Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール高岡TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(7ページ目)
スタッフブログ(7ページ目)
2022/11/08スタッフブログ
グランドチャンピオンシップ練習会 in となみ
みなさんこんにちは、
富山マラソンの交通規制にハマった 高野です
11月6日(日)に、JSSとなみ校にてグランドチャンピオンシップ練習会がありました
グランドチャンピオンシップとは、JSSグループの全国大会で、厳しい標準タイムを突破した選手が
出場できる大会です。
JSS高岡からは2名の選手が参加して刺激をもらってきました
昨年は0名でした。今年は2名で5種目突破と確実にレベルアップしております
さて練習会ですが、JOや国体の決勝レベルの選手もおりすごい雰囲気の中での練習でした。
その中でJSS高岡の2名もフォーム、スピード、スタートの確認をしながら練習に取り組みましたね
今週末が本番です。ベストタイムと上位入賞を目指して、がんばりましょう
髙野は高岡から応援しています。
久しぶりに駅西の元教え子達の練習も見る事ができ、私も刺激をもらえました
高岡だけではなく、JSS北陸チームが大躍進する事を願っています。
頑張れJSS北陸、頑張れ高岡代表小田さん、松島さん
2022/10/21スタッフブログ
紅葉の立山登山(^_-)-☆
2022/10/18スタッフブログ
やっと食べる事が出来ました
みなさんこんにちは、
最近、秋めいて来ましたが、気持ちはまだまだ真夏の 高野です
スポーツの秋、食欲の秋ですね
今回は食欲の秋にちなんだ投稿です
テレビでも、時々取り上げられるあの有名な駅弁を食べる事が出来ました
それは、「シウマイ弁当」です(シュウマイではなく、シウマイなんですね)
何十年振りに食べましたが、「美味し~い」の一言です
焼売はもちろんですが、細かくきざんであるタケノコも絶品ですね。
そして、もう一つ「チキン弁当」も紹介します。
何とも言えない味付けのから揚げにチキンライスがセットの駅弁です。
から揚げをつまみに、ビールが進みます 締めにチキンライスと最高の組み合わせ(幸せになれる
)
本当は有名な釜飯も食べたかったのですが、さすがに3個は無理なので、あきらめました。
次は、釜飯を買おうと思います。
2022/10/05スタッフブログ
全国大会日記①
みなさんこんにちは、
半袖で玄関を出て寒さに気付き、あわてて上着を取りに行った 高野です
10月1日(土)~2日(日)に高知県のくろしおアリーナでJSCAブロック対抗水泳競技大会in高知が開催されました🏊♀️
JSS高岡からは1名 小田選手が選考され、北陸ブロックの代表として全国で戦ってきました。
出場種目は、50mバタフライ、100mバタフライ、200m個人メドレー、4×50mメドレーリレー(第一泳者)
4×50mフリーリレー(第三泳者)と2日間で5種目に出場しメドレーリレーの背泳ぎを含め全種目ベストタイム
で泳いでくれました
そして、今回北陸ブロックは総合3位だったという事で、そのチームの一員として泳げた事に誇りを持って
これからも取り組んで行きましょう。
今回の遠征で経験できた事をこれからに生かしてもっと上を目指していきましょうね
次はグランドチャンピオンシップです。上位入賞を狙って行きましょう。
2022/10/05スタッフブログ
JSS秋季チャンピオンシップ
みなさんこんにちは、
この間3年振りに新幹線に乗ってワクワクしすぎた 高野です
遅くなりましたが、9月25日(日)に高岡総合プールでおこなわれた北陸地区秋季チャンピオンシップ
の報告です
春季チャンピオンシップの大雨と違いとても良い天気の中での実施でした(ちなみに高野は雨男です)
JSS北陸6スクールの対抗戦でもあり、白熱したレースが展開されました
今回はリレーも複数チーム出場する事ができ、チームJSS高岡としての力を発揮出来たと思います。
ベスト率は100%に近いものだったのではないでしょうか
大幅ベストの選手もおり、取り組みの結果が表れてきていると感じています
チーム対抗は今回も悔しい結果となってしまいましたが、
グランドチャンピオンシップ突破者が2名で5種目 昨年が0名だったので、とても良かったのでは
ないでしょうか
そして、オーナー賞獲得の小田さん
努力賞獲得の松島さん 諏訪さん
おめでとうございます🏆 これをはげみにさらにタイムアップを目指してください。
ほかのみなさんも、次は自分が受賞するんだという気持ちで、これからも取り組んでいきましょう
髙野がとても熱くなった1日でした。
選手のみんな、ありがとう
2022/09/21スタッフブログ
お気に入りの食堂①
みなさんこんにちは、
今日は絶対にラーメンを食べるぞと決めて食堂に行ったのにメニューを見たら、オムライスを注文してしまった
髙野です
今回は、水泳に関係のない投稿となりますが、あしからず
美味しい食堂に行ってきました
その名も 職〇の宿 あ〇か食堂
国道8号線沿いにあり、宿泊施設もあります。
定食🍱やラーメン🍜カレー🍛うどん、そば🍲パスタ🍝など多彩なメニューがありますが
私はショーケースにずらりと並んだ美味しそうなおかずを何品か選んで定食にしています
今回選んだのは「目玉焼とウインナー」「しらすおろし」「冷奴」「漬物」そしてご飯中とお味噌汁
朝なので、ヘルシーにしました
職人のみなさんが愛用しているだけあって、ご飯の盛りは凄いです🍚初めて行った時は大盛を注文してしまい
大変な事になりました
大盛ご飯で四苦八苦している横で、力仕事をしていそうな方がトーストとサラダ、コーヒーのモーニングを食べている
のを見て、午前中もつのかなと勝手に心配してしまいました
朝しか行った事がないのですが、ランチもあるので、今度は昼も挑戦してみようと思います。
この看板が目印です
2022/09/13スタッフブログ
スーパーマーリン通信大会参加ありがとうございました。
みなさんこんにちは、
最近、しょうが醤油で食べるアジのたたきがクセになっている 高野です
スーパーマーリン通信大会に参加いただき、ありがとうございました。
結果報告です。
なんと、全国チャンピオンが5名誕生しました
幼稚園女子50m背泳ぎ🥇
幼稚園女子100m個人メドレー🥇
小学1年男子50mバタフライ🥇
小学4年生男子100m平泳ぎ🥇
小学6年生女子50m背泳ぎ🥇🥈この種目は2位も高岡の生徒でした。「ワン、ツーフィニッシュ」
3位までの入賞者は
小学5年生女子50m平泳ぎ🥈
小学6年生女子100m平泳ぎ🥈
小学1年生男子100m個人メドレー🥉
この結果に高野はとても感動しています
上位入賞を逃したみなさんも、全国に挑戦してくれて、ありがとうございました
また、来年もありますから、力をつけて挑戦してくださいね🏊
2022/09/06スタッフブログ