Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS米子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(91ページ目)
スタッフブログ(91ページ目)
2022/07/08スタッフブログ
JSSヨナゴ水族館へGO!!!
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです😙😙😙
みなさんは水族館に行ったことがありますか![]()
水族館といえば、、イルカを想像しませんか![]()
![]()

JSS米子の館内にもイルカが泳いでいるんです![]()
![]()
大きいイルカなので子どもたちが触る・叩くでそれはもう大人気でございます
(笑)
イルカさんよりメッセージ~
「びっくりしちゃうので引っ張ったりしないでね
」
この木の名前、みなさん知ってますか![]()

答えはスタッフに聞いてみよう![]()
今回の笠松コーチ館内ベストポイントはこちら![]()
![]()
![]()


水族館
(サマー)をイメージしたのでたくさんのお魚たちが泳いでいます![]()
![]()
コーチはこれを見て、「魚ってこんなに種類がいるんだな~
、どんな名前なんだろうな🤔🤔」と勉強していますよ(笑)
みなさんもプールにきたときはコロナのことは忘れて、気になる魚を見つけてみて「どういう名前なのかな
どうやったらこの魚みたいにスイスイ泳げるようになるかな
」と考えてみよう![]()
![]()
2022/07/07スタッフブログ
休館日です(*_*)
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールからお知らせです![]()
明日、7月8日(金)は休館日となっております![]()

いつも金曜日にプールに来ている方はお間違いないようお願いします![]()
2022/07/07スタッフブログ
今日は七夕ですよ!!
こんにちは!
ブログ担当です![]()
7月7日といえば、、七夕ですよね~![]()
![]()
七夕(たなばた)は「しちせき」とも読むそうで、古くから行われている日本のお祭り行事で1年間の重要な節句を表す五節句のひとつにも数えられているそうです![]()

ちなみに五節句は、、、🤔🤔
人日(1月7日)
上巳(3月3日)
端午(5月5日)
七夕(7月7日)
重陽(9月9日)
となりますよ![]()
![]()
七夕は短冊にお願い事を書いてカラフルな飾りを笹の葉につるして星にお祈りをする習慣は今でもありますよね~🙄🙄🙄
この日の夜、おりひめとひこぼしは待ちに待った再会という願いをかなえます。人々は「2人のように願いがかないますように」と短冊に願いを書いて笹の葉や竹に飾るようになったそうです![]()
![]()

みなさんはどんなお願い事をしますか![]()
![]()
コーチはもうしましたよ~![]()
みなさんもいろんな飾りをして今年の七夕を楽しんでくださいね![]()
![]()
2022/07/05スタッフブログ
地元兵庫県の、、??
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです😙😙
コーチの地元である兵庫県で作られた食材を食べてみました![]()
![]()
それがこれです![]()

なんとコーチが好きな麻婆豆腐の素ではありませんか![]()
ちょいとピリ辛で最高においしかったです![]()
![]()
はまってしまうかもしれないコーチでした(笑)
やっぱり暑いときには辛いものですよね![]()
みなさんも暑さには気をつけてくださいね![]()
![]()
コーチおすすめの泳力認定とは?
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです![]()
水泳をやってる人ならぜひ取得したい資格
「泳力認定」![]()
![]()
泳力認定は文部科学省認可の日本スイミングクラブ協会が定めた全国統一である、スイマーの泳力を認定する資格となっています![]()

JSS米子の認定級ではオレンジマーリン1級(O1)より申請をすることができますよ![]()
先月(6月)の進級テスト後も申請してくれた方がおられました![]()
スーパーマーリン級のお友達はぜひ1級の取得を目指してみましょう![]()
![]()
「こんなに泳げるようになった
」、「練習頑張った
」という証明にもなるので、ぜひこのタイミングで資格取得にチャレンジしてみませんか![]()
詳しくは担当コーチ・フロントにてお問い合わせください![]()
2022/07/02スタッフブログ
もう食べましたか??
こんにちは!
みなさんはもう食べられましたか![]()
JSS米子スイミングスクールではメロンパンを販売していますよ~😳😳
プールで練習頑張った後ってお腹がすきますよね~![]()

そんな時にはぜひメロンパンいかがでしょうか![]()
![]()
【情報メールのご登録について】
こんにちは!
JSS米子では会員の皆様、保護者の皆様に
情報メールのご登録をお願いしております。
ご登録して頂いたメールアドレスは災害や緊急時、
休校の情報やイベント情報をお知らせする無料配信サービスです。
ご登録がお済でない方は以下の手順に従ってご登録ください。
7月の観覧について
![]()
【8月の観覧について】
7月下旬に決定し、ホームページ及び情報メールにて発信致します。
情報メール未登録の方は登録にご協力下さい。
JSS米子スイミングスクール
2022/06/29スタッフブログ
お楽しみ会 for 2022
こんにちは!
ブログ担当の笠松です![]()
![]()
6月26日(日)に課外イベントのお楽しみ会がありましたよ![]()
![]()
毎年、たくさんのご参加ありがとうございます![]()
今年もあっという間に定員になりました![]()
![]()
さてさてお楽しみ会についてでしたね~
(笑)
まずはチームに分かれて、、、![]()

タワーを作ったり、、![]()

チームメイトで考えたり、、![]()

一致団結楽しんでいましたね![]()
メインイベントのビンゴ大会![]()
![]()
![]()

「コーチ
1番にビンゴになってこんなおっきなプレゼントもらったー
」と報告してくれた子もいましたよ![]()
今年もたくさん子どもたちの笑顔がみれて、コーチ自身本当に嬉しかったです![]()
![]()
今年もJSS米子ではまだまだイベントを予定していますのでご参加お待ちしてます![]()
![]()
2022/06/28スタッフブログ
ベビークラス♡体操編
ベビークラス担当の吉田です🐥💞
今回は、レッスン前のトレーニングルームでの様子を紹介をします❣
まずはベビーちゃんのマッサージ👶🏻

赤ちゃんの肌を優しく撫でてあげることで、赤ちゃんの皮膚が刺激され、血行が促進されます。体全体を刺激することで、胃腸の働きを活性化させ、お腹の健康にも役立ちます💪✨

スキンシップを通して目と目で見つめあったり、優しく声をかけたり・・・。コミニュケーションをとりながらやってあげましょう☺
次にママパパのストレッチ🤸🤸♂️
授業ではママパパがバタ足したり、ビクスをしたり、親御さんにもたくさん体を動かしてもらいます。その為にも準備体操‼

柔軟体操で筋肉をほぐして疲労回復~リラックス~😌

たまに体幹トレーニングもしますよ🔥🔥
皆さんいい顔をしながら頑張ってます🤭
最後に手遊び歌🎶
一人で出来るベビーちゃんは一人でコーチの真似っこ👐

まだ難しいベビーちゃんはママがやってるのをベビーちゃんに見せてあげたり、手を取りながら一緒に遊んでもらってます🌼

6月はみんな大好きアンパンマンの手遊び💗
歌いだすとみんな泣き止んだり、笑顔がちらほら見えたり😆

こんな風に触れ合ってもらいたいな・・・今月はこの動作をみんなで練習してみようかな!と考えながら毎月曲を変えています。7月は何の手遊びかな~❓❓お楽しみに😘
6月より夏の短期教室がスタートしてます。たくさんのベビーちゃんが参加してくれています💕体験に来て下さる方も増え、より一層ベビークラスが賑やかに❗とても嬉しいです😸現在も無料体験、短期教室、まだまだ募集してますので、よろしければぜひ来てください🌺

