Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSはびきのスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(20ページ目)
スタッフブログ(20ページ目)
2019/11/13スタッフブログ
第39回JSSグランドチャンピオンシップ大会報告
2019年11月9日10日にJSSの全国大会
グランドチャンピオンシップがJSS宝塚で開催されました
チームはびきのは参加78校中21位でした
はびきのから出場した選手達の成績
林 優和くん
10歳以下200m個人メドレー 2分51秒67 16位
10歳以下100m自由形 1分11秒68 20位
秋田 泰河くん
10歳以下100m背泳ぎ 1分18秒04 6位
池田 星那くん
11~12歳200m個人メドレー 2分33秒08 4位
11~12歳100m自由形 1分00秒61 8位
阪本 爽羽くん
11~12歳100m背泳ぎ 1分12秒00 4位
森本 和貴くん
11~12歳200m自由形 2分13秒81 7位
青井萌乃佳さん
13~14歳100m背泳ぎ 1分07秒29 3位
13~14歳200m背泳ぎ 2分24秒26 3位
青井 遥香さん
15~16歳100m背泳ぎ 1分05秒08 2位
15~16歳200m背泳ぎ 2分17秒68 3位
溝端 一真くん
17~18歳100m自由形 53秒95 3位
大島谷 龍くん
17~18歳 50m背泳ぎ 27秒63 1位
17~18歳100m背泳ぎ 59秒10 1位
皆良く頑張りました
来年は一人でも多くの選手がグラチャンに出られるように
また一年頑張りましょう
全体の競技結果はJSSのホームページにアップされております
2019/11/02スタッフブログ
大人遠足
秋の遠足(食事会)湯ノ花温泉
稗田野神社参拝
願い事を念じながらくぐると達成する体力が
授かると言う石の環くくり
がん封じの木に手をあわせ、次は幸せな日々の暮らしを
願って魂石の恵みを戴きに
大石酒造見学
試飲をしたり、お買い物
湯ノ花温泉・松園荘で食事会
道の駅・京丹波味夢の里でお買い物
2019/11/01スタッフブログ
2019年冬休みスキースクールのお知らせ
少しずつ涼しくなってきてスキーの季節が近づいてきました
はびきのスイミングではスキースクール参加者を大募集いたします
今年はインストラクターの指導も付きます
コーチ達と一緒に楽しいスキーに行きましょう
2019/10/30スタッフブログ
子供遠足(キッザニア甲子園)
キッザニア甲子園へ行ってきました
新しいパビリオンいくつか変わっていて
大人の入場観可の所もで来ていました
たくさんの体験が楽しめました
みんな とっても素敵な笑顔いっぱい
2019/10/26スタッフブログ
秋祭り(だんじり祭り)を終えて
こんにちは、はびきの藤原です。徐々に寒さも増してくる時期にはなりますが、今回は少し前に開催された秋祭りについてお伝えします。だんじり祭りは色々な場所で開催されています。また、地域によって多少やり方が異なります。
私が2017年から参している地域は、泉大津市12町の1つ、「池浦町」というところです。今年は台風の影響で初日のメインである12町連合パレードは中止となりましたが、2日目は天気も良く、無事に宮入りが出来ました。メインのやりまわしも無事成功しました。
さて、だんじりの魅力はと聞かれると様々ですが、私は「協調性・チームワーク」を経験出来る貴重な機会になり、更に年齢問わず色々な方の交流が出来るところだと思います。1つの目標に向かって一生懸命になるところに最も感動します。もう1つ、色々な楽しみ方が出来るところも大きなポイントです。
今回は祭りをテーマにしましたが、今後は水泳も年齢問わず色々な楽しみ方を皆様と見つけていきたいと思います。最後になりますが、2020年度マスターズ登録の申込み受付を開始しました。大会も競技だけのイメージに囚われず、色々な考えを持って2020年も盛り上げていきましょう。
2019/10/23スタッフブログ
今年限定の「国民の祝日」って?
こんにちは
はびきのスイミングスクール コーチの芦田です。
今日はニュースで見たお話なのですが、
今年は、新天皇陛下がご即位され、新たな元号に変わる特別な年に当たります。
ご即位に際し、国民が皆こぞって祝意を示すために、
「天皇の即位の日」の5月1日と、
「即位礼正殿の儀の行われる日」の10月22日が、
今年限りの「国民の祝日」になるそうです。
5月1日が祝日になったおかげで長ーいゴールデンウィークがありましたね。
ということは来年は今年ほど長くないのではないでしょうか
皆様はこの今年限りの祝日をどのように過ごされましたか?
2019/10/17スタッフブログ
営業再開
こんにちは奈佐です
コーチ研修会などでしばらく休館日を
いただいていましたが、本日より
営業再開いたします
たくさんの皆様にお越しいただきますよう
こころよりお待ちしております
2019/10/01スタッフブログ
FIAマスターズのご報告
こんにちわ。 はびきの藤原です。いよいよ10月を迎え、秋祭りの季節になりました。徐々に涼しい日が増えるかと思いきや、まだ暑さが戻ってくる日もありますね
今回9月29日(日)に京都アクアリーナ会場で開催された活動状況についてご報告します。会員様が1名ご参加頂き、見事「金メダル」を獲得しました
藤原も2種目に出場し、「金メダル・銀メダル」を1枚ずつ獲得しました。結果を最初にご報告させて頂きましたが、今回のポイントは会員様と楽しい時間を過ごせたところに大きな意義があったと思います。楽しみ方は結果のみではなく、雰囲気等も含まれます
FIAマスターズは毎年開催されています。私から皆様にお伝えしたいことは、1人でも多くの方に大会に参加する楽しさを知って頂きたいということです。大会は人数が多いほど盛り上がります。また、マスターズレッスンにご参加頂いている会員様でマスターズ登録していない方も、2020年度から登録して大会会場へ一緒に行ってみましょう
最後になりますが、10月18日(金)まで南大阪マスターズのエントリーを受け付けております。開催日時は11月24日(日)(会場)深井スイミングスクール。1人でも多くの方のご参加、心よりお待ちしております.