Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS富雄スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(13ページ目)
スタッフブログ(13ページ目)
2022/11/23スタッフブログ
第40回JSSグランドチャンピオンシップに出場しました!
こんにちは!コーチの浅田です!
今回は、11月12日と13日で第40回グランドチャンピオンシップについてです。
この大会は全国のJSSグループ校からトップ選手が一堂に会します。
ですが…
昨年、一昨年はコロナ禍のため通信大会となり、全国のJSS選手が集まることができませんでした。
今回は徹底した感染防止対策のもと、3年ぶりとなる集合開催となりました![]()
![]()
そして、JSS富雄からは10名の選手が厳しい制限記録を突破し出場してくれました![]()
結果はベストタイムで泳げた子もいればそうでなかった子も…
また、来年になれば年齢が一つ上になり制限記録もより厳しくなります。
来年もその記録を突破してさらに上を目指してください![]()
もちろん今回出場できなかった人も来年に向けて頑張ろう![]()
そして、JSS富雄の大蔵選手が17歳以上の区分で最優秀選手賞を受賞しました![]()
2000年シドニー五輪メダリストの中村真衣さん(JSSアドバイザー)より表彰を受ける大蔵選手
2022/11/09スタッフブログ
皆既月食をみました!
11月8日に442年ぶりに皆既月食と天王星食が起こりましたね![]()
みんなは見ましたか?
ペンギンプールからはこんな風に見えたよ![]()
とてもちっちゃいから探してみてね![]()

ちなみに次同時に起こるのは322年後みたいです![]()
ひえ~
まだまだだ……
皆既月食だけは2025年の9月8日みたいです![]()
また、ペンギンプールでみたいですね![]()
以上!浅田コーチからでした!
2022/11/07スタッフブログ
アクアジム開催しました!
10月23日にアクアジムが行われました![]()
昨年に続き、ペンギンプールでは2回目の開催となりました!
今年は、昨年よりもたくさん参加していただき、すごい盛り上がりでした![]()
みんな最初は恐る恐るでしたが、後半はものすごいスピードで
アクアジムの上を駆け抜けている子もいました!![]()
走りすぎてこけてアクアジムから落ちている子もいましたが...![]()
みんな楽しかったと言ってくれていました![]()
アクアジム完成後 アクアジム実施中の写真
また、冬休みにスキースクールもあるので来てくださいね![]()
2022/11/05スタッフブログ
ベビーハロウィン
今年のベビーハロウィンはとみおペンギンに載せて
カードをプレゼントしました![]()
水の中でも笑ったり目を開けて泳いでます![]()
とても喜んでくれました![]()

ギャラリーではその顔をペンギンのお腹に載せて掲示をしました![]()


みんなの笑顔がこれからもたくさん見れますように![]()
2022/09/29スタッフブログ
FIAマスターズに行ってきました!!
みなさん、こんにちは!コーチの浅田です!
今回は、京都アクアリーナで行われた。
FIAマスターズという大人の水泳の大会が行われました!![]()
参加した方は会員さんをはじめ、我々コーチ陣も出場しました!
そして、会場はマスターズの大会では珍しい50mプールでの開催でした!
久しぶりの50mプールで身体もヘトヘトになりました...![]()
来年はしっかり泳げるように頑張ります!!![]()

大会後の集合写真の様子 ※写真撮影時のみマスクを外しています。
2022/09/21スタッフブログ
アクアジム 1部目定員のお知らせ
こんにちは。コーチの植屋です。
さて、本日から申込開始となりました”アクアジム”ですが
なんと1部目が初日で早くも50名定員となりました。
今後はキャンセル待ちとなりますのでご注意ください!!
なお2部目(3年生以上の部)は現在36名となっておりますので
ご検討中の方はお早めにお申込みください!
2022/09/15スタッフブログ
10月23日 アクアジム開催のお知らせ
昨年大好評だったアクアジムが10月23日に開催されます。
9月14日から申込書を配布しています。
申込開始は9月21日(水)12時からとなります。
詳しくは下記のチラシにてご確認ください。
2022/09/08スタッフブログ
秋季チャンピオンシップ報告!
こんにちは。
コーチの植屋です![]()
今回は選手コースのご報告です![]()
9月4日に東花園スイミングスクールで
秋季チャンピオンシップが開催されました。
今回から試験的に保護者の観覧席の開放をして
競技が行われました![]()
夏休みの練習の成果を発揮する舞台となり、この試合でグランドチャンピオンシップの標準記録を
突破する選手もいて、富雄としては合計10名となりました👏

そして、オーナー賞には
おおくらくん(中央)
努力賞には
ならさん(左)、おおくぼくん(右)
この3名は10月1日-2日に高知で開催される
全国JSCAブロック対抗水泳競技大会の
近畿ブロック代表選手に選ばれました![]()
さらに奈良県代表として
“いちご一会とちぎ国体”に3名の選手が
選ばれました![]()

ならさん(左)
おおくぼくん(中央)
もりさん(右)
この3名は9月17-19日に行われる国民体育大会に
出場致します![]()
夏の全国大会に続いて秋も大きな大会が
予定されていて、まだまだ期待が止まりません![]()
2022/09/02スタッフブログ
ジュニアオリンピック結果発表
こんにちは!コーチの浅田です!!
今回は8月の22日から行われた全国JOCジュニアオリンピックカップが行われました!
JSS富雄からは、大蔵選手、大久保選手、奈良選手と三人の選手が出場しました!

大蔵選手
男子CS 100m平泳ぎ 1分01秒64 第2位 銀メダル!
この記録は奈良県新記録&奈良県高校新記録
さらに!日本選手権標準記録突破!!
男子CS 200m平泳ぎ 2分16秒87 第9位

大久保選手
男子13~14歳区分
200mバタフライ 2分06秒02
第2位 銀メダル!
奈良選手
女子13~14歳区分 100m平泳ぎ
1分12秒78 第11位
また、この夏、日本高等学校選手権水泳競技大会(インターハイ)と
全国中学校水泳競技大会(全中)が行われました。
そこで大蔵選手(高校3年生)は 100m平泳ぎ 第3位
200m平泳ぎ 予選第9位 でした!!
奈良選手(中学3年生)は 100m平泳ぎ 第11位 でした!!
また、次回の大会も良い結果を皆さんに報告できるよう頑張ります!!
応援よろしくお願いします!!
2022/08/24スタッフブログ
夏休み選手練習〜泉佐野・鳥取・高知合宿〜
こんにちは!
暑い日が続きますが、皆さん体調いかがでしょうか?
JSS富雄では夏休みにさまざまな場所での強化合宿に参加してきました!!
泉佐野合宿では8月8日〜13日に兵庫県にある室外50mプールで練習を行いました!
JSSグランドチャンピオンシップ(JS Sグループの全国大会)に出場が決まっている選手が
次回の全中・IH・JO目指して練習してきました!
全日程かんかん照りの中頑張ったので、全員真っ黒に‥💦
鳥取合宿では8月9日〜12日に鳥取県の室外50mプールにて練習してきました!
こちらも太陽の下、一生懸命頑張ってきました!
最後には頑張ったご褒美で砂丘散策!コーチも砂まみれに‥(T ^ T)
高知県合宿では8月8日〜11日に2022年のインターハイでも使われた室内50mプールで練習してきました!
プールの入り口にはマスコットキャラクターの「くろしおくん」が飾ってありました!
天気も期間中はとても良く現地の選手と一緒に切磋琢磨しながら頑張ってきました!
9月4日にはチャンピオンシップ(グランドチャンピオンシップ最終予選会)が開催され、
一人でも多くの選手が次のステップに進めるよう。あと少し体調を崩さず頑張っていきましょう!!

みんなが思ういい結果が出ますように🙏
以上、写真には載っておりませんが鳥取で真っ黒になってしまったコーチの早田でした〜(^^)/~~~













