Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS富雄スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(30ページ目)
スタッフブログ(30ページ目)
2015/12/04スタッフブログ
JSSグランドチャンピオンシップ大会
2015年
第35回JSSグランドチャンピオンシップ大会
が、11/14-15にかけて宝塚校で行われました。
この大会は全国のJSSグループ在籍者の中で、厳しい標準記録を突破した選手、
全78校726名が参加しました。
富雄校からは、
(写真)左から、
森コーチ、橋本選手、長谷川選手、長崎選手
久保田選手、古田選手、下村選手、大山選手
以上7名が出場しました。
そのうち、
関西・東チームの代表として、
11~12歳 男子 200Mメドレーリレー 第2泳者
11~12歳 男子 200Mフリーリレー 第2泳者
長崎選手、
10歳以下 女子 200Mメドレーリレー 第3泳者
10歳以下 女子 200Mフリーリレー 第1泳者
下村選手、
13歳 男子 200Mフリーリレー 第1泳者
橋本選手
11~12歳 女子 200Mフリーリレー 第2泳者
久保田選手が
選抜され、出場しました。
その中で、
長崎選手 200Mメドレーリレー 第1位
下村選手 200Mフリーリレー 第3位
橋本選手 200Mフリーリレー 第3位
を見事獲得しました。
次回は、
出場者2倍
個人入賞
目指して頑張っていきます!!
2015/12/03スタッフブログ
JSSブロックマスターズ大会
2015/11/13スタッフブログ
冬休みスキースクール(朝出発)
冬休みの予定は決まりましたか~?
JSS富雄スイミングスクールでは冬休み期間中に2つイベントがあります
1つ目は冬休み短期教室 冬こそ水泳だ~
今回はスキースクールのお話をします
お泊りや初めてのスキーだったら親としては色々と不安があって
どうしようか悩んでいる方も多いと思います
結論からいうと参加してほしいです
実は私の姪っ子と甥っ子も昨年から参加させています
当時は4年生と2年生で、こういった親と離れての宿泊経験もなく
正直子供たちは乗り気ではなかったです
しかし、共同生活や自立などの経験をさせたく行かせました
もちろん知っている子もいなく、初めて会った子供たちと
泊まったり、物事を一緒にしたりなどできるのか不安はありました
その不安はすぐに解消されました楽しく食事をしたり、部屋でワイワイ
お話をして盛り上がっていました「また今度も来て会おうね」と
子ども同士で約束までしていて、身内としてすごくうれしかった
友達と行くのも良いですが、友達はつくるものだなぁ~と感じました
もちろん、今回は自分から参加を希望しました不安より期待が大きく勝りました
我々コーチは子供たちを楽しませるのもありますが、色々な意味での
成長のお手伝いがしたいです行かせようか悩まれている方は
ご連絡して下さい。ご相談にのります。
☎0742-47-5001 JSS富雄スイミングスクールまで
詳細は↓をクリック
2015/11/05スタッフブログ
10月 ベビーイベント☆
2015/09/30スタッフブログ
FIAマスターズ大会
2015/09/24スタッフブログ
第74回秋季チャンピオンシップ
2015/09/04スタッフブログ
サマーキャンプIN和歌山
皆さんこんにちは!!夏休みも終わりましたね怪我はしてないかな?
皆も楽しい思い出いっぱいあると思いますが、、
コーチ達の夏休みの思い出といえば!!!!
8/9~8/11において、和歌山に50名で行ってきました♪
一日目
目玉のドルフィンスイム
イルカとの触れ合い
イルカに乗ったり、キスされたりっ
かわいいイルカと仲良く楽しみました
二日目
串本海中公園にて、水族館のバックヤードツアー↑
水中展望台から海の生き物の様子を観察したり、
普段は見れない水族館の裏側を見学したり、
海の動物について、いろいろ教えてもらったりしました
三日目
アドベンチャーワールド
で迫力のあるイルカのショーを見たり、
人気者のパンダ♪ペンギン☆などなど
いろいろな動物による、可愛らしいショーなども見学しました
普段はなかなか体験できないことだらけの
貴重なサマーキャンプでした
2015/07/31スタッフブログ
奈良県ジュニア夏季水泳記録会
いよいよ、暑くなってきて、夏本番という気候になってきましたね。
皆さんは風邪など、体調崩されてはいませんか
コーチ達はようやく短期教室も始まり、朝からプールに入って元気いっぱいです♪
さて、今回は、7月26日に奈良の天理大学において、
ジュニアオリンピックカップ(JOC)への最終予選となる試合がありました。
今回、その試合でJO出場タイムにもう少しで届く選手のみによる「チャレンジレース」が、
奈良では初めて行われ、全チームの選手・役員が一緒になり出場者を全力で応援し、夏らしく、盛り上がった試合となりました。
そんな中、川西彩加選手がチャレンジレースにて200M自由形標準記録を突破
しました!!!
(写真) JO出場が決まった直後の川西選手