Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール立石TOP>
- スタッフブログ>
- サマーキャンプ in 長瀞
スタッフブログ
2018/08/04スタッフブログ
サマーキャンプ in 長瀞
7月の29日~30日で2018年度のサマーキャンプを実施しました!
今回は埼玉県長瀞までの旅行です。
1日目はJSSおゆみ野のお友達と朝の8時に合流し藍染と型染体験が出来る秩父銘仙館へ!
藍染体験では白いハンカチを輪ゴムや割りばしで縛って染料で染めて行きます
![DSCF0043[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF00431-300x225.jpg)
![DSCF0041[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF00411-300x225.jpg)
上手くできるかな…
ドキドキ…
![DSCF0044[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF00441-225x300.jpg)
出来たー!!
![DSCF0046[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF00461-225x300.jpg)
みんなとっても素敵な作品に仕上がりました!!
続いては型染体験
好きな型紙を選んで巾着袋に染料と筆で絵をつけていきます!
![DSCF0050[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF00501-300x225.jpg)
![DSCF0052[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF00521-300x225.jpg)
銘仙館の先生に褒められるぐらい皆上手にできました!
![DSCF0062[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF00621-225x300.jpg)
こちらも素敵な作品ばかり!
学校でも自慢できるね!
お昼を食べたら宿泊するキャンプ場へ!
手分けして夕食のカレー作りとキャンプファイアーの準備をしていきます!
![DSCF0071[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF00711-225x300.jpg)
・美味しいカレー
![DSCF0068[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF00681-225x300.jpg)
・皆で頑張って組み立てたキャンプファイヤー
![DSCF0080[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF00801-300x225.jpg)
コーチやお友達と協力していろんな事が出来たね!
二日目は朝食を食べていよいよメインのラフティングへ!
台風や雨の影響で増水していましたがラフティング協会の規定水位は下回っていたのでいざボートに乗って出発!!
…の前に練習…

何事も練習は大事だね!
さあ今度こそ出発!


すごい流れですが皆で練習したことを生かして頑張ります!
休憩時間はボートの飛び込み台から水にダイブ!!


ハラハラだったけどみんな最後は達成感でいっぱいでした!
サマーキャンプ最後の昼食はBBQ!!
これもみんなで協力して焼いていきます!
![DSCF0148[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF01481-300x225.jpg)
![DSCF0149[1]](https://www.jss-group.co.jp/tateishi/files/2018/08/DSCF01491-300x225.jpg)
美味しかったね!
自分でやる体験を通じてみんながすこしづつお兄さんお姉さんになれたサマーキャンプでした!
さてさて…次回の課外教室は何かな?
みなさんお楽しみに!!
