Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS所沢スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(11ページ目)
スタッフブログ(11ページ目)
インフルエンザについて
インフルエンザが大流行しています!!
手洗いに加えて水分補給も大事な予防策の1つ
ウイルスは乾燥した状態で活発に活動するようです
予防としてしっかり行いましょう
また、当スクールではインフルエンザ感染予防として
スクール入口にアルコール消毒剤を置いてます。
入館時には皆様是非ご利用下さい。
そして、再確認です!
下記に該当する場合、
スクールをお休みして頂いております。
本人がインフルエンザ・家族がインフルエンザ
学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖
スクール内で集団感染する可能性がある為です。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
体調管理をしてインフルエンザや風邪に負けない
身体作りをし、元気に冬を乗り越えましょう
2019/01/11スタッフブログ
平成最後の初泳ぎ!
新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します
新年明けて1つ目のイベント
1月6日に初泳ぎ会を行いました!
プールでは
自由遊泳・スーパーボールすくい
体操場では
ゲーム(ボーリング、福笑い、的あて、ゴルフ)
を楽しみました
普段はレッスンでしか利用しないプールですが、
初泳ぎ会では広々としたプールを自由に、
楽しくお友達と、家族と、たくさん遊ぶことができて、
皆さん笑顔いっぱいでした!
福笑いはお友達と一緒に1分間で、
JSSのキャラクター
ペンタくんとペン子ちゃんを完成させる
という事でしたが…
みんな面白い顔が完成してました
ボーリングはなかなか難しく…
ストライクを出せた子は数名でしたが
何度もチャレンジする子もいてとても
盛り上がっていました
最後は毎年大注目の抽選会
任天堂スイッチのソフトやたまごっちなど
豪華景品を狙って
目を
ギラギラ
させていました
大きい景品をもらった子は持って帰るのに
一苦労でしたが、抽選会はハズレなし
全員に景品が当たるので、
手ぶらで帰る子はいませんでした
最後にフロントでは
JSSオリジナルガチャガチャで遊び
参加賞のお菓子とジュースを貰って
みんなニコニコで帰られました
2019年初めてのイベントは
大盛況で終わりました
2019年も皆様に楽しんでいただける
イベントを準備していますので
乞うご期待ください
次のイベントは日帰りスキー
皆様是非ご参加ください!
2019/01/07スタッフブログ
⛄スキーキャンプ⛄
12月28日、29日に
長野県北志賀小丸山スキー場に
一泊二日のスキーキャンプに行って来ました
出発前までは雪が降っているのか心配していましたが、
前日の27日に雪が降り、スキー場はふかふかの雪でいっぱい
スキーキャンプ中もたくさんの雪が降りました
スキー場に到着後、お昼ご飯を食べすぐにスキーの準備
スキー初めての子はウェアを着る事が一苦労
ウェアのズボンを着忘れる子が続出しました
スキーブーツを履いて
板とストック
をもったらレッスンスタート
中級、上級はすぐにリフトに乗りました❕
初級はまず板を履いて歩く練習
上級は一日目で5回以上リフトに乗りました
初級も1日目からリフトに挑戦
たくさん転びながらもしっかり滑ってこれました
雪もたくさん降っていたので、レッスン後はすぐにお風呂へ
広いお風呂にスクールごとに全員で入りました
夕食はおかわり自由のバイキング❕
好きなものを好きなだけおかわりしました
夕食後はお楽しみ会で少し体を動かし、宿の売店でお土産を購入
部屋に戻るとすぐに眠りにつきました
2日目もスキー場にはたくさんの雪
帽子ゴーグル
を真っ白にしながらみんな頑張って滑りました
2日目はスキーのバッヂテスト
インストラクターの方に見て頂き、級を認定して頂きました
今年のスキーキャンプはキャンセル待ちが出るほどの大人気
スキーキャンプに参加してくれた子も
参加できなかった子も
次は2月に日帰りのスキーキャンプがあります
是非参加して下さい!
多くの方のご参加お待ちしてます!
2018/12/20スタッフブログ
クリスマス会
こんにちは!
12月16日クリスマス会
を行いました
今年も1部と2部に分かれてのクリスマス会
楽しいゲームでみんな盛り上がりました!
まずは、ボール転がしゲーム
ツリーのてっぺんでボールが止まると50点!
取った点数によってお菓子のプレゼント
そして魚釣りゲーム
何匹釣れたかな~
風船運びゲーム
二人一組で風船をおとさないように運びます…
そしてオーナメント
雪だるま作り
毛糸をぐるぐる…チョキチョキ
作る姿はみんな楽しそう・・・
世界に一つの雪だるまが完成
2部ではキャンドルサービスも!
プールにキャンドルを浮かべ、幻想的な空間を眺めながら
今年一年を振り返りました
最後はお待ちかねのクリスマスプレゼント
サンタクロースから一人ずつ受け取りました
ここはどこでしょう…?
なんと女子更衣室!
素敵なサンタの街に変身です
今年のクリスマス会も大変盛り上がりました
次は、スキーキャンプ 初泳ぎ会 日帰りスキー
JSSイベントはまだまだ続きますよ~
販売スタートしました!!
こんにちは
最近ますます寒くなってきましたね。
そんな時に食べたくなるもの
といえば・・・・
肉まん・あんまん
JSS所沢でも
肉まん、あんまん、ピザまんを販売スタートしました
1つ 120円 で 販売中
注文をいただいてから蒸すのでたのんですぐには出てきません。
レッスン前にご注文をして頂くと美味しく出来上がっています。
小腹のすいたときなどにいかがでしょうか?
ご注文お待ちしております
2018/11/17スタッフブログ
サプライズ!!
JSS所沢チアダンスチーム
J-BRIGHTSの保護者の皆様が
メンバーへサプライズで横断幕を作ってくれました
お披露目当日は何枚も何枚も写真を撮り
メンバーは大興奮
沢山の人の応援を力に、
今シーズン全力で戦っていただきたいと思います!!
頑張れ!J-BRIGHTS!!
新規入会募集中!!(^O^)
みなさんこんにちは!
寒い日が続きますが、風邪やインフルエンザは大丈夫ですか?
寒い冬こそプールで体を動かして
風邪など引かない強い体を作りませんか?
現在JSS所沢スイミングスクールでは、
ご入会された方全員に…
指定リュック、キャップのプレゼント!
更に…
入会金¥3,240免除!
会員様からのご紹介キャンペーンも実施中!!
(図書カードプレゼント)
たくさんのご入会お待ちしております
インフルエンザについて
インフルエンザが流行している学校もあるようなので
確認をします!
手洗いに加えて水分補給も大事な予防策の1つ
ウイルスは乾燥した状態で活発に活動するようです
予防としてしっかり行いましょう
また、当スクールでは下記に該当する場合、
スクールをお休みして頂いております。
本人がインフルエンザ・家族がインフルエンザ
学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖
スクール内で集団感染する可能性がある為です。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします
体調管理をして元気に過ごしましょう
2018/11/08スタッフブログ
秋の成人バスツアー!!
11月1日(木)
秋の成人バスツアーに行って来ました
今年は静岡県の三島スカイウォーク
始めは少し雲がかかっていましたが、少したつと・・・
富士山
が顔を出してくれました
「綺麗
」と声が上がり皆さん写真
を撮られていました。
昼食は桜エビ御膳をいただきました。
桜エビのご飯は1杯目はそのまま食べ、2杯目はお茶漬けにして食べました。
とても美味しく食べごたえもありました
昼食の後は世界遺産の韮山反射炉へ
韮山反射炉は平成27年に世界遺産に登録されました。
江川英龍という方が考え 、作り始めたなど熱心なガイドさんからいろいろ教えて頂きました。
そして、みかん狩り
沢山は食べられませんでしたが、
甘そうなみかんを選んで皆さん食べていました
最後にひものセンターでお土産を買いました。
沢山の思い出をつくることが出来た大満足なバスツアーになりました。
参加して頂きありがとうございました