Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS水夢八尾山本TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(2ページ目)
スタッフブログ(2ページ目)
2024/06/28スタッフブログ
🐸6月の療育の様子🐸
今年も梅雨の時期がやってきました☔
室内遊びが多くなる季節ですが、子どもたちはしっかり汗をかくほど遊びを楽しんでいます
水夢八尾では、制作で時計を作りました❗
数字の位置や長針・短針を確認しながら、かっこいい時計を作ることができました✨
七夕飾りと短冊も作りました❗みんなの願いが叶うといいですね🌟
こちらは、水夢山本の制作の様子です。カラーフィルムとと折り紙で七夕や夜空を表現しました🎋
水夢では七夕遊びやお祭りなど、楽しい遊びを準備しています❗
梅雨のじめじめとした気候を吹き飛ばすように、元気いっぱい遊んでいきましょう🌞🌞
2024/05/22スタッフブログ
🎏5月の療育の様子🎏
爽やかな風が吹き、散歩やお外遊びが心地よい季節になりましたね🍀
晴天の日に近くの公園へピクニックをしに行きました🔅
大きなすべり台や砂場でお友達と楽しそうに遊んでいました💕
少しずつ新しい環境にも慣れてきたようで、子どもたちの笑顔も増えてきました😊😊
こちらは制作の様子です❗
水夢八尾では、一足早く6月の飾りの準備❗ということで、カエルやアジサイ、てるてる坊主、傘を作りました🐸
この時期ならではの自然や生き物に触れることで、季節の移り変わりを感じられました☔
水夢山本では、保冷剤を使って色遊びをしました
もう少しで梅雨入りですね。お外遊びの機会は減りますが、室内でも元気いっぱい楽しく遊びましょう😆🙌
2024/05/01スタッフブログ
🌸4月の療育内容🌸
新年度がスタートして、早くも1ヵ月が経ちましたね😳
ドキドキ、ワクワクした面持ちの子どもたちでしたが、少しずつ新しい環境にも慣れてきたようで、園や学校での出来事を嬉しそうに話してくれています❗
今月の療育では、みんなで公園にお花見をしに行きました🌸🌸
満開の桜を見て子どもたちは大喜び😊💕
「いっぱい咲いてるね」「今年は白い花びらだね」と話しながら散歩をしました
公園ではおやつを食べたり、遊具で元気いっぱい遊んだりしました⚽
制作では拾った桜の花びらを押し花にし、しおりを作りました🤗
シールや色鉛筆で模様をつけて、カラフルなしおりが完成しました🖍📏
5月はピクニックに行く予定です❗
少し疲れが出てくる頃かもしれませんが、体調に気をつけながら今月も楽しんで過ごしましょう😊🙌
2024/04/05スタッフブログ
3月の餅つき大会
水夢八尾山本では、3月28~30日に餅つき大会を開催しました
当事業所では初めての試みであり、子どもたちも「餅つきするの楽しみ!」と笑顔で来てくれていました😊💕
「よいしょ❗」の掛け声に合わせて元気いっぱいお餅をつきました💪💪
みんなでついたお餅はきな粉・あんこ・醤油などから好きな味を選び、おいしくいただきました😋🥢
お餅が好きな子は4~9個もおかわりをしていました‼😳
好評だったので、来年も開催できたらいいなと思っています
2024/03/08スタッフブログ
👹2月👹の療育の様子
2月は節分でしたね
水夢八尾、水夢山本にも👹鬼👹が来ました
毎年恒例の鬼到来で、子どもたちは鬼に慣れっこになってきています😂
「今年は鬼が来ないね」と余裕な様子の子どもたちも
いざ鬼が来ると、鬼退治に必死でした🤣
子どもたちの力も強くなり、投げられる豆が命中した鬼は
「今年は子どもたちが強いな~👹」と言って逃げていきました🙌
こちらは今月の制作です
水夢八尾では3月3日のひな祭りに向けた制作をしました
水夢山本では節分後に今年来た鬼を表現してみました
水夢八尾でも水夢山本でも指先を使う取り組みに挑戦しました😉
2024/01/25スタッフブログ
1月の療育風景~その2~
水夢山本では子どもたちの中でドッヂボールが流行っています🏐
正月遊びに挑戦した年始の療育から
コマ回しやめんこが流行っており、しばらく自由時間に正月遊びをする姿が見られていました
コマ回しが難しかった子どもたちも、コマ回しの達人のようになっていたり
めんこのルールを子どもたちで決めて遊んだりと、楽しんでいました😆
書初めにも挑戦しました
今回は水習字ではなく墨を使った習字をしてみました
「とにかく大きな字を書く!」ということを意識して
大胆な書道に取り組みました😁
水夢八尾では2月の伝統行事👹節分👹の制作をしました
例年豆入れを作るのですが、今年は子どもたちにちび鬼になってもらおうと
鬼のお面作りに挑戦しました
「鬼だ~」と作ったお面をつけて大盛り上がり🤪
毎年鬼退治で涙してしまう子、逃げ回る子、勇敢に戦いに行く子と
様々な子どもたちの姿を見ることができますが
今年の鬼退治も新たな姿が期待できそうで、楽しみです
2024/01/25スタッフブログ
1月の療育風景
2024年に入り、もう1ヵ月が経ちますね😳
インフルエンザなどが流行ったりと、体調を崩しやすい季節ですが
感染症予防を心掛けながら、子どもたちと元気いっぱい
遊びたいと思います😆👍
今月はお正月休み明けの療育で正月遊びをしました
水夢八尾も水夢山本も子どもたちが制作で作った凧で、凧あげをしました
福笑いにも挑戦し、お友達と出来上がった顔を見て大笑いでした🤣🤣🤣
もうすぐ1月も終わりますが、2月も楽しく過ごしていきたいと思います🤗
2023/12/25スタッフブログ
🎄クリスマス会🎄
12月19日から12月23日まで、クリスマス会を開催しました
子どもたちにサンタさんからのプレゼントがたくさん届きました
みんなでビンゴ大会をしてプレゼントをGETしました😍