Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(23ページ目)

2019/07/02スタッフブログ

★今日から7月ですってよ!★

  o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

もう、半年経ってしましましたよ。

過ぎ去ってしまいましたよ。

どう~します?

私の嫌いな、がやってきます。。。

いや、もう来ているのか?

 

48-2

 

前にもお話しした通り、西川は

夏嫌いの夏生まれです。

 

実は?

夏生まれのスタッフが多いのですが

 

佐藤コーチ

坪田コーチ

フロント大越

全員月生まれです(笑)

しかも、この方達、

日付もなんだか混みあって・・・

もとい、若干、繋がってます。

 

ちなみに、稲垣コーチ

岡村コーチ

月生まれです

 

夏が混んでいます。

 

夏渋滞です。

 

car_jutai

ただ、言いたかっただけです。

 

 

花火や夏祭りや

海水浴や・・・

(あと出てこんかった)

なんやかんやと

楽しいこと

たくさんあるというのに。

 

楽しいこともたくさんありますが

これを読んでくれてる

ジュニアの子達!!

(急に真面目になります)

 

夏休み!

しっかり宿題やって

しっかり遊んで

たくさん、楽しんでください

 

 

でも!

これだけは、約束♪

怪我や事故や事件や

気を付けてね

 

 

 

 夏が嫌いな人ぉ~!

テニくま君を

 クリックしてみてね★

 テニクマ顔だけ

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.7

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/06/30スタッフブログ

★クイズは突然に・・・返答編★

  o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

  

はい、ここで広島弁クイズぅ

 

と、昨日突然に始まった広島弁クイズの

ついにお待たせ(誰もそんな待ってないけど)

返答編!!

(扁桃腺!みたい・・・)

 

①めげる。 

    壊れる

 

ヒント:物だったり、人の心だったりにも使います!

使用例:『これ、大事なもんじゃけぇ、めがさんでね』

            ↓

     『これ、大事なものだから、壊さないでね』

 

cb0204f83fc2a860ef6dfe2ac22b9250c9a2b86ff31db3fcfee205dd90de7ae8_4073006_450_5118294

 

②たいぎー。(これは、有名!?) 

  面倒くさい、だるいなど

 

ヒント:主に自分や他人のこと?状態など、に使います!

使用例:『昨日、飲みすぎてはぁ、たいぎぃわぁ。』

    『あの人、怒らせたらぶちたいぎぃけぇ、気を付けんちゃいよ』

       ↓

    『昨日、飲みすぎて、もう、だるいわぁ(しんどいわぁ)』

    『あの人、怒らせたら、とても面倒くさいから、気を付けてね』

 

③さげる。 

  片づける、持つ

ヒント:主に物に使います。

使用例:『あ、これもうさげてください。』

    『さげれるかいね?』

       ↓

     『あ、これもう片付けてください』

     『持てるかしら?』

 

 

④たう。

   届く

ヒント:主に物に使います。

使用例:『うち、これたわんけぇ、お願い!』

    『大丈夫、たっとるよ。』

        ↓

    『私、これ届かないから、お願い!』

    『大丈夫、届いてるよ!』

 ※気持ちなどの届く、は、「たう」とは言いません。

 

⑤たちまち。(これは、めっちゃ使う!)

    とりあえず

ヒント:主に居酒屋さんや飲食店で使います。

使用例:『たちまち、生で!』

      ↓

     『(居酒屋さんに入ってすぐに)とりあえず、生ビールで!』

 

 

 『たちまち』を使いこなせたら

あなたは、もう広島人

めっちゃ、生きていけます。。。

 

 

たぶん。。。

 

 

 

 

広島弁、ちょっとおもろ!って

思った方は、

テニくま君を

 クリックしてみてね★

 テニクマ顔だけ

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.6

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

 

2019/06/30スタッフブログ

★クイズは突然に・・・★

  o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

先日、ナイロン袋って言わないんだという

衝撃から数日後・・・

ナイロン袋、言うよぉ』という

お客様

 

後光が差しておりました

hotoke_kudara_kannon

もう、これ仏やん?

神々しい・・・

 

 

ありがとうございます

 

th

 

 

その他のお客さまからも

ほかにも・・・

ないの?ということで

 

じゃん。

 

『さら』さらぴんとか言ったりしますが

これは、関西弁とは知らなかった・・・

 

DSC_2042

 

『いらち』いらちやなぁ~とか

私、いらちやから。とか?

DSC_2043

 

下に答え?意味が書いてあるんやけど

 

はい、ここで広島弁クイズぅ

(突然、始まる)

 

①めげる。

ヒント:物だったり、人の心だったりにも使います!

使用例:『これ、大事なもんじゃけぇ、めがさんでね』

 

cb0204f83fc2a860ef6dfe2ac22b9250c9a2b86ff31db3fcfee205dd90de7ae8_4073006_450_5118294

②たいぎー。(これは、有名!?)

ヒント:主に自分や他人のこと?状態など、に使います!

使用例:『昨日、飲みすぎてはぁ、たいぎぃわぁ。』

    『あの人、怒らせたらぶちたいぎぃけぇ、気を付けんちゃいよ』

 

③さげる。

ヒント:主に物に使います。

使用例:『あ、これもうさげてください。』

    『さげれるかいね?』

 

④たう。

ヒント:主に物に使います。

使用例:『うち、これたわんけぇ、お願い!』

    『大丈夫、たっとるよ。』

 

⑤たちまち。(これは、めっちゃ使う!)

ヒント:主に居酒屋さんや飲食店で使います。

使用例:『たちまち、生で!』

 

何問、分かりましたかぁ?

答えは、また明日!!

 

分かった人は、フロントまで♪

 

まっとっちゃぁ~

 

 

テニくま君を

 

クリックしてみてね★

 テニクマ顔だけ

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.6

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

 

2019/06/29スタッフブログ

坪ブロ㉕

皆さま、こんにちは

 

富山インドアテニスのTUBOTAです。

 

梅雨の時期ですね

 

服がすぐに汗だくになるので、着替えが必需品ですね

 

レッスン後は汗を拭き、服も着替えて風邪を引かないよう皆さんお気を付け下さい

 

さてさて、ジュニア合宿の申込が開始されました

 

7/29・30(月・火)に行います。

 

テニスの上達はもちろん、夏休みの思い出作りに是非来てくださいDSC_0026

 

以上、TUBOTAでした

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/06/28スタッフブログ

★気配を消すことを覚えねば★

 o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

三上コーチのブログは読まれましたか?

まだの方は・・・

 

三上コーチのブログ♪はコチラ

 

坪田コーチ、ちょっといい?

写真撮ってぇ~』

坪田コーチを連れ出したので

 

西川もすかさずスマホを手に

中から、盗撮もとい、激写

 

ichiddgan_camera_woman

 

そーっと・・・・そーっと・・・

 

IMG_20190628_17211

 

ん???

DSC_2102

 

ズーム。

 

拡大写真

 

 

バレとる!!!

 

 

 

 

 

 

次は盗み撮りに

成功する確率100%と

思った人は

テニくま君を

クリックしてみてね★

 テニクマ顔だけ

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.6

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

2019/06/28スタッフブログ

トレーニングでパフォーマンス向上

 

こんにちは!「どさんこ三上」改め「ストイック三上」です。

 

 今日は筋肉をつけて脂肪燃やしパフォーマンスも向上できるトレーニングをご紹介します。

 

まずは、スクワット!

イメージはあるかと思いますが、注意点を上げていきます。

DSC_0853 DSC_0861

1猫背にならない!身体を起こして行います。

2膝を曲げた時につま先よりも前に行かないようにします。

3膝を90度曲げます。(椅子に座るように意識します)

4呼吸を止めない!曲げる時に息を吸い伸ばす時にはきます。

 

回数は人それぞれですが何セットかに分けて行う事で、達成しやすいです!

(例:5回3セット、10回5セットなど)

これでスクワットはバッチリ!

 

体幹トレーニング

身体を支える筋肉を鍛えます。

テニスでグラつかない体へ !

 

基本の体幹トレーニング

両方の肘から手にかけて床につけ膝を浮かせます。

姿勢は真直ぐにして行うと腰が痛くなりません。

(頭から足まで真直ぐ)

 DSC_0864

この姿勢を30秒~60秒で行います。

はじまったらタイマーが鳴るまで動けません・・・・ニヤリ

 

 

強度を上げたい方はこちら

 

 DSC_0869

先程の姿勢から片手片足を浮かせます。(対角の手足)

姿勢がぐらぐらしないように我慢です。

 

左右同じだけやってあげましょう!

 

トレーニングは程よくやれば気持ちいい疲れになります!

是非、挑戦してみてください!

 

以上、ストイック三上でした

 

 

 

 

2019/06/27スタッフブログ

★他人を幸せにするには、まず自分から。★

 o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

大人会員様は、あまりご存知ないかと思いますが

ジュニア会員様には、毎月

こちら、↓↓↓

 

JSS通信 というものを配布しております

DSC_21109 

 

 主に、ジュニア会員様向けの内容ですが

最初の数号まで、コーチ達のイラストを

書いておりました

 

すっごい調子が悪く何度書いても

まったく似ていないコーチの回がありまして

今見てもびっくりするほど、似ていません

誰の回だったでしょう~(突然のクイズぅぅぅ)

 

中には、

降りてきた日もあって

下書きから

1発OKでやり直しもせず

自分で

『天才かと思うたわぁ~』とつぶやくほど。

 

ん?

1question_head_girl

 

Twitterじゃないですよ、

本気のひとりごとの

つぶやきです。やばいやつやん。

 

 

書けたり書けなかったり

書きやすかったり、書きにくかったりと

色々ですが、一部紹介してみましょう

 

ちょっとスマホに取り込んで

色付けとかしたので、ブヨブヨっと

なってしまいましたが・・・

 

 

どのコーチか分かるかなぁ~?

飯山コーチ

イラストなので、ちょっと若返らせてますぅ(笑)

 

 

小さいジュニア達には、あまり

馴染みがなかったため・・・

誰ぇ?と何人にも聞かれました

 

『上手くなったら会えるよっ』

と答えておきましたが

 

似てると思うんだけどなぁ?

どうでしょ?

なぁーめっちゃ、似てへ~ん?

脅しですか?これは、もはや脅しやで。

 

hakusyu

 

 

Emoticons-21

 

 

 

 

自画自賛!!

 

 

 

 

 

似てると思った人は

テニくま君を

クリックしてみてね★

 テニクマ顔だけ

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.6

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

2019/06/26スタッフブログ

★嘘つきはどろぼうの始まり★

 o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

先日?もうほぼ、先月・・・

 

最終日の最終もいいとこで

行ってみました

 

いつの、話よ…ってね。

 

0hOE_tS0ywEGpiDT9K2lVvPS1QFgUbbgpiCH1UHUBdbGkQXYQdqCncHURpJDB8cYx4gCBYdfCVwDy0yaVN7PiokbDpPDVkafzY1JgssUUFXBQlTPVI0WGJZDEAPTlpHaFc5WGleSUYKR1gabgBr

 

山王祭(さんのうまつり、Sannou Matsuri)は、

毎年5月31日から6月2日にかけて行われる

富山県富山市山王町にある日枝神社の春季例大祭で、

地元では「さんのさん(はん)」、「さんのさん(はん)の祭り」

と呼ばれ親しまれ、

現在は毎年3日間で約25万人 – 30万人の

人出で賑わう

富山県内最大  である。(Wikipediaより)

 

ずっと仕事で、散々会社で

りんご飴~りんご飴~言うとりましたが

誰も、願いを叶えてくれるものもおらず

 

 

pose_inoru_woman

 

半ばあきらめていましたが・・・

日曜日営業の終わっても、まだやっていることを知り

 

 

行っちゃった

 

1406-1-20140422153337

 

どうしても、りんご飴

焼きそばが食べたくて・・・(笑)

理由が、ダサいわ。

 

DSC_133991

 

DSC_1313131992

 

DSC_146464993

 

POMELO_20190602173531_fast

 

 

まずはお詣りを済ませて

 

DSC_1313131996

おい、そこのカップルそこに座ってんじゃねぇぞ。

人ん家の玄関の前に座ってるんと

同じやぞ!と、心の中で怒鳴り散らして・・・

 

 

何やら、ザワザワしている方へ・・・

歩いて行くと・・・

 

DSC_131311999

はい、どーん。お化け屋敷ぃ。

 

こちらのお化け屋敷、めちゃめちゃ

人がたくさん集まっていて・・・

 

なぜかというと、

店?の前でアナウンスしている女性の方が

とにかく、辛口

ずーっとガラガラ声で

 

 

マイクパフォーマンス。

 

publicdomainq-0010389rjz

 

とにかく

マイクを通して

ひっきりなしに喋っていらっしゃって

あれよあれよという間に、人込みが・・・

 

 

『あんた男でしょうよ!怖いってビビってんじゃないよ』

《爆笑》

 

『入る前にギャーギャー言ってないで、入ってからいいな』

《爆笑》

 

『はい、そこのお姉ちゃんあんたの方がよっぽど怖いよ!!

さっさと入んな。』

《大爆笑》

 

DSC_1313131998

 

DSC_13131312000

 

綾小路きみまろばりに辛口でしたが、喋る度に

爆笑が起こっていました。

うらやましい・・・

 

2019-06-02-17-34-19-531

 

2019-06-02-17-34-29-422

 

2019-06-02-17-34-52-379

 

そんなこんなで(どないやねん?)

 

色んな焼きそば屋さんがあったので

迷いに迷って、焼きそばを2種類も買ってしまい

 

しかも山盛りなんとかって、フタが締めきらん位

入れられて、袋に放り込まれるというスタイルの

ものに、衝撃を受けました。潔癖症だからね・・・

 

焼きそばを食べながら・・・

将来は、

パフォーマーになろう

心に決めたのでした。

 

 

 

 

 

 

めっちゃ、嘘です。

 

 

 

 

 

 

 

嘘ついたら、泥棒の始まりだぞ!

と思った方は、テニくま君を

クリックしてみてね★

 テニクマ顔だけ

    

良い子のみんなは、貰ったものを

貰っていないとかって

嘘ついちゃだめだぞ。

 

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.6

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

2019/06/25スタッフブログ

★蒸し暑いので、ちょっと怖い話★

 o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

太郎丸コート

 

 が、

咲きました

 

DSC_2082

DSC_2083

たぶんですが・・・ガクアジサイ

【墨田の花火】という名前のものだと

思われるまする。

 

ワタクシ西川は、 

好きなのですが・・・

 

紫陽花を見る度に

思い出すことがあります。

 

 

むか~し、昔。Long long agoです。

 

ものすごく早々と

結婚した友人(A)

 

お姑さんと、すごい仲悪い・・・

 

わけでもないけど

 

すごい仲良い

 

でもない

 

微妙な関係にとてもんでおり

(だいたい、どこでも、そうな気がしますが)

 

 

family_yome_syuutome

 

 

友人の中でも、

 

お姑さんに聞きました

お嫁さんにしたい子№1

 

決定戦で、絶対に

ナンバーワン

取りそうな感じの子で

 

 

kid_job_girl_oyomesan

 

 

るくて、さわやか

とっ~ても良い子で

お姑さんにかなり気に入られ

お嫁にいったらしい・・・的な感じのことを

聞いていたので(すごい曖昧)

 

 

そんな子でも、むのね

結婚って怖いわぁ・・・なんて

当時の私は思っておりました

 

数年が経ち、何かの集まりが

あって久しぶりにみんなで

集合しました

 

 

結婚している子も数人いて

当然、彼女、友人(A)も来ていて

 

色んな悩みや愚痴や

仕事やこれから結婚する子など

いろんな話をして

ワイワイとしておりましたら

 

 nomikai_happy

 

突然、私の隣にいた

ちょっと酔っぱらった友人A

スクッと立ち上がり

 

友人(A)『ねぇ、紫陽花の花言葉って知ってる?』

一同:『???愛とか?www』

            『なんだろう?』

 

など、色々ボケてみたり

真剣に答えてみたり、考えたりしていると

 

ほとんど、答えも聞かず食い気味に

友人(A)『母の日と義母の誕生日が、近いからさぁ

一緒でいいわよ、って言われてさ』

 

一同:『・・・うん』

紫陽花の花言葉の話は、どこいってん!?

など、突っ込んだりもしながら

 

友人(A)『だから、ね~、

毎年紫陽花を贈ってるんだぁ♪』

 

一同:『う・・・うん』

   『え?終わり?』

   『なんじゃそらぁ』

 

なんだ、めっちゃ良い話やん!

などと笑ってその日は

楽しく

終わったのでしたが・・・・

 

 

 

 

みなさんは、

お気づきだろうか・・・

 

ここで、すでに調べてる方は

恐怖に

震え上がっているかもしれません。

 

そう、

の花言葉は【浮気】【移り気】【無常】

 

ajisai

 

色によっても違うみたいですが・・・

 

【む・無常・・・!?】

※無常とは、仏教で一切のものは、

生じたり変化したり

滅したりして、常住(=一定のまま)

ではないということ。人の世がはかないこと。

(Googli調べ)

 

では、もう一度、読んでみよう。

 

※無常とは、仏教で一切のものは、

生じたり変化したり

滅したりして、常住(=一定のまま)

ではないということ。人の世がはかないこと。

 

 

 

0151_gya

 

kaidan

 

 

 彼女は、いったい・・・

何を願って送っていたのでしょうか?

 

 

  20160929223938

 

 

幽霊よりも

生きてる人間が

一番、怖いよねって話。

 

 

 

追伸:彼女は今も、元気に仲良く

暮らしていらっしゃいます。

 

 

 

 

テニくま君を

クリックしてみてね★

 テニクマ顔だけ

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.6

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

2019/06/24スタッフブログ

★所在地確認!★

 o0640016013868544787

  はようございますんにちは★んばんは★

  フロントの西です

 

たった今、入ったニュースです。

newswoman01_05

 

先日、行方不明になっていた

つーさん一家の行方が判明した模様。

 

 お近くにお住まいの

Aさんからの情報では

朝2匹共に元気なご様子で

元家のあった付近を

旋回していらっしゃったとのこと。

 

720fb6b4e7cc131313abf5eaf9c6311bb1dafbec98f15d_09_2_9_2

 

現在は、

隣接した建物の隙間に一家仲良く

元気で暮らしていらっしゃるとのこと。

 

元気で良かったぁ

てか、まだ引っ張るんかーい。

 

 

ウチのツバメマンション管理人さんに

撤去していただこう。そうしよう。

 

管理人さん ↓

 1560688383837

 

彼は、のちにこのブログによって

自分が管理人さんだということを

知るのであった・・・・・・

 

 

 

ツーさんを一緒に

応援してくれる方は

テニくま君を

クリックしてみてね★

 テニクマ顔だけ

    

 

 今日も

 ありがとう

ございました

また、明日

 

 

 JSS I.T.S.Toyama  

A,Nishikawa/2019.6

o0640016013868544787 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る