Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(14ページ目)

2024/05/21スタッフブログ

ありがとうございます!!

スタッフも大好き!おからクッキー

2023年度の販売ランキング、

なんと!

第1位でした

👏👏👏👏👏

ありがとうございます

みなさまのおかげで、

3年連続第1位です

 

2023年度第1位のサムネイル

 

小さなお子様でも食べやすく、優しい甘みが好評です

さらに低カロリーで満腹感もあるため、

毎日のカロリーコントロールにも最適です

ぜひ、お一つお試しください

2024/05/17スタッフブログ

第4回 スーパーマーリン&JSS部全国通信制水泳競技大会 報告

2024年2月16日(金)~3月15日(金)の練習中に

スーパーマーリン級&JSS部を対象に記録会を行いました。

今大会は、令和6年1月に起きました、能登半島地震復興支援大会でした。

 

ちくごからは10名参加していただきました。

 

各種目(自由形・平泳ぎ等)25m~100m並びに個人メドレー100m・200m

好きな種目・距離を選んで挑戦していただきました。

 

全国にあるJSS82校で開催され、

学年別でランキングが発表されたところ、ちくごから3名4種目で第1位を獲得しました。

 

 

〈1位 受賞者紹介〉

25m自由形 男子3年生の部

矢次くん

 

25m自由形 男子中学生の部

25mバタフライ 男子中学生の部

有吉くん

 

50m平泳ぎ 男子中学生の部

中原くん

 

🏆1位受賞おめでとうございます🥇

 

たくさんの方にご参加いただきありがとうございました

次回もご参加お待ちしております。

2024/05/17スタッフブログ

はじめまして 

4月からちくごに配属になった前田楓和です。

2003年生まれのおしゃべり大好きな20歳です。

3歳のころに水泳を初めて小学校の高学年のころから選手をしていました。

はじめての社会人で至らぬ点もあると思いますが,

早く一人前のコーチになれるように頑張りますのでよろしくお願いします。

 

 

2024/05/16スタッフブログ

4月からちくごに来ました!

はじめまして🐧

4月よりちくごに配属となりました。

下村 悠大しもむら ゆうと)と申します。

小学生のころに水泳を習っていました。

子どものころから身体を動かすことが好きで、大学ではスポーツ科学や健康科学を学んでいました。

皆さまの健康維持、競技力向上に少しでも貢献できるように頑張ります。

 

また、奈良県出身で福岡のことはあまり知らないのでオススメの場所や食べ物など教えていただけると嬉しいです😊

 

2024/05/16スタッフブログ

【強化コース】2024年4月活動報告🫥

2024年4月 強化コースの活動報告です📢


⬇️こちらからは各大会ごとの選手たちの様子です☻☻☻

2024年4月14日(日)

春季福岡ジュニア


2024年4月28日(日)

JSS春季チャンピオンシップ

2024/05/10スタッフブログ

5月のクイズだよ☆

みなさん、こんにちは

ゴールデンウィークは、楽しくすごせたかな?

 5月のもんだいはこちら!

 

よーく見ると、ちがうところが3つあるよ!

がんばって見つけてみてね🤗

 

みぎの絵のなかに、ちがうとろこを〇でかこんで、

ペン太君ボックスに入れてね

みんなの答えを待ってるよ~😄

2024/05/01お知らせ スタッフブログ

(JSS部) エンジョイ水泳で心身ともにリフレッシュ!

20221202113024のサムネイル

当スクールでは、

毎週土曜日 16時30分~17時45分

中学生から大学生までを対象にしたクラスがあります。

在籍している方の多くは部活動もしており、部活後スイミングに来て練習をしています。

 

続けている理由は…

                                                    ・陸上と水中での運動能力維持・向上

                                               ・ストレス解消

                                               ・泳力認定の資格取得        など

 

 

近年、水泳は『頭が良くなるスポーツ』として注目されています。

水泳には脳の空間認知能力を鍛える効果があるので、

勉学において良い影響を与えてくれます

 

現在、新規会員様募集中です

 

中学生以上が在籍しているクラスは、

 ・上下関係がありそうで少し怖い…

 ・泳げる方の集まりなのでは?

そんなイメージを持っている方が多いかもしれません。

 

JSS部は『エンジョイスイム』を目的とし、楽しみながら水泳を続けることができます。

実際に体験をされて、雰囲気を感じていただきたいです。

水泳を通じて友達の輪を広げ、もっと水泳のことを好きになりませんか?

 

 

中高生のお子様で、

一度スイミングを辞めたけどまた始めたい方・泳げないけど習ってみたい方

無料体験が可能ですので、ぜひこの機会にお越しください。

 

料金は、ホームページ内の『プログラム料金』から閲覧することができます。

また、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

 

一緒に、心も身体も頭も鍛えていきましょう

JSS部 案内

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2024/04/24スタッフブログ

2024年4月度水質検査報告です

 

JSSスイミングスクールちくごでは毎月水質検査を行っています。

水質検査とは、水の色や有害な化学物質や細菌の有無などを調べ、

使用目的の基準を満たしているか判定する検査のことです。

厚生労働省の水質基準に適合しています。

 

JSSスイミングスクールちくごでは

毎日2時間おきに残留塩素の有無を計っており

塩素濃度が0.4~1.0mg/Lを保つようにしていて

水質管理を適切に行っています。

水質検査結果はギャラリーにも掲示しております。

 

 

2024年4月25mプールのサムネイル

 

2024年4月流水プールのサムネイル

2024年4月温水マッサージプールのサムネイル

2024/04/19スタッフブログ

【強化コース】第46回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会

【大会報告】

ちくご校から1名が全国大会に出場しました!

東京オリンピックが開催されたプールでの開催でとても興奮していました😤

夏の全国大会も出場できるように頑張っていきます!

強化コースへの応援よろしくお願いします🙇‍♂️

 

2024/04/11スタッフブログ

【強化コース】2024年3月活動報告🏊

2024年3月

強化コースの活動報告です📢

 

①3月17日 日曜日

 西市民プールで筑後ジュニア水泳大会が開催されました!!!

 ちくご校からは22名が出場しました!!!

    今大会ではしゅうじくんが

 50m自由形・100m自由形の

 2種目で大会新記録を樹立しました🔥

 おめでとうございます!!!

 

②卒業おめでとう!!!

 2024年の3月に小学校を卒業した生徒が卒業式後にスイミングに✨

 4月から新しい学校、学年へ期待と不安でいっぱいだと思いますが

 応援しています!!!がんばってくださいね!!!

 

次回は、3月29日(金)に行われました🏊‍♂️

全国大会の報告です🎶

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る