスタートしましたが最高に楽しいスタートだったのでは?😂 9月には日帰りキャンプを予定しています。ホームページや館内掲示をこまめにチェックしてみてくださいね。
写真撮影・ホームページ掲載にご協力いただき誠にありがとうございました。
2024/07/17スタッフブログ
2024.7 ベビーfamilyday
皆さんこんにちは!😀梅雨明けも間近ですがいかがお過ごしですか?梅雨明け前ですが蝉がもう鳴いているような・・・また暑い夏がやってきますが元気で過ごしましょう!😎
さて7月14日(日)は午後からベビーファミリーdayを行いました。沢山の参加ありがとうございました。初めて参加されたベビーちゃんはプールを見たの初めてだったのかな?大きいお風呂みたい?で少々目が見開いていましたね😁 お顔に水がかかって泣いてしまうベビーちゃんや楽しくてはしゃいでるベビーちゃん、疲れて眠りそうなベビーちゃん沢山の表情を見せてくれました。音楽に合わせてベビーアクア、パパママウォーキングやリレー(ゲーム)など短い時間でしたが楽しい時間を体験して頂けていましたら嬉しいです。 プールサイドで観覧されていました保護者の皆様 室温が高く大変に暑かったと思いますが体調崩されていませんか? 次回開催の時にはまた参加・観覧に来てください。スタッフ一同お待ちしております。😀
※写真撮影および掲載にご協力いただき誠にありがとうございました。