Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(105ページ目)

2016/11/30スタッフブログ

Wonderful Christmas ★

寒くなってきましたね

ここ最近、朝方に大山を眺めると毎日のように雪のお帽子をかぶっていてとってもキレイですよね

もうすっかり年末です。年末といえばクリスマスですね

クリスマス、皆さんは何を連想しますか?

ケーキかな? プレゼントかな? チキンかな~?(←え?)

 

JSS米子では12月4日にクリスマス会、12月13日にベビークラスクリスマス会を開催します

楽しい会になるようコーチ達が一生懸命準備していますので、参加されるお友達は楽しみにしていてくださいね

 

DSCF1570

 

館内装飾もクリスマスカラーで染まっております

 

 DSCF1509DSCF1535DSCF1572

 

お外だって日が暮れるとこ~んなにキレイなんですよ

 

 DSCF1527DSCF1518DSCF1513

 

ブログをご覧の皆さんにも素敵なクリスマスがやってきますように…

 

DSCF1573

2016/11/02スタッフブログ

Jr.チャンピオンシップ★

10月23日(日)に、JSS米子でJr.チャンピオンシップを開催しました!

JSS米子、JSS津山、JSS松江、JSS出雲の4校の子ども達が集結するこの大会。

JSS米子からはJr.育成の子ども達と本科生の有志たちが試合に出場しました

 

DSCF1437

 

水泳大会デビューで緊張しまくりだった子。

思ってるより上位になって自信のついた子。

大会の特別な雰囲気にハマっちゃった子。

それぞれに色々と思い出深い1日になったと思います

コーチ達もみんなのがんばりはしっかり見守っていましたよ

これからも水泳大好きJSSが大好きなみんなでいてください。

 

参加した子ども達も保護者の皆様も、お疲れ様でした

今回出場を見送った子ども達も、また次の機会に是非参加してみてください!!

 

DSCF1434

DSCF1431DSCF1430

2016/11/02スタッフブログ

ベビークラス★おたのしみ授業

10月18日(火)、ベビークラスでおたのしみ授業をしました

今回の工作は季節柄もちろんハロウィン

ジャック・オ・ランタンのかぶりものを手作りしました

見てください、この真剣さこの可愛さたまりません!

 

DSCF1355

DSCF1354

DSCF1357

DSCF1372

DSCF1350

 

そして参加者全員で集合して、はいチーズ

 

DSCF1369

 

工作の後はプールで自由遊泳タ~~~イム

 

DSCF1377

DSCF1374

 

大好きな親御さんと一緒にプールを習えるのは赤ちゃんの時だけ。

お母さんもお父さんもベビーちゃん達も“赤ちゃん時代の今だけ!”の貴重な時間を楽しんでください。

ベビークラスではこれからもいろんなおたのしみイベントを企画して、ベビーちゃんと親御さんとの思い出作りの一端をお手伝いさせていただければ幸いです

2016/10/26スタッフブログ

肉まん、始めました♪

DSCF1441

 

今年も肉まん、始めました(●・▽・●)

 

寒い寒い秋冬はやっぱりコレですね!!

プールをがんばった後のご褒美に「肉まん」

小腹が空いて困った時に「ピザまん」

スパイシーな気分の時は「カレーまん」

とにかくあま~いものが欲しいそんな乙女には「あんまん」

 

みんな大好き王道4種の味をすべて120円でご用意しております

 

プールに入る前にフロントで注文して支払い → 練習が終わったらホクホクの蒸したてが待っていますよ~

2016/10/19スタッフブログ

全国社員研修会にいってきました

休館日とさせていただいていた10月13日(木)14日(金)の2日間、滋賀県琵琶湖のほとりでJSS全国社員研修会が実施されました。

JSS米子のコーチも朝早くから米子を出発し、遠路はるばる行ってまいりました

 

全国のJSSのコーチ達が一堂に会するこの研修会、500名以上が滋賀県に詰めかけました

 

DSCF1338

 

普段は服を着ていない(?)コーチ達も、この日はスーツ姿。

ご覧ください、JSS米子男性コーチ陣のこの雄姿

 

DSCF1346

 

かっこいい~~~~~!!?

 

この全国研修会で新たに得た知識をここ米子でもしっかりとフィードバックして今後の水泳指導に活かしてまいります

2016/10/17スタッフブログ

Trick or treat !!

10月に入り、館内装飾がハロウィン一色に染まりました

 

DSCF1314

 

DSCF1305

 

DSCF1315

 

 

もともとは秋の収穫を祝い悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのあった行事ですが、現代では主にアメリカで子ども向けの民間行事として定着している10月31日のお祭、ハロウィン。

近年では日本でも活発に装飾したり仮装したり、年代を問わず楽しむようになってきていますね

 

JSS米子では、キンダークラスの子ども達がかわいい魔女にへ~~んしん

 

DSCF1309

 

そして、皆さん気づいていましたか?

更衣室の入口の「おとこのこ」と「おんなのこ」もハロウィン仕様になっているんです。

 

DSCF1311

 

館内のあちこちに施されたハロウィン装飾の数々も是非楽しんでくださいね

 

DSCF1307

 

日本古来の秋の風物詩「お月見」も皆さん忘れずに

今年のお月見は、十五夜が9月15日〈過ぎちゃいましたね)、十三夜が10月13日(もうすぐ)、十日夜が11月9日ですよ

お空が晴れるといいですね

2016/09/28スタッフブログ

外回りの清掃を実施しました

先週、コーチ&フロントのスタッフでプールの外回りの清掃を実施しました

 

DSCF1282

 

今回は普段なかなか手が行き届かない駐車場までしっかりと清掃しましたので、会員の皆様にはこれからも気持ちよ~くご利用いただければ幸いです

 

DSCF1281

 

側溝のヘドロまで撃退

 

DSCF1283

 

ご覧ください、この男性コーチ2人のしゃがみ姿勢

かかとまでべったりと地面にくっついていますね~

足首が硬い人はしゃがんだ時にかかとが浮いちゃうんですよ

足首が柔軟だと水泳にもとーっても有利なんです。

さすがコーチ

皆さんはどうでしょう?

足首が硬い方は、かかとペッタン目指して日々ストレッチしましょうね

2016/09/14スタッフブログ

コーチ研修を行いました!

休館日だった9月13日、コーチ研修を行いました

 

ベテランコーチが多く在籍しているJSS米子スイミングスクールですが、初心を忘れず、慢心もせず、会員の皆様により良い指導が出来るように定期的に研修会を開いて水泳指導のお勉強をしています

 

この日は机上研修でした。

白熱した議論熱弁お腹が空いたって話し合いは止みません

(本当はお昼にちゃ~んと美味しくお弁当をいただきました

 

そして教材DVDを用いての研修…

DSCF1249

 

実はこの教材DVDにはいま実際にJSS米子に在籍しているお子様達が登場しているんです。

みんなの実際の泳ぎを見ながら、コーチ達は一生懸命に指導のお勉強をさせていただきました

ご協力頂いた子ども達、どうもありがとうございました

 

この日に行った研修を活かし、各コーチがさらにレベルアップ&パワーアップした水泳指導を行ってまいりますので今後もどうぞよろしくお願いします

 

2016/09/07スタッフブログ

ファーストオーダー届きました

半年前に会員さんが予約注文された新発売の水着がとどきました

 

 

DSCF0855

 

練習用水着タフスーツのショートスパッツタイプが最近流行りだしてよく見かけます

 

カラフルな水着で楽しく泳げそう

 

DSCF1237

 

こちらは揃いで注文してもらいました

 

DSCF1246

 

黒地に蛍光の文字目立つこと間違いなしですね

 

スタッフも負けてはいられません!!!

DSCF0839DSCF0838

 

いつもノリノリで写真を撮らせていただいております。

 

Tコーチの水着は毎回会員さん達のお楽しみになっていますよー

 

これからも体をはって新水着の紹介を続けていきたいと思います

 

 

2016/07/15スタッフブログ

JSSオリジナル体操はじまりました!

 

こんにちは!ほんとに暑くなりましたね~。

7月に入って急に夏!という感じです

 

先月よりJSSオリジナル体操がはじまりました!

体操の時間に実施しています

DSCF0821[1]

コーチたちも練習中

暑い中ヘトヘトになりながら練習してます!

 

こども達も楽しそうにやってます♪

DSCF0834[1]

 

 

夏の短期教室

 

朝の短期教室は大変人気で、満員のコースが出てきています!

 

チャレンジ短期はまだ空きがありますので、空いている日などお気軽にお聞き下さい

 

ぜひお早めにお申込ください

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る