Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS深井スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(63ページ目)
スタッフブログ(63ページ目)
2019/08/31スタッフブログ
祝・卒業 ②
こんにちは、べビークラス担当の大澤です
前回に続き、ベビークラスを卒業する
お友だちを紹介します
わぁ~かっこいい
ともやくんです
普段は、休憩する間もないくらい
ずーっと泳いだりジャンプしたりと
とても忙しいともや君ですが…
カメラを向けると静かになってしまいました(笑)
さぁ9月からはお父さんと離れて
お友だちと仲良く過ごせるかなぁ~
コーチも我が子の時の事を思い出しました
キンダークラスへ行っても頑張ってね
仲良くしてくれてありがとう
2019/08/30スタッフブログ
私の夏休み
こんにちは!
コーチの小西です
2学期が始まりましたね
夏休みの間、どこへ遊びに行ったのかな?
コーチは飛行機を見に行ってきました
場所は千里川土手という所なのですが……。
なんと、間近で飛行機を見ることができます
それがこちら!
大きなエンジン音で近づいて来る飛行機は
大迫力です
飛行機が好きな方は是非、行ってみてくださいね!
2学期も勉強に、スイミング!頑張りましょう!
2019/08/29スタッフブログ
金持選手 世界選手権 速報!
こんにちわ新井です。
2019ろう者水泳世界選手権速報です。
金持義和選手が50m・100m背泳ぎで銅メダルを獲得致しました。
大会1日目 50m背泳ぎ 予選28秒00 4位
50m背泳ぎ 決勝27秒13 銅メダル獲得
大会2日目の4×100mメドレーリレーでは
第一泳者(背泳ぎ)として出場し、見事、銀メダルを獲得しました。
大会2日目 4×100m メドレーリレー予選 4分05秒36 2位
4×100m メドレーリレー決勝 3分54秒09 銀メダル獲得
そして、本日、大会3日目の100m背泳ぎに於いても銅メダル獲得!!
大会3日目 100m背泳ぎ 予選 1分01秒28 3位
100m背泳ぎ 決勝 58秒57 銅メダル獲得個人種目はあと30日の200m背泳ぎとなります。
みなさま、引き続きご声援よろしくお願いいたします。
2019/08/28スタッフブログ
祝・卒業
こんにちは、大澤です
2学期が始まりましたね
宿題は無事に提出できましたか
お母さま、暑い・長い夏休みお疲れさまでした(笑)
さて今日は、8月でベビークラスを卒業する
おともだちを紹介します
じゃ~~ン
こゆきちゃんです
跳んでますねぇ~
もちろん泳ぐのもダイスキ
キックや、背面浮きが得意です
将来は水泳選手かな~
そんなこゆきちゃん、いよいよ9月からは
お母さんと離れて本科クラスでがんばります
早くお兄ちゃんに追いつくように頑張るゾ~
さいごに、大好きなキューピーちゃんとパシャリ
こゆきちゃん、仲良くしてくれてありがとうね
2019/08/25スタッフブログ
第5回ろう者世界選手権が開催されます
こんにちは、深井の新井です。
8月の競泳界は全国中学、インターハイと熱いレースが続き、
現在、JOC全国夏季ジュニアオリンピックが開催中ですが、
ろう者水泳界も、本日8月25日から31日までブラジル・サンパウロにて
第5回ろう者世界選手権が開催されます。
当スクールから 金持義和選手が日本代表選手として
50m背泳ぎ(8月26日)
100m背泳ぎ(8月28日)
200m背泳ぎ(8月30日)に出場いたします。
みなさま、ご声援よろしくお願いいたします。
*大会結果はこのブログにてお知らせいたします。
*本日、フクロモモンガの記事を楽しみにしていた方はごめんなさい。
次週に掲載いたします。
2019/08/25スタッフブログ
課外遠足予告!!
こんにちは
深井SSの中西です
サマーキャンプが終わり早1週間が経ちました
夏の良い思い出を作ることができましたか
中西コーチは早速、秋の遠足を企画中です
次回の遠足は再び前回大人気であった
ある遠足を考え中
近日、詳細を公開します
お楽しみに
2019/08/23スタッフブログ
もうすぐ新学期!
こんにちは!
コーチの小西です!
本日をもちまして、夏の短期教室が全て終了しました
第1期~第4期を通してたくさんのお友達が参加し、
泳ぎの上達が見られました!
この短期教室で楽しい思い出はできましたか?
もうすぐ新学期が始まります。
夏休みの宿題は……もう終わっていますよね!
新学期も、お勉強や習い事!もちろん、スイミングも!
元気よく!笑顔で!頑張っていきましょうね
2019/08/22スタッフブログ
夏の合宿
こんにちは
関本です
今回は選手ネタです。
8月11日(日)~16日(金)に選手コースの25名で
泉佐野市立佐野中学校プールにて、強化合宿を行いました。
りんくうの観覧車が見えるきれいなプールで練習
初めて5泊6日の合宿に参加する選手もいましたが、練習前・練習後に体重を測り、
練習中はこまめに水分と塩分を補給し、
誰ひとりとしてリタイヤせず終了することができました。
しっかり泳いだ後の食事は合宿の楽しみの1つ
みんなでワイワイ楽しく食事をしました
陸上トレーニングもバッチリ
合宿最終日選手のみんなは日焼けして真っ黒になりました
いつもより、長い時間・長い距離・質の高い練習ができ、
みんなすごく成長し、強化できたと思います。
秋からの大会ではしっかり結果を出してくれると確信しています。
LET’S GO FUKAI
2019/08/20スタッフブログ
こんにちは
みなさん、お元気ですか?
関本です
昨日は凄い雨&雷
でしたね‼
大丈夫でしたか?
さて、夏休みも終盤になり、宿題の方はどうですか?終わりそうですか?
まだの人は、早く終わらせてくださいね。
この夏にたくさん思い出はできましたか?
夏休みラストスパートです‼
楽しい思い出を1つでも多くつくってくださいね
因みに、私の今年の夏の思い出は、選手コースのみんなと一緒に合宿に行ったことと、家族と一緒に枚方パークにいったことかな
2019/08/20スタッフブログ
鳥取スイムキャンプ!!
こんにちは。コーチの足立です
8月9日(金)から12日(月)までの3泊4日で、
鳥取スイムキャンプに行ってきました
普段のスクールでの練習は、25mプールで行っており、
スイムキャンプでは、50mプールでトレーニングを
行いました選手達は内容の濃いトレーニングが
出来たと思います
練習が終わった後は、鳥取砂丘に行きました
足が棒になり、次の日には筋肉痛が……
参加して頂いた選手達には、
9月1日に行われる、南大阪地区BC級大会、
9月15日に行われる、秋季チャンピオンシップで、
良い結果が出るように期待しています
また来年も参加お待ちしております