Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(20ページ目)

2019/07/27スタッフブログ

★大地の恵みをおすそ分けしていただきました★

   o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

先日、黒瀬コート

近隣にお住まいの方より・・・

 『(お家の)お庭で取れたから』

 

2019-07-11-22-38-47_original

 

2019-07-11-22-38-32

 

きゅうりいただいちゃいました

 

 

さて、これをどうするか・・・

力づくで、争奪せんか?

 

 

 

233333

 

 

 

血を流しながらの

じゃんけんか?

(いや、どないやねん)

と思っていたら

 

 

 

佐藤コーチ

『西川さんが

きっと漬物にして

持ってきてくれるよぉ!』

と、大きなひとり言を言っていましたので

  

 

一瞬、無視しようかと思いましたが

仕方ないので、

持って帰って作ることに。

 

ぬか漬け希望だったことは

やんわりお断りをし。

 

 

はい、じゃーん。

 DSC_2588

 

 

 

ただ、浅漬けの素でだけ

作ったんじゃぁないよぉぉ~

 と、だけはアピールしておこう。

 

 

youkai_kappa

 

 本当は、そのまま食べた方が

美味しいんでしょうけどね

 

 

 

テニくま君を

 クリックしてみてね★

★新しいのがUPされたよ★

  

 8VNYPR747

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 西川

  JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.7

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/07/26スタッフブログ

★素直に喜べない・・・★

   o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

昨日25日の夜21時に

アップされるハズだったブログが

アップされなかったので、すみません

 

さて。

ブログ見てます!!

ニコやかに・・・・

もとい、ニヤついて

話しかけてきた方がいます。

 

この人。↓↓↓

15617368576161

 

 

 

絶対、嫌な

予感しかしない。

 

 

 

 

 そう思うよ!って方は、

テニくま君を

 クリックしてみてね★

コミュニケーションが

取れるネタがあるかもよ?

★新しいのがUPされたよ★

  

 8VNYPR747

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 西川

  JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.7

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/07/26スタッフブログ

大人も子供も「股関節」のストレッチ

こんにちは、身体を柔らかくしたい三上です。

 

最初にお話ししておくと、身体が固い方には少しハードかもしれません。

 

私は足裏にある土踏まずが固く、それが原因で首まで痛くなってしまいます

 

よく分からないですよね

筋肉は体が受けた衝撃を吸収してくれます。

 

土踏まずが固い→脹脛がかばい固くなる→太ももがかばい固くなる→股関節が以下略→腰が→背中が→首が

という順に疲労していきます。

そうすると怪我をしてしまいます!!

 

というわけで怪我の防止の為にもパフォーマンス向上の為にも

今回は股関節を伸ばしていきましょう!

 

これまでにお話したボールコロコロでもいいのですが、今回は少しハードなストレッチを3つ紹介します。

絶対に無理をしないで下さい。

ジュニアは頑張ろう!

 

※注意点

 1.呼吸を止めないゆっくり大きく

 2.伸ばし終わったらゆっくり戻す

 3.無理にやらない、出来ない時は簡単なものから

 4.伸びているのを感じながら行う(効果的)

 

 

 1.肩入れ(名前を知りません)

 

両方の足を開き、膝を90度になるように曲げます。

つま先は外側に向けましょう。

 _20190725_145619

両方の腕を伸ばした状態で手を膝に置きます。ずっと肘は曲げないで下さい。

身体をねじり片方の肩を下に向けていきます。

_20190725_145701 _20190725_145723

身体が横に向いたらキープ。30秒

逆側も同じです

 

 

 2.腰がすごく伸びる(名前が分かりません)

 

足を伸ばして床に座ります。

_20190725_145752

足を開いて方足の膝を曲げて太ももにくっつけます。(あぐらをかくような)

_20190725_145833

ここからが本番です!

両手で伸びているつま先に腕を伸ばしましょう!

_20190725_145908

強度を上げるとこれ!

_20190725_145933

・・・・・届かない

 

反動をつけてはいけません!!ゆっくりと呼吸をしながら行いましょう。

 20秒ぐらいで行いましょう。

 

そして、この顔

_20190725_145956

 

 

3.股関節集中伸ばし(すいません。本当に分からないです。)

 

大股に足を出し片膝を立てて行います。

 _20190725_150049

 

両手をついて後ろの足で前に勢い良くキック

_20190725_150110 _20190725_150143

 

手を横についてキック

_20190725_150208

 

逆側についてキック

_20190725_150239

 

手を前の足の下をくぐらせ、足の甲に置きます。

_20190725_150314

 

立てている足側の股関節を地面につけるように

_20190725_150858 _20190725_150828

_20190725_151910

上下に動かす。 

それぞれ20回やってみましょう

速さではなく動く大きさがストレッチになります。

逆側もぜひ!

 

以上!苦痛に悩む三上でした。

2019/07/25スタッフブログ

NEW!! テニクマTシャツ絶賛発売中♪

こんにちは、稲垣です!

 

既に、スタッフが着てご存知の方、

もしくは、ご購入して頂いた方もいらっしゃいますが…

 

『テニクマTシャツ』が令和になり、

リニューアルしました!

 

   ドドーン!!

テニクマTアップ

今回さりげなく大胆に左袖のワンポイント

にテニクマエンブレムをあしらいました

 

前回は大きく大胆に背中にバックプリントされていて、お出かけし辛かったかもしれませんが、

今回は「さりげなさ」を大幅UPされましたので、

「ファボーレ」も「イオン」も「グランドプラザ」も人出が多い場所にも対応可能です

 

Tシャツ自体もYONEXのベリークール素材ですから、涼しさと速乾性がありますよ!

これからの季節のマストアイテムですね

 

第一弾入荷分もあと僅か!色・サイズも早い者勝ちとなっております。

太郎丸コート、黒瀬コート両コートで絶賛発売中ですので、お早めに

 

テニクマT売り場太郎丸テニクマT売り場

令和最初の夏はテニクマTシャツで決まり

 以上、稲垣でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/07/24スタッフブログ

★IT社会になっても最後はコミュニケーションは必須!★

   o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

 

 は、会社となんやかんやともめている

ニュースでいっぱいですねぇ

 

 

色んな思いがあって色んな意見があって

結局、なんやかんやと、

コミュニケーションが足りてないのかなぁと

ちょっと、真面目に思って語ってみました。

 

communication_nigate_shifuku

 

 

SNSですぐ思ったことを発信してみたり

友達の友達の友達(もう、それは誰か分からん)

いいね!が欲しかったりして

嘘の写真をアップしてみたり。

 

 

sns_happy_w1oman

 

 

言った言わないというより

伝わったか伝わっていないか

伝わっているようで、受け取り手によっては

違った形に取られていたり

または、違った形に受け取ったり・・・

 

 

やっぱり、それも

コミュニケーションであれば

ちょっとは、違ったりするのかな?

と、思います。

 

 

とは、いえ・・・

なかなか難しいのが

コミュニケーションなんですよね。

あー今日はマジメだなぁ・・・

 

kaiwa_communication_business

 

お友達関係でも、

恋人でも、兄弟でも

先輩後輩関係でも

上司や部下でも

会社でも、家庭でも

 

 

 

 

『言わなくても、伝わるだろう』

 

 

 

は、絶対に伝わらないだろう

と、私は常々思っております

とくに身内には

『言わにゃ、分からんのじゃ!!』

思っております。(いや、何があった?しかも広島弁)

 

 

人見知りーズの私たち(いや、誰と誰?)

には、少々、荷がくても!!

 

 

嫌なこと、言いにくいこと、はともかく

ちゃんと、思った

良い事だけは、絶対に

相手に伝えましょ

と、心掛けております

 

 

なので、西川の誉め言葉は

本当に思っていますよぉ~!

という、お話でした(笑)

 

 

 

それでも、悪い風にとらえる人は

まだまだコミュニケーション

取れてないってこと

 

 

 

努力が足りぬのじゃな。

 

 

 

テニくま君を

 クリックしてみてね★

コミュニケーションが

取れるネタがあるかもよ?

★新しいのがUPされたよ★

  

 8VNYPR747

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 西川

  JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.7

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/07/23スタッフブログ

★TIME IS MONEY 時は金なりだ。★

   o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

めっちゃ先日

『テニスしよっやっとるんでしょ?』

と友人に呼び出され、

友人の友人も一緒にやるので、

来いと言われ・・・井波の方へ

行って来ました。

 

 

友人の友人は、名前だけ知ってはいましたが

会ったことなかったので

「人見知り警報」発令の予感の中・・・行きました

 

 

 

が‼ 友人に裏切られ

『来れなくなったから、あとはよろしく』

10分前に言われ、友人の友人

(つまりは、まったく知らない人です)

と、気まずい雰囲気のまま、練習をしてきました。

 

看板?を写メしていますが、名前は忘れました。

DSC_2575

 

温泉施設もあるみたいでした

DSC_2576

 

DSC_2577

 

開始時間約30分前についていたのですが

5分前に受付してくださいと言われ

25分間、それぞれの車で待機。

 

10分前に

『もう、いいですよ~』と言われ

(いいんかぁ~い)

受付をして、受付のご婦人から

 

 

倉庫の鍵を渡され、帰りはネットをしまう

ブラシをかける電気を消す、

エアコンを消す、など色々と説明があり

 

 

説明が終わったと見せかけて・・・

 『あ、それからですね』と何度も

他にも追加され(まだ、続くんかぁい)

途中から覚えてられなくなり

 

友人の友人に託そうと、に決め

聞いていませんでした・・・

 

 

15分後、ようやく

『それでは、ごゆっくりぃ~』と言いながら

『17時には、閉めて鍵を返してくださいね』

言い残し去っていかれました。

 

 

それを聞いた

友人の友人が、ポツリと

『この15分は割引してくれるんですかね?』

言ったので

西:『ないでしょうね』

友:『ですよね』

 

 

無言でうなずく・・・

この15分間の間に友人からの裏切り電話が!! 

 

 

恐らく、テニスコートオンリーではなく

多目的ホール的な・・・感じなので、

 

 

中央に◯(円)があったり

天井が異様に低かったりなど

 

 

不思議な空間で、不思議な人とのテニスとなりました。

 

DSC_2579

 

DSC_2578

 

15分前に、テニスを終わらせ

ネット片付け、コートのブラシかけ

その他諸々、友人の友人の指示のもと(笑) 

 

 

 

帰りは、なぜか牛タンが食べたいという

くだりになり、2人でイオン

 

2019-07-14-19-11-03

 

 

 

 

その日の教訓!

受付のご案内は、

的確に!!

勉強になりました~

 

 

 

ちょい、いじってるやんと

思った方は、

テニくま君を

  クリックしてみてね★

★新しいのがUPされたよ★

  

 8VNYPR747

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 西川

  JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.7

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/07/22スタッフブログ

★誰かぁ~近くにお医者様はいらっしゃいませんか?の巻★

 o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

先日、

『西川さん、ブログたまに見てますよ

お昼休みにたまに見て、元気が出ます

とお声頂きました

 

 

78ahmktw

 

 

ありがとうございます

その言葉で、私の元気出ました

 

テニスのことは、一切

書いておりませんが・・・

割とみなさん

『それがいい』『それでいい』 と

おっしゃっていただけるので・・・

 

その言葉に

めっちゃ、甘えております

 

 

 話は打って変わって・・・

 

先日のブログで、

そのうち拝まれるのでは

と言っていたのですが

 

ちっちゃの子がたちが、ずかしいので

そっと、フロントに

お菓子を置いて走り去るのを見て

 

のことだったのですが、

 

心配してくださった方が

大丈夫です、いたってフツーです(笑)

死にません。

 

 

 

でも時々・・・

 

tamashii_nukeru_woman

 

こうなるだけです。

 

 

 

ご心配いただきありがとうございます

 

 

とはいうものの、身体のことで、少々

気になること、が・・・

 

 

普段、基本的には・・・(※イメージ図です)

 

kaisya_computer_woman_side

 

 こうで、ありたいのですが

 

あ、時には・・・

 

kaisya_komaru_woman

 

こうなってることもありますが・・・

 

 

 なるべくなるべく

基本的姿勢は、保つようにはしています・・・

が、しかーし!!!

黒瀬コートのパソコンが置いてある机と

椅子との距離や、微妙に高さが違うため

椅子自体の調整も出来ないので

 

 

だいたい・・・ほとんど?

手が前に伸びた状態で

腰が折れ曲がった姿勢になってしまいます。

 

 

isogashii_w4oman

※このイラストは、手が前には伸びていませんが

 

 

 長時間その姿勢のままなので

そのせいか、おしり始め?

腰とおしりのつなぎ目の・・・

尻尾が生えてそうな部分のとこ

 

立っていても、寝ていても

歩いても、触っても痛くないのに

 

座っていると激痛なのです。

 

0005_Layer-Comp-612-600x600

そう、ちょうどこイラストのオレンジ部分

 

 

はて?ここ(この場所)って

何科に行けばいいんでしょね?

整形?一般外科?

骨なのか、筋肉なのか・・・はてはて

気になっております。

 

会社の備品にケチをつけるとか

会社に対して、文句を言ってるんじゃぁ

ないですよ

 

会見も開きません。

 

念のため。

 

  

 

テニくま君を

  クリックしてみてね★

★新しいのがUPされたよ★

  

 8VNYPR747

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 西川

  JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.7

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/07/20スタッフブログ

★貴様、神や仏にでもなったつもりか!と言われそうな話★

   o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

 

 

週、お兄ちゃんやお姉ちゃん(または、妹や弟の)

レッスンが終わるのを

待っている子たちがいます

 

 

 

friends_kids

 

 

折り紙やお手紙をくれたり、

絵をくれたりしますが

たまに、キャンディーやおせんべいを

くれる子も・・・

 

 

 

ものすごく可愛くて

癒されます・・・

 

 

 

いつも、

ありがとうございます!

なんて、書かれてたりなんかすると

お母さんが書きなさい!なんて

言ってたとしても、(めっちゃ、ひねくれもの・・・・)

 

 

 

もう、それでも西川は

癒されておりますよぉ~

ありがとう

 

 

 

4949

 

 

 

さてさて、

昨日は、きながら

お菓子をくれる小さな男の子が・・・

『え?くれるの?おやつ減っちゃうけどいいの?

大丈夫?』と聞いても

コクッとうなづくだけ。

 

DSC_2581

 

いや、いいよそこまでしなくて

いいよと心の中で思ってはいたものの

フロントの机の上に置いていくので

『ありがとうね』と言って頂きました。

 

 

泣いていたのは、られたからと

後からお母さんから聞きましたが

 

 

とてつもなく申し訳ない気持ちで

頂きました・・・

 

 

最近は、お供えのように置いていって

くれるので

 

ojizousan

 

 

そのうち、

拝まれるのではないかと

思っています。

 

 

 

 

 

 

テニくま君を

  クリックしてみてね★

★新しいのがUPされたよ★

  

 8VNYPR747

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 西川

  JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.7

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/07/20スタッフブログ

坪ブロ㉗

 

皆さま、こんにちは

 

 

富山インドアテニスのTUBOTAです。

 

 

皆さんとうとう出ちゃいました。。。

 

 

買われた方も既にいらっしゃると思いますが、新たなテニくまTシャツが現在数量限定で販売中です

 

 

今回は左腕側に小さなテニくまのロゴが入っており、可愛らしい仕様になっています

 

 

また生地の方は通気性が良く、とても涼しいです

 

 

今回は新色で紺色が出ましたね金額とTシャツの色は以下の通りです。

DSC_0030

 

スタッフも愛着している至高の一品です

 

 

是非お買い求めください

 

 

以上、TUBOTAでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/07/19スタッフブログ

前半ウィンブルドン 後半キッチンタイマー

こんにちは、「みか月 慎太郎」です。

 

先日、ウィンブルドン熱い決勝戦が終わりました!

ブログ内で稲垣コーチ「絶賛」していましたね!

 

そして!盛り上がる出来事がもう一つ!

 

ウィンブルドンジュニア男子シングルス優勝!

「望月 慎太郎 選手」!!

 

 1969年の女子シングルスを制した沢松和子選手以来の日本人優勝だそうです!!

 

試合は望月慎太郎選手のバックハンドストロークがストレートやクロス、リターンエースなど

ポイントをしっかりと取っていきました!

自信に満ちたバックハンドストロークをが輝いていた試合です!

 

 是非皆様もバックハンドを得意に出来るように頑張りましょう!

 

さて、話は変わりますが

今年に行われた。

大人会員GWパーティー」の記憶は残っていますか?

 

その日の朝にちょっとした事件が起こりました。

 

「よーし出かけよう」と持ち物を再確認し

 

「あっ腕時計してないじゃん」

「ん?動かない・・・・」

 

イベント当日

腕時計動かなくなる・・・・・

th

 

 

その日以来、腕時計ではなくこれを使っています。

 

 

 

 

ですが、先日思い切って挑戦してみました。

 

パパパパッパパーン

「テニくまタイマー」

 タイマーIMG_20190716_161413_987

 

やってしまったー・・・・微妙?

まぁでもありあり!

次はなにをテニくまに変えようかな・・・・ニヤリ

 

テニくまにハマる三上でした。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る