Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSエビススイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(22ページ目)
スタッフブログ(22ページ目)
2019/10/23スタッフブログ
秋の遠足キッザニア甲子園に行ってきました
10/13(日)に30人の子供たちと一緒に
キッザニア甲子園に遊びに行ってきました~~~~~
三連休の中日だったので、混んでるかな、、、と心配していましたが、
前日の台風の関係もあってか、いつもよりも人が少なく子供達も大喜び
いつも予約が取れないアクティビティーの予約もすんなりと取ることが出来て、
たくさんのアクティビティーを楽しめました
ここに来ていつも感じるにのは、
来た時よりも帰るときの子供たちの表情がなんといってもたくましく凛々しい
ひとつもふたつも大人になった感じで、、、
楽しみながら社会勉強をし、人として成長できるキッザニアの職業体験。
凄く素敵な場所だなと感じます
JSSエビススイミングスクールから水泳だけではなくこのような課外活動を通じて、
子供たちに希望を持って大きく育って行って欲しいと心より願っています
次回のJSSエビススイミングスクールの課外活動としては、、、
12月にクリスマス会を実施予定です
詳細は近日公開、、、
乞うご期待!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
2019/10/18スタッフブログ
久しぶりのプール!!!
皆さん
こんにちは! 高田です
先週の土曜日は台風の影響でお休みさせていただき休館日も重なり
久しぶりのプールの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでいきなり全力で泳いでしまうとケガをしてしまう可能性があります
プールに入る前ストレッチをするのも大切ですが、
いきなり泳がずにまずは歩くコースで身体を水に慣らしてから泳いで頂いた方が
安全にまた安心してプールをご利用頂けると思いますので、
ぜひご参考にしていただければと思います。
プールでお会いできるのを楽しみにしております
2019/10/05スタッフブログ
サポートプログラム『JSS WELBOX』 サービス開始!
・2か月間はサービス料(月額:見舞金レギュラー¥800+税・ライト¥500+税)
が無料
※ライトコース(施設内のみ)通院見舞金1日以上で1万円~
※レギュラーコース(施設内・外)通院見舞金1日以上2万円~
❁会員優待サービスが盛りだくさん
くわしくはスクールへお問い合わせください
2019/10/02スタッフブログ
マスターズ大会行ってきました
マスターズも担当してます はった です
9月29日(日)に
京都アクアアリーナで行われた
FIAマスターズスイミングフェスティバル2019
の大会引率に行ってきました
合計 916人が参加した大会です
エビスからは
今成さんと渋谷さんの2人がエントリー
渋谷さんは
公認大会・初出場
50m自由形と25mバタフライを無事完泳
目標にしていたタイムも2レースともクリアーされていました
『また大会に出たい』と
大会出場の楽しさを感じてもらえました
今成さんは
50m自由形と100m個人メドレーに出場
50m自由形は『スタートでゴーグルに水が入った』
100m個人メドレーでは『背泳ぎから平泳ぎのターンがもたついてしまった』と
たらればの話になってしまいますが・・・
50m自由形は 1.04差で4位
100m個人メドレーも 0.51差で4位でした
もう少しでメダルをGetできただけに悔やまれます
しかし
2人とも次の目標が明確なご様子でした
2人の楽しんで泳がれているのを見ていると
はったも
『2020年はマスターズ登録して大会に出場してみよう!』
かな・・・
と思いました
2019/09/26スタッフブログ
2019年秋季チャンピオンシップ!!!
皆さん!
こんにちは! 松本です
先日9月15日に秋季チャンピオンシップにエビスからは52人が参加しました
気になる結果は………。
総合3位
惜しくも1位になることができませんでした
次こそ総合優勝を目指して選手とコーチで頑張ります
試合後表彰されました選手をご紹介させていただきます
オーナー賞 青石 真佳ちゃん
努力賞 三浦 結依ちゃん 松田 康平くん
最後にこの試合でエビススイミングスクールを卒業する浅田 葉ちゃん
最後までよく頑張りました
またエビスに遊びに来てね
2019/09/16スタッフブログ
秋の遠足☆キッザニア甲子園【募集】
こんにちは!
今年も秋の遠足の時期がやって参りました!!!
みんなで行こう
キッザニア甲子園
てことで、エビススイミングスクールからみんなで遠足に行きたいと思います
消防士や警察官、美容部員やキャビンアテンダント、手品師や漫画家、車の免許をとったり、お医者さんになって手術をしたり、
リアルなお仕事が100種類以上も揃っているキッザニア甲子園
子供の時しか入ることの出来ないキッザニア甲子園で貴重な体験を是非体感しにいきましょう
詳細はこちらから
【日程】2019/10/13(日)
【集合】セブンイレブン浜寺石津中店(ここからバスで向かいます)
【参加費】¥9,900
【参加者】年長以上 ※年中さんは要相談
【参加人数】45名 ※バスでの移動なので集まり次第締め切ります
【予約方法】エビススイミングスクールフロントにて受け付けております。(電話受付可)
【〆切】2019/9/26(木)
【お問い合わせ】TEL 072-245-2780
現在予約受付中
スイミングに通っているお友達やそのお友達、兄弟や近所のお友達を誘ってみんなで素敵な秋の思い出を作ろう
皆様のお電話お待ちしております
2019/09/12スタッフブログ
エビス歓迎会!!
こんにちは!高田です
先日、エビスの新入社員として歓迎会をしていただきました!
仕事の話から趣味の話までいろんな話をしてエビスにきて良かったと思える1日でした
まだまだできないこともわからないこともいっぱいですが、これからも頑張ります
皆さんも応援してくれると嬉しいです(笑)
2019/09/05スタッフブログ
ストレッチマシーン導入しました☆彡
いつもエビススイミングスクールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は夏前に新しく導入したストレッチマシンについて紹介します
年齢とともに体が硬くなったなぁと感じることはありませんか
競技志向の方はもっとパフォーマンスを向上させたいなぁと思いますよね
そこで紹介したいのがこのストレッチマシンです
【マシンの効果】
その①:柔軟性と可動域の向上
➡ケガをしにくい身体づくりと可動域を広げることで
パフォーマンスの向上につながること間違いなし
その②:肩こりの緩和!!
➡何で肩こりってこんなにつらいのと感じている人必見です
肩の張りから色々な体の不調に繋がるんですよ
その③:腰痛の緩和
➡日本人の何パーセントの人が腰痛に悩んでいると思いますか
それが改善されるとなると、そんな幸せなことはありませんね
そんなあなたに「プライベートレッスン」を実施します
9~11月の3ヶ月間限定計10回のレッスンとなります
これは絶対に体験してほしい
詳しくはフロントまでお問い合わせくださいね
2019/08/28スタッフブログ
第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会
皆さんこんにちわ
選手コース担当の松本です
さて、今回は8月22日~8月26日の5日間で開催された第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会の結果報告をさせて頂きます
松田 康平くん・中谷 夏萌ちゃんの2名で臨んだ通称JOですが、初日から2名とも好スタートを切ってくれました
まずは、中谷 夏萌ちゃんが50m背泳ぎで32秒64で33位前回大会では6位入賞でしたが、今回は年齢が1つあがり11才でのJOとなり、順位は33位ですが自身が持つBESTタイムを大幅に更新するレースをしてくれました
続いて100m背泳ぎです今大会初出場となる100m背泳ぎですが、前半50mから積極的なレース展開を繰り広げ、1分10秒44の50mに続きBESTを更新
大舞台でBESTを更新することは容易では無い中、全種目BESTを更新してくれました
続いて松田 康平くん
初日は100m自由形に出場し、予選競技を56秒48のBESTタイムで決勝4位通過メダルがかかった大一番の決勝では、順位は1つ落としたものの56秒28で更にBEST更新で5位入賞
100mでは初の決勝進出となりました
大会2日目は50m自由形・200m自由形の2種目に出場ですまず50m自由形は、予選26秒94で15位
B決勝進出次に200m自由形は予選2分03秒04で決勝5位通過
200m自由形は松田 康平くんの本命種目です
ドキドキしながら迎えた200m自由形決勝競技・・・・・・・
50m折返しを1位で通過・・・・・ドキドキ。。
100m折返しを1位で通過・・・・・バクバク。。
150m折返しを3位で通過・・・・・バクバクバクバクバク。。
ラスト50mは横一選の勝負・・・・・電光掲示板を見るまでわからない。。
結果、2分01秒25で4位入賞を果たしました前回大会でも4位入賞を果たした事もあり、今大会はメダル獲得を目標にしていました
4位入賞はすごい事ですが、本人はメダルが欲しかったと。。。
コーチも同じ気持ちでしたレース後2人で話をし、JOの借りはJOで返すと誓いました
次回のJOは、2020年東京オリンピックの会場でもあるアクアティクスセンターでの開催です
今大会の良い部分も悪い部分も見つめ直し、次回のジュニアオリンピック・そしてオリンピックへと繋げて行きます
たくさんの応援・サポートをしてくださった皆様本当にありがとうございました
そして、JOに連れてきてもらった2人に感謝し、称えたいと思いますありがとう
おめでとう
2019/08/20スタッフブログ
JOC全国ジュニアオリンピックカップ夏季大会まで後、、、
2日になりました~~~~
選手もコーチも気合充分
ということで、、、
出場する康平くんと夏萌ちゃんに目標を掲げて頂きました
11~12才 50m、100m、200m自由形に出場の松田康平くん
『金メダルを獲る』
康平くんは、春に行われた全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会にて200m自由形で惜しくも4位だったので、
夏はキラキラ輝く金メダルを獲ることを目標に掲げてくれました
11~12才 50m、100m背泳ぎに出場する中谷夏萌ちゃん
『ベストを出して、決勝に残る』
夏萌ちゃんは昨年のJOCジュニアオリンピックカップ夏季大会にて、50m背泳ぎで、6位に入賞したので、
今年もベストを出して決勝に残ることを目標に掲げてくれました
毎日毎日目標に向かって努力する二人の姿を見ていたので、エビスのスタッフ一同、
全力で応援し、東京まで届くくらいのエールを送るね
体調管理をしっかり行って目標達成してきてください
皆様、応援よろしくお願いします。