Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS米子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(106ページ目)
スタッフブログ(106ページ目)
2021/04/10スタッフブログ
今年もやりますよ!!!
春本番
月になりましたね![]()
プールに来てる本科スーパーマーリンクラスのお友達、
ちゅもーーーく![]()
![]()
昨年始めての企画でとっても大好評だった
全国通信制スーパーマーリン水泳大会を
今年も開催することが決定しましたよ![]()
![]()
この大会の良いところは、、、![]()
![]()
![]()
① 参加賞が大人気![]()
みなさんお楽しみ今年の参加賞は
ゴーグルケースです![]()
![]()
![]()
![]()
② 25m種目もありますし、
100mや200mの距離にチャレンジできちゃうこと![]()
ちなみに昨年、米子から優勝者が出ました![]()
![]()
③ いつも通ってる授業時間でタイム計測ができること![]()
さあ全国のJSSスクール生と対決![]()
今回初めて参加するスクール生はもちろん
昨年参加した子も申し込み待ってます😍😍😍
2021/04/10スタッフブログ
チアダンス☆イベント報告
こんにちは![]()
チアダンスチームのJSS米子ラブピースです![]()
2020年度 唯一のイベントとなったダンスフェスワンに出演しました。

20人のメンバーがLove&Peaceの願いを込めて踊りました。








ポン文字メッセージです![]()


華麗なバランスと感動のラストシーンです![]()
自分も周りの人も元気づけるチアダンス
これからますます頑張ります![]()
新メンバー募集中です![]()
![]()
春の体験レッスンは、4月中までの受付となりますので、お早めにお願いします![]()
2021/03/25スタッフブログ
おはな祭りだ~!!!
冬の寒さからポカポカ陽気になり
「春がやって来た」と感じますよね😄😄
3月から4月と言えば、、、![]()
やはり卒業式・入学式と
何かと忙しくなるシーズンでもありますし、
ワクワクドキドキ新生活がスタートする
楽しみなシーズンでもありますね![]()
![]()
ということで、そんな忙しいシーズンで
プールに来て癒されたい方必見![]()
館内飾りは「お花祭り」がテーマ![]()
![]()
しかも、、、
今回は、、、![]()
ついついみんなが立ち止まって
夢中になっちゃうクイズ
もあるよ![]()
![]()
例年以上にきれいなお花が染まってますよ![]()
![]()
![]()
コロナもありなかなかお出かけできず、
「お花見に行きたいな~![]()
」と思ってる皆さん、
ぜひJSS米子のさくらをみてお花見をくださいね✌✌
2021/03/22スタッフブログ
トイレのスリッパを揃えよう!
こんにちは!
最近米子の館内のトイレのスリッパを揃えない人が増えています😣

こんな感じでぐちゃぐちゃです😭
次に履く人は気持ちよくないですよね?
コーチ達もトイレに行く子供達に「スリッパをちゃんと揃えてね!」
とその都度声掛けをしていました🗣
授業の監視中にふとトイレを覗いて見ると
習慣がついたのか綺麗にスリッパを揃えていました‼

ちゃんと次の人の為に考えているな~と感心しました☺💕

もちろん男子トイレの方も!丁寧に揃えてました💕
スイミングスクールなので泳力も身につけてほしいですが
泳力以外の「気配り」「思いやり」「公共心」も大切だと思います😊💭
当たり前のことかもしれませんが履き物を揃える習慣が身に付くように
スタッフ一同声掛けを怠らないようにしていきますので
皆さんスリッパをきちんと揃えましょう✊‼
2021/02/19スタッフブログ
JSS米子のスタッフが、、、!
こんにちは![]()
JSS米子スイミングスクールです![]()
3月3日はおひな祭りです![]()
![]()
今回はスタッフがおひな祭りの
ひな壇になっちゃいました😍😍😍
![]()
会員さんからは
「コーチ、フロントさんがおひなさんになってる~
」や
「フロントにこんな可愛い飾りがあって、見てて楽しい
」など
たくさんのコメントをもらっています![]()
ありがとうございます😆😆
春の短期教室まだまだ募集中です![]()
![]()
2021/02/02スタッフブログ
JSS米子のコロナ対策 パート2
パート1に引き続きコロナ対策を紹介していきまーす😁‼
今回は【トレーニングルーム・プール内】編
トレーニングルームではマスクをして体操します😷❣

マスクを忘れてしまったときは喋るのを控え、
くしゃみや咳が出そうになったら口と鼻を袖で押さえよう‼

出席をとり、トレーニングルームを出る際に
窓とドアを開けて換気を15分程行っています😀

授業中ももちろんマスク😷😷😷‼


授業終了後プールサイドの窓を開け換気(10分程度)

消毒も随時行っています✌!!
《乾燥室の棚》

《クリアカーテン》

《トイレ》


《シャワーの蛇口》

《貸出ゴーグル》

子どもたちが貸りたゴーグルは担当コーチに返却し、
消毒してシャワーで洗い流してから戻しています😁

《おもちゃ》

プールのおもちゃも使う前にしっかり消毒します!
このほかにもこまめな手洗い・うがいや不要不急の外室を避けるなど
スタッフそれぞれが感染拡大防止のため
様々な対策に取り組んでおります💪
目に見えないウイルスに対して不安がたくさんあると思います😔
会員の皆様の不安を少しでも取り除けるよう
スタッフ一同日々努力しております💪💪💪‼
大変な時期ですがみんなで一緒に力を合わせて乗り越えましょう‼
2021/01/28スタッフブログ
実は2月って、、、、、!?
皆さんは日本で1年で一番寒くなるのは何月か知っていますか![]()
コーチはクリスマスのイメージもあるので
12月だと思っていました![]()
実は11月からどんどん気温は下がっていって、
一番低いのが1月と2月の境の頃だそうです![]()
![]()

まさにもうすぐ2月に入る時期が『1年で一番寒いころ』なんです![]()
寒いところに住んでいる動物と言えば、、、
みんな大好き可愛いペンギン![]()
![]()
![]()

JSS米子にきたみんなをペンギンアイランドの
ペンギンがお出迎えしてくれます(笑)![]()
![]()

冬の寒さとコロナに負けないように
たくさん水泳の練習していこう![]()
![]()
![]()
2021/01/27スタッフブログ
JSS米子のコロナ対策!! パート1
皆さんこんにちは😇☀
年末辺りからでしょうか、鳥取県内で新型コロナが猛威を振るっております😭
もう1度みんなが安心して暮らせる日がくるように
1人1人がコロナ対策を徹底して、この困難を乗り越えましょう‼
そこで!JSS米子が取り組んでいる
新型コロナ対策をご紹介します!
【フロント・ギャラリー・更衣室 編】
①手指の消毒(館内出入り口設置)

ここでしっかり消毒しましょう🙌
②検温

お家で体温測定していただき、
更衣室を入る前も必ず検温しましょう😁🎶

お子様のお着替え等でお手伝いされる保護者の方も検温をお願いしています👩🏻👨🏻
更衣室の密を避けるためなるべくお家から水着に着替えましょう‼
そしてギャラリー観覧時も検温チェック✔

③飛沫防止のクリアシート

④ギャラリーに消毒設置

授業時間ごとに消毒も行っています!
《ロッカールーム》

《出入り口ドア》

《洗面台》

感染防止の為ドライヤーの撤去しました(´;ω;`)
髪を乾かすときは乾燥室である程度乾かし、
タオルドライまたはドライヤーを持参して頂ければと思います😌
《ギャラリーの窓・椅子》


《自動販売機》

《トイレ》



パート2へ続く…
2021/01/14スタッフブログ
初泳ぎ会を行いました!
1月10日(日)に初泳ぎ会を開催しましたー![]()

2021年初の課外にたくさんの参加ありがとうございます![]()
早速ゲーム大会![]()
2チームに分かれて行います!チーム名はなんと…
2021年の干支丑年にちなんでチーム牛
とチームミルク
(笑)
1チームずつ力を合わせて戦います![]()
![]()
![]()
ヘルパー投げや

物運びリレーなど行いました!



すごく盛り上がりました~![]()
![]()
次は自由遊泳![]()



みんなすごく楽しそう![]()
![]()
プールの最後はジュース拾い![]()

缶ジュースをGETした人から上がります![]()
![]()
初泳ぎ会恒例お菓子まき![]()

2、3日前から山陰地区は大雪だったので外ではできず、
トレーニングルームで行いました![]()
よーいドンでお菓子を取りに行きます![]()

みんなものすごく必死です(笑)
大量のお菓子をGET![]()



皆さん楽しんでくれてありがとうございました![]()
![]()
今年もまだまだ大変年になりそうですが
1日も早いコロナの終息を願い、共に難局を乗り越えましょう!
ギャラリーにて初泳ぎ会の写真販売中です![]()
![]()
締切は2月8日(月)までです![]()
参加した方は是非見て注文して下さいね![]()
![]()
お待ちしています![]()
2021/01/07スタッフブログ
新年あけましておめでとうございます!!

新年あけましておめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
年が始まりましたね![]()
今年の十二支は丑(うし)
ですよ![]()

みなさんは十二支を知ってますか![]()
十二支とは「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の総称で、現代の日本では「私は戌年生まれです」というように、年を表すのに用いられていますが、かつては月や時刻、方角といったものまで十二支を使って表現していたそうですよ![]()
歴史としては、日本
に十二支が伝わったのは6世紀の半ばと言われています![]()
とても昔から伝わっていたことにコーチはびっくりしました![]()
![]()
JSS米子の見どころの一つである館内飾り![]()
![]()
新年最初の一番見てほしい場所はここ![]()
ちゅもーーーく!!!!!


飛沫防止シートがコーチも大好きなあのアニメの柄になっていて、
たくさんの牛さんが「モーモー」と鳴きながら待ってます(笑)
今年もコロナに負けないよう元気いっぱいにJSS米子に来て、
一緒に水泳を楽しもうね![]()
![]()
