Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS水夢八尾山本TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(3ページ目)
スタッフブログ(3ページ目)
2023/08/17スタッフブログ
水夢夏祭り
8/16(水)~8/22(火)は水夢八尾、水夢山本で夏祭りです
昨日から祭りが開催されました
今年もお盆休み前の療育で自分たちで作った法被を着て参加します
子ども達は日ごろのやり取りの練習を発揮して
楽しくお祭りの出店を回って
いろいろな遊びに挑戦中です
【昨年の記録更新に挑戦中】
残りのお祭り期間も
子ども達とおもいきり楽しみたいと思います
2023/08/10スタッフブログ
言語療育✎大きな文字を書こう✎
水夢山本の言語療育では書道に挑戦しています
「マスの中に文字を書くことが苦手…」といった声をよく耳にします
言語聴覚士としては、見やすく伝わりやすいのは
大きくしっかり書かれた文字だと感じております
子ども達には「大きく書いて」「紙いっぱいに書こう」とだけ伝えています
日頃筆圧が薄く、雑に見える文字を書いてしまう子どもたちも
「大きく」ということにだけ意識を向けると
楽しくなるようで非常に集中してたくさんの文字を
紙一面に思い切り書いていました
「書く楽しさ」「表現する楽しさ」を水夢山本では経験してもえたらと思っております
2023/08/02スタッフブログ
7月の制作物
水夢八尾では7月の制作で夏の風物詩「風鈴」を作りました🎐
張り子の風鈴とカップを使った風鈴の2種類がひらひら揺れています
子ども達が作った風鈴の音が事業所内に涼しげに鳴り
暑い日々が続いておりますが、音色で癒されています
2023/07/25スタッフブログ
夏祭り準備
夏休みシーズンに入りましたね
保育園などに通われている子どもたちは
毎日元気に登園されているようですが
小学生の子ども達は「夏休みや-」と嬉しそうに言っております
さて、水夢ではお盆明けに夏祭りを開催予定です
7月の制作では子ども達が夏祭りの法被やカバンの準備をしました
【水夢八尾・水夢山本:自作の法被】
夏祭りの準備は万端です
子ども達と今年も盛大に夏祭りを楽しみたいと思います
2023/07/10スタッフブログ
6月の制作物
7月7日は七夕でしたね
水夢八尾では6月の後半の制作で七夕の製作をしました
あいにくの雨で天の川を見ることはできませんでしたが
子どもたちは短冊に願い事を書き、笹に飾ってお願いをしていました
水夢山本の子ども達は制作で「埴輪(はにわ)」を作りました
自分たちが住んでいる大阪について調べ学習をし
古墳で有名な大阪から、各々の好きな埴輪を作ってみました
作っているうちにどんどん想像が広がり
様々な埴輪が出来上がりました
【テーマ:こども】
2023/06/22スタッフブログ
🕒時の記念日🕒
梅雨に入り、雨が降ったりやんだりですね
じめじめした日々でも、子ども達とたくさんの活動に楽しく取り組んでいます
6月10日は『時の記念日』と言われていることをご存知ですか
日本で初めて時計による時の知らせが行われた日のようです
『時の記念日』にちなんで、水夢八尾では制作で🕒時計🕒を作りました
育てていた野菜たちもすくすく育っています
先日トマトが真っ赤になっていて、子ども達と収穫して試食会をしました
トマトが苦手で食べれなかった子たちも
自分たちで収穫したトマトを「ひとかけ食べてみる」と
自ら挑戦してみることができました
子ども達は「あま~い」と言ってパクパク食べることができていました
オクラはまだまだ赤ちゃんオクラです
収穫してみんなで食べてみることが楽しみです
【トマト】【オクラ】【稲】
2023/05/25スタッフブログ
5月の制作をしました🐸
5月の制作では手先を使うことを意識した内容に取り組みました
【水夢八尾】
梅雨が近づいているため季節を感じさせるアジサイ・カエル・傘を作りました
様々な材料を使って表現することを楽しみました
「アジサイとカエル」
「傘とてるてる坊主」
【水夢山本】
季節の花について調べ、子ども達が表現したい花を決めました
同じ花でも捉え方や表現の仕方の違いで仕上がりが異なり
様々なきれいな花が出来上がりました
2023/05/17スタッフブログ
お米と野菜たち
今年も田植えの時期が来ました
先月子ども達と泥遊びをしながら撒いたもみが
こんなに大きく成長しました
水夢八尾山本ではペットボトルを使ってここからの成長を待ちます
田植えと同時に野菜の栽培も始まりました
今年はオクラとトマトを栽培します
オクラの芽がぴょこぴょこ出てきました
【トマト】
【オクラ】
子ども達と毎日水やりをして大切に育てていきたいと思います
2023/04/30スタッフブログ
4月の制作をしました🎏
新年度になり新しい生活が始まり1ヵ月が経ちました
入園・入学、進級して環境が変わり子ども達も新しい生活で頑張っています
4月の制作で子ども達が作った作品を紹介します
児童発達支援(水夢八尾)では押し花のしおりと、こいのぼりとカブトを作りました
【押し花のしおり】
ハサミやペンといった道具やシールやテープなど様々な材料を用いて
子ども達の思い思いの装飾をしました
【こいのぼりとカブト】
5月と言えば「こどもの日🎏」
こどもの日を迎える前に飾れるよう、それぞれのこいのぼりとカブトを作りました。
放課後等デイサービス(水夢山本)でも押し花のしおりを作成しました
小学生になると、自己表現の幅が広がります
台紙の形作りから装飾まで、自分たちで行います。
構成を考えることに時間がかかる子もいれば、思いつくままに表現する子もいました。
大小さまざまな大きさ、形のしおりが完成しました
水夢八尾山本では3年前からお米作りにも取り組んでいます
今年も子ども達と田んぼ作りを兼ねて泥遊びをしました
毎年の取り組みで、昨年泣いていた子も今年は泥んこになることを楽しんでおり
子ども達の成長を感じます