Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS深井スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 我が家のいきもの紹介
スタッフブログ
2025/07/14スタッフブログ
我が家のいきもの紹介
JSS深井スイミングスクールの皆さん、こんにちは!水澤コーチです😉
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は、我が家で飼育しているとある「いきもの」をご紹介いたします😁
6月上旬、子供とスーパーへ買い物へ出かけた帰り道に田んぼの脇にある側溝でその“いきもの”と出会いました!
「家で育てたい!」と目を輝かせながら訴えられたら断ることもできず、そぉ~っと捕まえて家に連れて帰りました。
そしてさらにその次の日、近所の公園へザリガニ釣りへ出かけた際に前日捕まえた子と同じ種類の生き物を発見!
「1匹だと寂しいと思うから・・・」ということでその子も家へ。
と、こんな感じの出会いでした(笑)
さて、気になるその生き物とは・・・⁉
・・・
・・・・・
・・・・・・・・🐌
(苦手な方はこのままスルーしてください。)
正解は【カタツムリ】でした~!
梅雨の時期の生き物代表といえばカタツムリですよね。
ゆ~っくりな動きがよく見るとかわいいんです~
じっくり観察するといろんな発見があって面白いですよ!
そして、まだ話はここで終わりではありません!
なんと!
2匹同じケースに入れて飼育していたこともあり、ある日ケースを見てみると白くて丸いものが…
そうです!産卵してたのです!!
カタツムリの卵なんて初めて見ました!
そしてさらに、その卵が先日孵化しましてカタツムリの赤ちゃんが誕生しましたー!
小っちゃくてかわいいんです~😍
というか、小さすぎて写真を撮るのにピントが全然合わず・・・結構な時間カメラ片手に写真撮影をしました(笑)
こちらは貴重な動いている映像です!
いかがでしたでしょうか。我が家のいきもの紹介!
カタツムリのフォルムが苦手な方には申し訳ありませんでした😅
何か質問があればいつでも聞いてくださいね~♪