Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSあゆみスイミングスクール札幌TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(26ページ目)
スタッフブログ(26ページ目)
2019/01/10スタッフブログ
スキースクール!
12/26~12/29の4日間でスキースクールに行ってきました
年長さんやスキー初めての子は初日こそ
苦戦していましたが、毎日一生懸命練習して
見違えるほど上達していました
スキーが得意な子は急な斜面をかっこよく滑っていました
最終日の検定ではみんな練習の成果を十分に発揮していました
思い出とお友達がたくさんできた楽しいスキースクールでした
2019/01/01スタッフブログ
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!
昨年は北海道地区JSSスイミングスクールへのご愛顧
ありがとうございました。
2018年は震災をはじめ大変な事が沢山ありましたが
乗り越えることが出来ましたね。まだまだ復興が出来ていない
地区もあるとは思いますが、前を向いて共に頑張りましょう!
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。
私も北海道に着任し3回目(実際は4回目ですが)の北海道の冬を迎えました。
皆様と同じように北海道が大好きな大阪生まれ、兵庫育ちのバリバリの関西人です。
昨年訪れたところを少し紹介いたします。
函館・鶴居・知床・富良野・地球岬・新婚さん(笑)・・・・
他にも稚内・襟裳岬・網走等 遊びまくっています(笑)
本当に美しいところがいっぱいですよね~~
今年も色々な所を訪れてみようと思っています!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
担当は北海道地区の濱野でした
2018/12/24スタッフブログ
メリークリスマス☆彡
こんにちはメリークリスマス(^^)/
実は今年の10月に結婚しました、最近声がガラガラの小原です(´;ω;`)笑
咳喘息だと思いますが2か月以上咳が止まらない状態です(笑)
寒くなってますので皆様も体調管理に気を付けて
2019年も元気にプールに来てくださいね(^^)/
今年最後の水泳のレッスンも無事終了致しました!!
そこで今年最後にコーチ当てクイズをしたいと思います!!
さあ、これは 男性コーチです♬
さあ、これは女性コーチです♬
ゴーグルをしているので難しいかな?
答えはまた来年のブログで!!お楽しみに
クリスマスイブということで私のところにも
渡辺サンタがやってきました(^^♪
いくつになってもプレゼントは
すごく嬉しいです
渡辺サンタありがとうございます(#^^#)
今年もあゆみスイミングスクール札幌にご理解いただき
ありがとうございます♬
たくさんの方に通っていただき、すごく嬉しいです!!
また来年も笑顔、元気いっぱいで指導していきますので
どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
年始の営業は2019年1月8日からです!!
また元気な姿でお会い出来るのを楽しみにしています♬
それでは皆様、よいお年をお迎えください(^_-)-☆
2018/12/18スタッフブログ
It’s My Hobby\(>0<)/!!
みなさんこんにちは!!
今週は、JSSあゆみスイミングスクールに10月から転勤してきました私、野坂学の趣味を紹介します!!
興味無くても最後まで見てくれると嬉しいです
さて、これは何しているでしょう?
答え↓
「ボルダリング」をしていますw
まだ始めたばかりなのでへっぴり腰ですw
優しい目で見てあげて
今回は似ている「ボルダリング」と「フリークライミング」の説明でもしてみようかと思います。
興味がなくても最後まで読んで- Part2↓
「ボルダリング」は決められた「ホールド」と呼ばれている突起物(写真のカラフルな凹凸)のみを使ってゴールのホールドまで登ります。
時間内なら何回落ちてもチャレンジ可能です。ただし、減点されますw
高さ的には大体4~5mぐらいです。
「フリークライミング」は、同じく決められたホールドを使って登っていきますが、高さが大体10~15m位でロープを使って一番高い所まで登ります。基本的に落ちると再チャレンジは出来なくなります。
登った高さで点数が変わります。
高所恐怖症の人には「ボルダリング」がお勧めです。
ただし、運動後はお茶碗が持てなくなるほど疲れますw
こんなかわいい猫のホールドもあります。
ただし、めちゃくちゃつかみづらいですw
興味のある方は野坂まで(笑)
2018/12/13スタッフブログ
朝ごはんで今日も頑張ろう
皆さま、こんにちは
JSSあゆみスイミングスクール札幌の渡辺です
今日も朝ごパン
美肌ヨーグルト・豆乳コーンスープ
クルミトーストに
チーズ&リンゴのコンポートをのせました。
そしてコーヒー
このトーストは最近お気に入りのパン屋さん
東区の「ベーカリーフラッシュサウンド」27条にあるパン屋さんです。
ご近所の方はぜひ行ってみてくださいね詳しくは渡辺まで…
先日、江別に新しく出来た本屋さんへ行ってきました…
本はもちろん、おにぎりやアウトドアのお店
コーヒーのスタバやお茶のお店もありました。
とても楽しめるところでしたよ。
本屋さんの本棚が天井まであります。高いところの本はどうやって取るのかな
この日は暖かい日だったので本屋さんの周りをお散歩できました。
アンパンマン号に似ていると思うのは私だけですか
皆さんのおすすめのパン屋さんやきれいな景色が見れるところなど
ぜひ教えてください
今日も美味しい朝食からいい日のスタートを…
2018/12/12スタッフブログ
今日の朝ごパン
皆さま、こんにちは
JSSあゆみスイミングスクール札幌の渡辺です
今日も札幌は雪が降る天気予報ですが
どのくらいの雪が降るのか、除雪とツルツル路面が心配ですね
今日の朝ごパンです。
今朝も美肌ヨーグルトにリンゴのコンポートをのせたトースト、
クラムチャウダー
コーヒーで朝食です
昨夜は寒かったので温まりたくて「たちのお味噌汁」を作りました。
ネギがたっぷりで温まります。
今日の新聞はご覧になりましたか瀬戸大也選手が中国・杭州で行われている
短水路世界大会で、200mバタフライの世界新記録を樹立しました
朝から嬉しいニュースです
今日も美味しい朝食からすてきな1日を始めましょう
先日作ったケーキスタッフに食べてもらいました
「おいしい」って言ってくれてありがとう
2018/12/11スタッフブログ
朝ごはん食べていますか?
皆さま、こんにちは
JSSあゆみスイミングスクール札幌の渡辺です
12月に入って寒さが厳しくなりました
風邪などひいていませんか
毎朝お布団から中々出られないのは私だけではないですよね…
素早く起きて朝ごはん食べて今日も一日頑張りましょう
先日、美肌の会員様に教えて頂いた美肌秘訣の食べ物…教えちゃいます
ヨーグルトにシナモン・きな粉・すりごまをかけて食べます。
毎朝、美肌を目指して食べてます
美肌の効果はまだです…
が、美味しいので一度試してみてください
昨日 1年10か月ぶり、札幌に来て初めてケーキを焼きました
以前はよくケーキを焼いていましたが
久しぶりの今回は失敗しました…美味しくないです。
誰かこのケーキ食べて下さい
2018/12/03スタッフブログ
久しぶりのサンタさん
皆さんこんにちは
あゆみスイミングスクールの松下コーチでーす
上の写真のサンタは誰でしょう?そうです、わたくし松下です
あゆみスイミングで、12月1日(土)にベビーコースのクリスマス会がおこなわれました。
そこで20数年ぶりにサンタさんになりました。
参加してくれたベビーコースの皆も、保護者の皆さん
も喜んでいただき楽しい時間を過ごして頂きました。
サンタには暖かく手を振って頂き大変うれしかったです
あゆみスイミングでは、これからも皆さんに楽しんで通って頂けるように色々な企画をしていきますので、奮ってご参加ください。
さて、先程サンタさんは20数年ぶりとお話しましたが、実はそれには悲しい過去があります
次回、その悲しい過去についてお話したいと思います。
北海道は寒い雪の季節になりました、体調に気をつけて練習に来てくださいね。
お待ちしてまーす
2018/11/19スタッフブログ
グランドチャンピオンシップ 結果報告!!!
2018年11月10・11日に
JSS宝塚でグランドチャンピオンシップが
行われました!!!
JSSあゆみからは10名参加しました★
その中で3名、3位以内に入賞いたしました(^^)/
高瀬 里虹さん
100M 平泳ぎ1位 200M平泳ぎ2位
髙橋 つかささん
400M 個人メドレー 3位
髙橋 咲玖くん
50M 平泳ぎ 3位
応援ありがとうございました!!
また来年のグランドチャンピオンシップにたくさんの選手が
出場し活躍出来るよう頑張っていきます!!
2018/11/17スタッフブログ
秋季チャンピオンシップ全国ランキング発表!!!
2018年 秋季チャンピオンシップ全国ランキングが
発表されました!!!
JSSあゆみから4名、
3位以内に入賞することができました(^^)/
★中嶋 俊希くん(100m自由形 3位)
★高橋 つかささん(200m個人メドレー 2位 400m個人メドレー 2位)
★蓮本 夕夏さん(200m個人メドレー 1位 50m背泳ぎ2位 200m背泳ぎ2位)
★高瀬 里虹さん(50m平泳ぎ1位 100m平泳ぎ1位 200m平泳ぎ1位)
応援ありがとうございました♬
また春季に向けて頑張ります!!!!