Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS高槻中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(10ページ目)
スタッフブログ(10ページ目)
2021/05/11スタッフブログ
☆ベビークラスの皆様へ☆
こんにちは😁尾﨑コーチです
ベビーちゃんはもちろん、ママ・パパもご体調いかがですか❓
いよいよ明日12日(水)から営業が再開します😊
ベビークラスは13日(木)から授業が始まります❣
皆様にお会いできるのが楽しみです😚❤🧡❤
入館時間は、火曜日・木曜日は11時15分、土曜日は11時45分となります。
※できるだけ、水着を着用してのご来校をお願い致します。
変わらず体操はプールサイドにて行います💡
※その際、保護者の方はマスクの着用をお願い致します。
体操終了後、採暖室にてお外しください。
授業終了後、採暖室に入られましたら、マスクを着用して更衣室にお戻りください。
※お風呂、シャワー、採暖室、更衣室が密にならないようご協力をお願い致します。
再開に伴い、会員皆様が安心・安全に通っていただけるよう、いま一度感染防止対策にご協力をお願い致します。
全会員様向けに公式LINE、ホームページのお知らせに掲載しております「当スクールの新型コロナウイルス感染防止対策について」の書面をお読みください。
ご不明な点がございましたら、スタッフにお尋ねください😀
2021/05/11スタッフブログ
営業再開に関してのお願いです【重要!】
下記の追加変更をご確認ください。
これからスイミングに通うときは、マスクを入れるための袋(チャック付き)を持参しましょう❗
写真のように、大きく名前を書いてください✏
授業開始までの流れも少し変わります‼
お着替え終了後もマスクを着用し、マスク入れの袋を持って、速やかにプールサイドへ移動しましょう。
このように、プールサイドで待機中もマスクを着用します。
手にはマスクを入れるための袋を持ちます。
おしゃべりは控えましょう⚠
お名前を呼ばれて移動し、シャワーを浴びる前にマスクを外します。
こんな風に、外したマスクは袋に入れてカゴに直しましょう。
いよいよシャワーを浴びて授業開始です🏊♀️🏊
授業終了後、シャワーを浴びて、採暖室でマスクをして体を拭きましょう。
お着替え中も必ずマスクを着用し、おしゃべりは控えましょう。
お着替えが終わったらすぐに帰宅してください。
会員の皆様が安心してスイミングに通えるよう、感染予防対策のご協力よろしくお願い致します。
2021/04/15スタッフブログ
♪4月ベビー新聞♪
4月ベビー新聞🌸
春がやってきましたね🌷
気付いたら、新年度がスタートしてもう半月が経ちました!
早い~~!笑 配信が少し遅れちゃいました😣
新しい環境が始まったベビーちゃんもちらほら😄
そこでがんばっているベビーちゃんの息抜きに、
大好きなママ・パパとスイミングに遊びに来てください❤❤
一緒にココロもカラダもリフレッシュしましょ~~😊💕
ただし‼
プールに来る前は、検温と体調チェックをしてくださいね
「いつもと様子が違うな」「ちょっとお腹がゆるいかも」
など、体調がすぐれない時は無理せず、お家でゆっくり休んでくださいね🤗
以上、尾﨑でした
2021/04/08スタッフブログ
入館時の消毒・検温について
こんにちは!松本です!
現在、館内の入館制限や感染防止対策で会員の皆様には、ご不便をおかけしております。
ご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
スクールでは会員の皆様、スタッフの安全を守る為、入館時の手指消毒・検温をしていただいております。
みんないつも上手にしてくれていますね!!引き続きお願いします。
そして!検温の機械が新しくなりました!✨ ジャジャーン!!
センサーは画面の下部にあるので、写真のように おでこをセンサーに近づけてください。
センサーはミニオンのシールが目印です😉
🍀 ~体調に不安のある方は無理をなさらず、ご来館をお控えください~ 🍀
2021/04/06スタッフブログ
いちご狩り遠足に行きました!
こんにちは!松本です!
4月4日(日)はいちご狩り遠足へ行きました!🍓
30名のお友達が集まってくれました(^^♪
お腹がパンパンになるくらいまでみんないちごを食べれたみたいです!
あいにくのお天気で午後はスクールでお弁当を食べて、プール開放になってしまいましたが帰りに子どもたちが「プールもいちご狩りもどっちも楽しかったー!」と言ってくれてコーチ達も嬉しいです
またみんなで行きましょう!
今回参加できなかったおともだちも次回の参加お待ちしております♪
たくさんのご参加ありがとうございました!!
2021/03/13スタッフブログ
アクアジム
こんにには橋本コーチです
先日のことになるのですが、3月7日にアクアジムをを行いました
こんな大きな滑り台や
トランポリンや
落ちたら水に落ちてしまう廊下
子供達はもちろんのこと、コーチ達もたくさん遊んで楽しみ尽くしました
またの開催をお待ちください
2021/03/13スタッフブログ
ベビークラスのプール開放を行いました♪
3月7日(日)ベビークラスのプール開放を行いました😁❤
20組のベビーちゃんとそのお友達が参加してくれました😆
すこ~~しだけその様子を📸
みんなそれぞれ好きなことをして、たくさん遊んでおります‼
おもちゃで遊んだり、ジャンプしたり、各々で楽しんでいました😊
なんと本日限り❗
こんなものも登場していました💡
じゃじゃ~~~ん
特大すべり台😆😆😆
これがなかなか難しい😳笑
すべり台にたどり着くまでに歩くところが、まぁなんと不安定(笑)
ママパパベビーちゃんみーんな一緒にどっぼーーーーん❗❗❗
落ちちゃうなんてこともありました😂笑
すべり台もおっきくて、なかなかのスリルでしたね😸
カメラにポーズ👋
かわいい笑顔にコーチはメロメロです
とってもニコニコなベビーちゃんもいれば、ドキドキ泣いてしまうベビーちゃんもいて、見ているコーチも楽しかったです🙌
ご参加頂いた皆様ありがとうございました💖💖💖
会員様はもちろん、お誘いいただきお越しくださったお友達の方も楽しんでいただけましたでしょうか
ご家族の思い出の1つになれていると幸いです😍
以上、尾﨑でした
2021/03/10スタッフブログ
♪3月ベビー新聞♪
3月ベビー新聞🌷
少しずつ暖かい日が増えてきましたね~~😊
春がもうすぐですね🌿
この時期は別れの季節でもあり、もうすぐ新しい出会いの季節もやってきます💕
現在通われているベビーちゃんの中には、4月から保育園デビューするお子さまたちもちらほら‼
「うちの子、泣いちゃうかな?大丈夫かな?」なんてハラハラ、ドキドキ😂😂😂
今までずっと一緒で、親子での濃い時間を過ごしてきたからこそ、ママ・パパの手から離れるなんて寂しいよね~😭
そんなベビーちゃんの気持ちにまずは寄り添って、受け止めてあげてくださいね🤗
保育園が始まって、スイミングはどうしよ~?なんて迷われている方は『月4回クラス』がおすすめ💙
1カ月のうちに、ご都合の良い日で4回授業に参加できます🎵
まだまだ新しいお友達を大大大募集中です🐣🧡💛
1ヶ月3回体験(有料)を実施中です😊
お待ちしております💖
ご見学だけも、随時承っておりますので、お問い合わせください
072-670-5070
以上、尾﨑でした