Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS宝塚スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(5ページ目)
スタッフブログ(5ページ目)
2024/08/02スタッフブログ
全国JOC夏季大会出場します!
こんにちは!コーチの新井です🙂
7月28日(日)に兵庫県JOチャレンジに出場しました。
暑い中のレースだったので選手達はキツかったと思います![]()
そんな中、、、
宮城 玲衣花ちゃんが200m自由形でベストを更新し、
全国JOC夏季大会の標準記録を突破しました!!!
春季大会に続き2大会連続出場になります![]()
![]()
8月23日(金)に東京アクアティクスセンターで200m自由形のレースがあります!
大会当日に向けて練習頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!!!
2024/07/24スタッフブログ
マスターズ2試合頑張ってきました☺
こんにちは
コーチの平野です![]()
7月20日(土)に大阪マスターズオープン
7月21日(日)に関西マスターズが両日ともラクタブドームで開催されました![]()

大阪マスターズオープンでは混合メドレーリレーにエントリー![]()
海外に行ってしまう方の今年度ラストレース![]()
![]()
みなさん素晴らしい泳ぎでいい思い出になったことでしょう![]()
来年また一緒にリレー組みましょうね![]()

関西マスターズではなんと初めての外試合に出場された方が![]()
プールの大きさに驚き、水のきれいさに感動し
「緊張しているかな?」と心配していましたが
最初から最後まで笑顔で楽しんでおられました![]()
課題もたくさん見つかった試合になりましたが
みなさんの堂々たる泳ぎととびっきりの笑顔で
私もまたみなさんと一緒に頑張らないと
と再確認できました![]()

水泳は団体競技です
これからも \
チーム宝塚
/ で
楽しく盛り上がっていきましょうね![]()
ご参加いただいたみなさん本当にお疲れ様でした![]()
2024/07/15スタッフブログ
ジャパンマスターズ
こんにちは
コーチの平野です![]()
7月3日(水)~7日(日)東京アクアティクスセンターで
ジャパンマスターズが開催されました![]()

オリンピックで使用したメインプールは圧巻でした![]()
![]()
今回JSS宝塚から日程は違いますが
4名の方が出場されました
私も久しぶりの東京でドキドキ![]()

素晴らしい会場でみなさんも緊張していましたが
今の力を存分に発揮できたレースだったのではないかと思います![]()
課題も見つかり次の試合、練習に向けてこれからも一緒に頑張りましょうね![]()
試合も東京も満喫してよい思い出になったことでしょう![]()

ご参加本当にありがとうございました![]()
来年のジャパンマスターズはなんと北海道で開催されるそうです![]()
北海道といえばおいしい海の幸![]()
![]()
楽しい旅行もかねて来年ぜひ一緒に行きませんか![]()
マスターズ水泳に興味のある方はお気軽にお声掛けくださいね![]()
もっともっと楽しく盛り上がっていきましょう![]()
![]()
2024/07/11スタッフブログ
☆ 春季ジュニアチャンピオンシップ大会 ☆
こんにちは![]()
先月末に当スクールにて、育成・選手クラス対象の
兵庫県地区のJSSグループ7校が集まって
水泳競技大会を開催いたしました。
日頃の練習成果を発揮して、参加選手みんな
頑張ってベストタイムを更新しました![]()
【 努力賞受賞選手 】
男子 北風 選手
女子 田中 選手


今後も更なる選手達の飛躍を期待しています![]()
担当:喜多コーチ
2024/06/20スタッフブログ
富士山☀
こんにちは![]()
先月、東京へ行った帰りに飛行機から富士山が見えました![]()

去年、富士山の真上を通ったので今回も見れるかなと思って外を見ていたら、雲の中から大きな富士山が現れました![]()
頂上だけ雲が乗っているのが不思議です![]()
また次回も見ることが出来たら載せようと思います![]()
とみやま![]()
2024/06/14スタッフブログ
アドベンチャーワールド
こんにちは
コーチの川嶋です![]()
6月9日(日)にアドベンチャーワールドに行ってきました![]()
止んでた雨もだんだんザーザー降り
になりました
が、そんなのお構いなく子どもたちはワクワクの様子で到着![]()
まずは、ケニア号に乗りました![]()
車内アナウンスを聞きながら、草食動物・肉食動物を見ました![]()

「あ!あそこにいる」「え!どこどこ?」など車内は大盛り上がりでした![]()
![]()

ケニア号を降りたら、イルカを眺めながら早めの昼食![]()
朝が早かったので、みんなお腹ペコペコ![]()
お弁当いただきま~す![]()


その後は、2つに分かれて動物を見て周りました![]()
アドベンチャーワールドといえば!!パンダ
ですよね![]()

最初グダ~と寝ていたパンダでしたが、私たちが行くとムクっと起き上がってくれました。
さすがです(笑)

笹を食べるパンダ可愛いかったです![]()

ペンギンはたくさんいました![]()
間近で見れました![]()


最後はイルカショー![]()
大迫力のパフォーマンスでした![]()
手拍子したり、ウェーブしたりノリノリな子どもたちでした![]()


楽しい1日になりました![]()
ご参加ありがとうございました![]()
写真は出来次第、フロント前に置いておきますのでご覧ください![]()
2024/06/05スタッフブログ
\マスターズ短水路大会③/
こんにちは
コーチの平野です![]()
5月26日(日)に京都アクアリーナで
短水路マスターズがありました![]()

今回は相川さんが100m自由形と50m背泳ぎに![]()
普段出ない種目に挑戦しました![]()
![]()
予想以上の結果で大満足です![]()
いつもよりもリラックスして程よい緊張感で泳げていました![]()
本当にお疲れ様でした~![]()

次は7月にジャパンマスターズで東京に行ってきます![]()
宝塚から4名の方が出場します
応援よろしくお願いします![]()
2024/06/03スタッフブログ
アクアジムで遊ぼう!
5月19日(日)
アクアジムで遊ぼう!を開催しました![]()
アクアジムをする前に30分間着衣水泳を行いました![]()
水難事故にあった時、どうすればいいのか![]()
助けを求める→近くに陸があればそこまで泳ぐ→背浮きをして待つ(UITEMATE)
今回は、プールサイドから飛び込んで(落ちて)陸に戻る練習や浮く練習をしました![]()

ペットボトルをおへそのあたりに持って浮いたり、Tシャツに空気を入れて浮いたりしました![]()



事故にあう前にちょっとでも知識があると助かる確率も上がるので、しっかり覚えていてくださいね![]()
アクアジムはみんな怖がることなくスイスイとクリアしていました![]()
簡単すぎたかな?


親子も楽しくお勉強しました![]()
「ランドセルも浮くから前に抱っこしたらいいよ~」にはみんな「え~
」とびっくりした様子でした。




アクアジムは親御さんと一緒にできて、みんなとてもいい笑顔でした![]()
![]()
たくさんのご参加ありがとうございました![]()
2024/05/30スタッフブログ
水分補給しましょう!
こんにちは!コーチの新井です!
ここ最近暑くなってきましたね、、
体操が終わると汗だくの子が増えてきました、、
体操服をカバンの中に入れに行く時、水分補給しましょう!と声をかけるのですが
”持ってきてない”や”学校で全部飲んじゃった”という声をよく聞きます![]()
体操でも水中でも汗をかいて水分が失われています!
これからの季節、熱中症対策として飲み物を持ってきましょう!
飲みすぎは良くないので、こまめに水分補給をすることをオススメします!


