Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS高槻中央スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(4ページ目)
スタッフブログ(4ページ目)
2023/02/08スタッフブログ
キッザニアに行ってきました♪
こんにちは🌞
尾﨑コーチです
1月29日(日)に
キッザニア甲子園へ行ってきました⭐⭐⭐
今回は41名のお友達が参加してくれましたよ❗
いつもありがとうございます
遠足の1日をお届けしますね~🎵
キッザニア遠足の日は朝が早い😂
なんと6時30分にスクールに集合❗❗❗
でもそんなことを感じさせないくらいみんな元気💪💪
バスに乗る前にコーチからお話🗣
準備ができたら、バスに乗り込んでLet’s GO🚌
おやおや、やっぱり朝早いと眠たかったかな💤
8時前にはキッザニア甲子園に到着👍
キッザニアのスタッフから説明を聞いたあとは、入場していよいよお仕事開始💜
たくさん良い写真が撮れたのでお見せしま~~す📸
今から警察官になるところ👮♀️👮
大人気のベーカリー🥖🍞
予約取れてよかったね😆🧡
今から歯の治療をするよ~🙂
お姉ちゃんと仲良くお仕事体験できたね💕
妹ちゃんの面倒もしっかり見てくれて、お姉ちゃんありがとう😀
ゲーム開発の真っ最中🎮
みんな真剣な眼差し👀👀👀
出来た作品がこちら
お仕事がんばってキッゾをもらったみたいだね✌
車いす体験😉
「車いすに乗ったよ~」と嬉しそうに話してくれました🎶
貴重な体験ができたね👍
声優さんのお仕事🗣
この女の子は、このあと【お笑い】をステージで披露してくれました💖
みんな好きなタイミングで、お昼ご飯を食べました🍴🍕
ホットドッグをおっきなお口で頬張っている男の子もいますね🌭
お写真に載っているもの以外には、パンやカレーを食べることもできますよ🥐🍩
アレルギーをお持ちのお子さまは、アレルギー除去食も用意されているので安心😇
お昼ご飯を食べた後も、まだまだお仕事体験は続きます❗
ペンキでぬりぬり🧡💚💙
鏡を作るお仕事なんかもありました😳
お花屋さんでフラワーアレンジメント💐
とってもかわいいものができたね😍
作ったものはお家に持って帰れるよ💡
キッザニア内には【デパート】があって、お仕事をがんばって貰ったキッゾで好きなものを買うことができます😊
気に入ったもの見つかったかな❓
普段のスイミングでは見られない貴重な姿をたくさん見れて、コーチは嬉しかったです😘
参加してくれた子どもたち、保護者の皆様、ありがとうございました😌
次は3月にアクアジム、春にはまた遠足を実施予定です🙌
またたくさんのご参加お待ちしております💖
2023/01/26スタッフブログ
♪2月ベビーだより♪
2月ベビーだより⛄❄
ついこの間、雪が“こんこん”とた~くさん降りましたね🌨🌨🌨
すごい大寒波だったみたいです☃
降り積もった雪を見て、「雪だるま作りたいな~」なんて思ったのですが、あまりの寒さに断念しました(笑)
随時、ベビークラスのあたらしいお友達を募集中です👶🧡💛💚
1ヵ月にご都合のよいお日にちで3回体験できる【3回体験】
既に会員の方からご紹介された方は【1回無料体験】
おふたつご用意しております💡
コーチと一緒にお子さまの成長をそばで感じ、見届けませんか😌❓
ご見学も可能です🎵
火・木 11:30~12:30
土 12:00~13:00
TEL☎072-670-5070
お気軽にお問い合わせください😊
以上、尾﨑でした
2023/01/18スタッフブログ
冬場のベビースイミングも盛り上がってますよ~♪
ベビークラス担当の尾﨑です
新年最初の授業が10日(火)から始まりました😊
お外は寒さが厳しいですが、プールはぬくぬく🌞🌞🌞
冬場のスイミングもみなさん楽しんでくれています✨
12日(木)の授業風景を少しお届けします❗❗
フリータイムを各々楽しんでおられます😁
すべり台ができるところがあったり、
浅瀬の足場では、歩けるところもあります🙂
ちょっとした坂道なんかも✌
「すいすいすーーーい」
ママに抱っこされながら気持ちよさそうに泳いでいます👶
どうぶつや、のりものなどたくさんの絵が貼ってあるトンネル⭐
好きなものを見つけたみたい😘
思う存分泳いだあとは、おもちゃで遊んだりもできますよ💕
冬場のプールって敬遠されがちですが、室温・水温ともにしっかり管理していますので、快適に過ごせますよ☝
授業のあとは、あったかーいお風呂♨も準備していますので体をしっかり温めて帰れます❗
風邪を引く心配も軽減されますね😉
ぜひJSS高槻のベビースイミングへお越しください🧡💛💚
2023/01/05スタッフブログ
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は兎年ですね うさぎのようにぴょーんと大きく飛躍する一年にしたいです
そして、本日安全祈願の神事と初泳ぎを行いました
初泳ぎに来てくれたお友達の写真を何枚かご紹介します
仲良しきょうだい いっぱい泳げたかな~?
とっても上手に泳げていたねまた遊びにきてね~!!
ピース!!ほんとにいい笑顔です
サーフィンのように気持ちよくスイスーイ
泳ぎ初め、どうでしたか?
気持ちを新たにし、新しいことに挑戦してみたり、水泳や勉強に対しても目標を持って頑張ってくれると嬉しいです。
今年もみなさんにとって実りの多い一年になることを願っています
2022/12/20スタッフブログ
♪2023年1月ベビーだより♪
1月ベビーだより🐰🎍
5日後には待ちに待ったクリスマス🎄
ベビーちゃんのもとには、どんなプレゼントを持ったサンタさんがやってくるのかな🎅💝
そして、24日クリスマスイブ💖
土曜日の通常授業ですが、仮装をして来てくれるベビーちゃんもいるのかな~😘と密かに楽しみにしています💕(笑)
さて、今年もあと2週間でおしまいですね😉
保護者の皆様にはいつもご理解・ご協力を賜り、本当にありがとうございます。
2022年。どんな1年になりましたか❓
たくさん遊んで、たくさんの成長が見られた1年になっていたらコーチは嬉しいです😊
来年も保護者の皆様と共に、ベビーちゃんの成長を見守らせていただきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします😀
以上、尾﨑でした
2022/12/07スタッフブログ
♪12月ベビーだより♪
12月ベビーだより🎄🎅
少し更新が遅れてしまいました😅
尾﨑コーチです
本格的に寒くなり、冬がやってきました❄
防寒対策しっかりしないとね⭐
さて、冬のプール。
苦手だなと思う方もいらっしゃるかと思いますが、屋内だから快適ですよ
ベビーだよりにも書いていますが、「病気に負けない強い身体作り」にはスイミングがオススメです☝
体調を崩しやすい時期ではあると思いますが、風邪など引いてお休みしながらも、スイミングを続けることで鍛えた心身は、これから大きくなった時の財産になります❗❗❗❗❗
ただ決して無理はせず、それぞれのペースで冬場もスイミングを続けてくださいね😊
2022/11/17スタッフブログ
GREENIA遠足に行ってきました!!
こんにちは!松本コーチです!!
11/6(日)六甲山アスレチックパークGREENIAへ行ってきました
今回は、40名のお友達が参加してくれました
1時間半ほどバスに揺られ・・・現地に到着
みんなバスの中でもずっと楽しくおしゃべりしていたね
では、さっそくアスレチック開始~~!!
まずは水上エリアから
みんなまだ濡れていません(笑)
足元の不安定な輪っかを渡ったり・・・
激ムズレベルのスパイダーウォークに挑戦!
一寸法師みたい・・・
激ムズレベルのアスレチックでみんなびしょぬれ……寒そう
この後は急いで、暖かいシャワーを浴びに行きました!
ここからは、陸上エリア・山のアスレチックエリア
マリオのような壁画でパシャリ
木の丸太をポンポン軽々と移動していました
みんなで力をあわせて持ち上げます よいしょ~!!
登り切ったようす
お昼ごはんタイム
みんなおいしそうなお弁当!いいね
芝生で気持ちよくお弁当を食べました!!
ジャジャーン!!スタンプラリーは完成するとこんな感じ
風が吹くとすこし寒かったですが………お天気にも恵まれ、
大きな怪我無く無事に帰って来れてよかったです
みんなの活発さについていけず、コーチも体力をつけなくちゃ!と思わされました(笑)
最後は、シルクさんとパシャリ
今回も参加して下さったみなさん、保護者のみなさん、ありがとうございました。
たのしい遠足の思い出が増えていたら嬉しいです。
次回の遠足は、1月ごろを予定しております
12/25(日)には館内イベントもあります
また、みなさんの参加楽しみにしています!よろしくおねがいします
2022/11/09スタッフブログ
11/3はベビーファミリーDAYでした♪
こんにちは!尾﨑コーチです
11/3(木.祝)ベビーファミリーDAYを開催しました👶
(前々回の記事をアップデートしました😌)
今回は10組のご家族が参加してくれましたよ❣
たくさん素敵な写真が撮れたので、いっぱい載せちゃいます😊
お見逃しなく
こちらは円運動の様子🎶
最初はみんなで体を動かして準備運動👯
キックの練習をしています❗❗❗
準備運動が終わったら、自由遊泳🤩
家族それぞれ好きなことをしてたくさん遊びました🎵
おじいちゃん・おばあちゃんも来てくれました👴👵
みんないい笑顔😆🧡
ご兄弟3世代みんなベビークラス出身です❤
久しぶりのファミリーDAY参加でとっても嬉しそうでした😘
真ん中のベビーちゃん可愛すぎて、写真を選びきれず、、、(笑)
それでも厳選して2枚だけお届け💖💛💙
満面の笑みですね😁
パパとも楽しく遊べたみたいで良かったです✌
パパにお会いするのは久しぶりでしたね😊
ご家族のいい思い出になったかな😊⁉
ベビークラスのお姉ちゃんたち👧
久しぶりにおもちゃで遊べてごきげんです
なんと!ベビースイミングデビューでした👶
市民プールにご家族で出かけたりと、お水にはすでに慣れた様子👍
プールが終わったら、気持ちよさそうに寝ていましたね😪💤
次の記事では、ベビーちゃんたちがそれぞれ遊んでいる様子を詳しくお届けしています💕
次につづく、、、
2022/11/04スタッフブログ
ベビーファミリーDAY part.2♪
昨日に引き続き、ファミリーDAYの様子をお届け😍
それぞれ遊んで楽しんでいる姿を激写📸
ぜひご覧になってみてください😊
トーマスのじょうろを持って、なにするんだろう?
コースロープを線路に見立てて
「ガタンゴトン、ガタンゴトン」🚃🚃
あれ?気づいたら脱線しています(笑)
次はコマ送り風に☝
ママのところまで大ジャ~~~ンプッッッ❗❗❗❗❗
どんなに大きいジャンプでもへっちゃらです😁
もぐりもへっちゃら🎵
おめめもしっかり開いています👀👀
「上手に出来たね🧡」コーチとタッチ🙌
お顔つけ・もぐり、大得意な女の子です😘
ジャンプのあとも、こんな風におばあちゃんのところまで泳いでいきます🏊♀️
なんとも言えない表情(笑)
最後に私の一押しを✌
何かを指さしていますね👉
ん❗❓❗❓なにか物影が❗❓❗❓
パパが向こう岸から泳いできたのでした😚
まさかのアンコール(笑)
パパは喜んでまた向こう岸へ向かいました🏊
泳いで来たら、、、、、
2人から総攻撃~~💦💦💦💦💦
ママもベビーちゃんもめっちゃいい笑顔😊💛
パパの遊び心満載なところ大好きです👍👍👍
参加してくださったご家族の皆様ありがとうございました💖
次は少し先、2023年2月に開催を予定しています🌷
またたくさんのご参加お待ちしております😆
以上、尾﨑でした
2022/10/25スタッフブログ
♪11月ベビーだより♪
11月ベビーだより🍁
最近、昼夜の寒暖差が大きくなってきました😓
もう季節はすっかり秋ですね🍄
8/20配信の『9月ベビーだより』でお知らせした“ ラッシュガードのお話 ”
みなさん覚えていらっしゃいますか😊❓
(ご存じない方はぜひ遡って読んでみてください👀)
長袖のラッシュガード そろそろ出番ですよ~☝
まだお持ちでない方は、ネットでも販売されていますので一度検索してみてください😀
10月に引き続き、
💡ベビークラス秋のキャンペーン💡
11月も継続して開催いたします❤
12月ご入会のお手続きをされた方は、入会月のお月謝が無料になります❗❗❗
(11月中に3回体験(有料)を参加された方が対象になります。)
随時、お申し込みを受け付け中です❣
お申し込み方法など詳しくは、ホームページのトップにあるお知らせ欄<ベビークラス秋のキャンペーン開催>をご確認ください😊
ご不明な点がございましたら、お気軽にフロントへお問い合わせください😉
📞072-670-5070
以上、尾﨑でした