Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(11ページ目)

2022/05/29スタッフブログ

関西選手権ジュニア水泳競技大会2

皆さん😊こんにちは❗

強化担当コーチの松本です🌟

本日のブログは、関西選手権ジュニア水泳競技大会パート2を掲載させて頂きます🎵

本日は、出場選手6名で大会に挑みました👊

 

ベスト更新選手をご紹介致します🎵

まず、堀くん😆

50mバタフライと100m背泳ぎの2種目でベスト更新しました🤞

おめでとう🎊

続いて、

西垣くんです🌟

200m自由形でベスト更新をしましたー😆

次回は、6月11日、12日開催の大阪府選手権❗

またスクール帰って、しっかり練習しましょう✋

お  し  ま  い  ✋

 

2022/05/29スタッフブログ

関西選手権ジュニア水泳競技大会

皆さん😊こんにちは❗

強化担当コーチの松本です❗

本日のブログは、関西選手権ジュニア水泳競技大会1日目の入賞者をご報告させて頂きます🎵

 

今大会の入賞者は…………….

 

K2所属の堀くんでぇーーーす🎉✨😆✨🎊

 

200m個人メドレーに於いて、3位入賞を果たしてくれましたぁー🌟

 

おめでとう🎊

堀くんは、明日も出場していますのでメダルの期待大です❗

他の出場選手も明日は入賞してくれると思います😭

team はびきの

 

明日も頑張りましょう❗

 

お  し   ま   い  ✋

2022/05/21スタッフブログ

スイムピア練習パート2

皆さん😊こんにちは❗

強化担当コーチの松本です🌟

本日のブログは、スイムピア練習パート2を

掲載させて頂きます❗

 

長水路練習にも少しずつ慣れて来て、練習タイムも上がってきました🤞

本日のメイン練習は、50m×8本のダイブです❗皆レース水着を来て、気合い十分で1本目から好タイムいっぱい

良い練習ができました😆

練習後は、四葉のクローバーを探して運も見方に笑(前回練習の写真)

来週皆ベスト出ますよーに🌟

お  し  ま  い  ✋

2022/05/18お知らせ スタッフブログ

ベビースイミング始めませんか~?(⋈◍>◡<◍)。✧♡

皆さんこんにちは

チーフコーチの松本です

本日のブログは、ベビースイミングについて

掲載致します

 

さて、赤ちゃんが生まれてから少し経つと子供の成長の

ために何か運動や習い事をさせようかなと考え始める

ママさんパパさんも少なくありませんよね

そこで何を始めようかなと迷っているママさん

パパさんにオススメしたいのが

「ベビースイミング」

です

【ベビースイミングとは】

スイミングというとクロールや平泳ぎなど

本格的な泳ぎを習いに行くようなイメージが

ありますよね。しかし、ベビースイミングは

本格的な泳ぎを習うというよりも赤ちゃんと

一緒に水の中で簡単な運動をするのが

中心的な運動になっています
プカプカとプールに浮いて見たり、

ジャンプして見たりと水に慣れるところから

始まります赤ちゃんが楽しめるように

おもちゃを使ったり、遊びを取り入れるなどの

工夫をしています
決して、難しいことをするわけではないので

泳ぎが得意ではないママさんパパさんでも

関係なくチャレンジすることができるのも

嬉しいポイントですね

 

【ベビースイミングの効果やメリットを紹介】

①お昼寝もぐっすり

ベビースイミングの時間は40分前後ですが、

まだ小さい赤ちゃんにとってはかなりの運動量

になりますなので、プールの後にはぐっすり

とお昼寝をしてしまう赤ちゃんがほとんど
いつもは寝かしつけるのに苦労しているママさん

パパさんもベビースイミング後ならば寝かしつける

のも楽チン

毎回決まった時間にベビースイミングに通えば、

赤ちゃんの中でも昼間に運動して疲れれば夜に

ぐっすりと寝れるサイクルを作ることもできて

育児の手助けにもなります

②赤ちゃんとのスキンシップが図れて距離が縮まる

プールの中では赤ちゃんが溺れないようにママさん

パパさんが常についていて、肌と肌が触れ合う

スキンシップを積極的にとることができます

スキンシップによって赤ちゃんも安心感を感じ、

コミュニケーションをとりながらベビースイミング

をすることで親子の絆がより深くなると言われています

普段お仕事で中々赤ちゃんとのスキンシップが取れないと

困っているママさんパパさんにとっても、ベビースイミングは

積極的にスキンシップを取れる大切な機会になります

③ママさんパパさんの運動不足解消に

ベビースイミングは、赤ちゃんだけでなくママさんや

パパさんにも効果があるんですよ

子供ができてから中々運動する機会がなくなりますが、

赤ちゃんと一緒にプールに入ることで普段使うことの

ない筋肉を刺激することができて運動不足の解消にも

つながります

運動不足を解消して、赤ちゃんと一緒に健康的な

体づくりをすることができます

また、水に触れてリラックスできるので育児での

疲れも解消できるかもしれませんね

気になる方は、是非

JSSはびきのスイミングスクール

へお越しください

 

 

2022/05/16スタッフブログ

我が家のマロくん物語➰🐶

皆さん😊こんにちは❗

チーフコーチの松本です🌟

本日のブログは、我が家の愛犬マロくんの

お話をご紹介したいと思います🤗

熱烈も熱烈な大ファンがいまして、たま〰️に

投稿させて頂きます🙏笑

 

さて、本題に入りますが😜

 

マロくんは、2年程前に我が家に来てくれました2022年1月11日に2歳になりました🌟赤ちゃんの頃から1歳ぐらいまでは、出かける時や寝る時は小屋に入っていましたが、最近では、ずーっと小屋には入れず出たままにしています❗それからマロくんは、僕が家に帰ると必ず窓からお出迎えをしてくれるのです❗それが嬉しくて、可愛くて………笑

妻は来ず、マロくんは来る❗笑

よくあるお話なのかな?笑

ところがっ❗

ある日、僕が家に帰ってきてもマロくんが

いつもの場所にいなかったのです………

今までそんな事はなかったのに………

なんかあったのか?

小屋に入れられたのか?

心配になり、恐る恐る家に入ると………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝てました笑

何?この寝起きの顔?笑

 

 

とうとう我が家のマロくんもこうなりましたとさ😭笑

 

お  し  ま  い  ✋

2022/05/14スタッフブログ

奈良スイムピア練習(^-^)v

皆さん😊こんにちは❗

強化担当コーチの松本です❗

本日のブログは、またまた選手(K1)の練習風景をご紹介したいと思います🤗

 

本日(5月14日)は、奈良のスイムピアまで足を運び練習してきましたぁー👊

なぜかと言うと、夏のレースは長水路がほとんどです💦なので、奈良まで足を運び長水路練習を行いに来たと言う事です

今回の参加者は4名と少なく、寂しいですが

ドライも練習もしっかりできたからいいかなって感じです❗笑 

来週もスイムピアで練習❗

また掲載しますー😆

お  し  ま  い  ✋

2022/05/13スタッフブログ

5月12日の練習風景ー(^3^)/

皆さん😊こんにちは☀️

強化担当コーチの松本です❗

 

本日のブログは、5月12日の練習風景を

ご紹介したいと思います🤗

 

12日の練習は、日本選手権・アジア合宿が終わったばかりの難波実夢選手と共に練習を行いました

今回の練習は、スプリント力をメインにした

練習構成で行いました❗

難波選手のお陰か、皆良い雰囲気の中、活気溢れる練習ができました😆

メイン練習終了後には、難波選手からの

アドバイスも頂きまた明日から

より一層頑張ってくれることと思います🎵

次回のレースは、関西選手権ジュニアです❗

TEAM はびきの❗いいパフォーマンスが

できるように頑張りましょう👊

お   し   ま   い   ✋

2022/05/12お知らせ スタッフブログ

6月おためしレッスンのご案内☆彡

皆さんこんにちは

チーフコーチの松本です

本日のブログは、6月おためしレッスンのご案内を掲載

致します

 

少しづつ気温も暖かくなり、プールが気持ちいい季節になって

きましたね

新学期に入り、1カ月が経ち日常生活に落ち着きもできて

きた頃ではないでしょうか

そんなタイミングで、今気になってた

スイミングに通ってみてはいかがですか

スイミングに通うか迷っている方

スイミングに通うとどうなるのか気になる方

一度通ってみたいとお考え中の方

 

是非、6月おためしレッスンに

お申込みしてはいかがですか

 

おためしレッスンからそのままご入会頂くとお得な

特典がございます

①入会金免除

②初年度年会費免除

③指定用品(帽子・バッグ)プレゼント

受付は5月17日(火)より開始致します

 

スタッフ一同、心よりお待ちしています

2022/05/11スタッフブログ

おからクッキー販売

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

コーチの奈佐です

おまたせしました

大好評のおからクッキーが再入荷いたしました

今回は新味として紅茶と米粉プレーンをご用意しています

どちらも大変美味しいです!

美容に、健康に、おつまみに是非1度ご賞味下さい

 

 

 

 

 

 

 

2022/05/10スタッフブログ

第38回JSCA近畿SC選手権 with秋葉山

 

こんにちは~!しょうやまコーチです!

5/8(日)に、秋葉山公園県民水泳場で、近畿SC選手権が行われました!

今回は、その入賞結果を発表していこうと思います!

☆男子個人メドレー200m

 1位 堀くん 2:40.52

 

☆男子バタフライ  50m

 3位 堀くん  33.08

 

☆男子メドレーリレー200m

 3位 南大阪(堀くん・久保くん・国本くん・雲岡くん) 2:23.15

 

☆女子自由形    50m

 4位 石丸さん  31.12

 

☆女子フリーリレー 200m

 2位 南大阪(石丸さん・田中さん・印南さん・上野さん) 2:04.27

 

☆女子メドレーリレー 200m

 1位 南大阪(石丸さん・寺本さん・印南さん・田中さん) 2:19.59

 

☆男子自由形   50m

 4位 池田くん  25.34

 

☆男子自由形  100m

 5位 池田くん  55.12

 

☆男子自由形  400m

 4位 西垣くん 4:14.91

 

☆男子自由形  1500m

 3位 西垣くん 16:52.11

 

☆男子背泳ぎ  100m

 2位 阪本くん 1:05.09

 

☆男子背泳ぎ  200m

 4位 阪本くん 2:20.13

 

☆男子フリーリレー 400m

 4位 南大阪(池田くん・西垣くん・森本くん・河原くん) 3:48.60

 

☆男子メドレーリレー 400m

 5位 南大阪(阪本くん・西垣くん・池田くん・婦木くん) 4:18.75

 

☆女子背泳ぎ    100m

 3位 青井さん 1:08.67

 

☆女子背泳ぎ    200m

 2位 青井さん 2:26.40

 

以上です!みなさん、お疲れ様でした!

次回もタイムが切れるよう、がんばりましょう!

 

ではでは(*’▽’)ノシ

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る