Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(21ページ目)

2019/09/02スタッフブログ

2019年夏の終わり

こんにちは。はびきの藤原です。

夏休みは終わりましたが、今夏の水泳は楽しめましたか?

夏といえば水泳よりも「海水浴・花火大会・盆踊り・夏祭り」という方も居られたのではないかと思われます

さて、ご存知の方も居られるとは思いますが、先日の世界水泳において、同じJSSグループから瀬戸大也選手が来年の東京五輪に内定しました

また、この大会において200m・400m「個人メドレー」で2冠達成、更に、200mバタフライで銀メダルを獲得しました。

最後になりましたが、秋は「運動会・体育祭」等の行事が多い時期になります。瀬戸大也選手の勢いを借りて、引き続き「水泳」を続けていきましょう

2019/08/27スタッフブログ

第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会競技結果

 

8月22日から8月26日まで、東京辰巳国際水泳場にて行われました

 

夏季ジュニアオリンピックの競技結果をお知らせします

 

池田 星那君(10歳)

男子Bグループ 200m個人メドレー 2分35秒77 予選10位 B決勝進出

              B決勝 2分34秒99   3位  全体11位

男子Bグループ     50m平泳ぎ  37秒72 予選16位

男子Bグループ     50m自由形  29秒09  予選  3位  決勝進出

               決勝  28秒59  2位

 1566802709475

 

青井 萌乃佳さん(13歳)

女子Dグループ 200m背泳ぎ    2分27秒07 予選29位

1566802728453

 

池田 星那くんが素晴らしい泳ぎで銀メダルを獲得しました

 

担当コーチの奈佐コーチは「1番を狙っての2番、悔しいと思うが、よく頑張った」と褒めていました

 

星那くん本人は「2番で悔しい。12歳で勝負する時には勝って1番になりたい。」と話してくれました

 

初出場の青井さんは、初めて経験する全国大会で沢山の事を感じたそうで

 

「自分と同じ年とは思えないぐらい速くて驚きました。同じJSSの仲間が決勝に残り、メダルをとる姿を見て、カッコイイなと思いました。自分も決勝の舞台に立ちたいと思いました。」と話してくれました

 

二人とも、次の目標ができて、今回の大会が次へのステップになりました

 

JSSの選手達への応援、ありがとうございました

 

 

2019/08/20スタッフブログ

ジュニアオリンピック出発!

いよいよ明日ジュニアオリンピックに向け東京へ出発します

自己ベスト更新目指してがんばります

応援よろしくお願いします

JOせなあおい

 

 

2019/08/03スタッフブログ

花火大会

PL花火大会

PL花火大会 年々縮小する花火

寂しい気もしますが、やっぱり綺麗

近くで観賞できたので

音と迫力に感動しました

P1050510P1050513P1050517P1050518P1050521P1050522P1050565P1050568P1050573P1050574P1050593P1050604P1050712P1050717P1050796P1050812P1050853P1050855P1050857P1050859

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィナーレは迫力でした

来年は、ぜひ皆様も見に来て下さいね

 

2019/07/31スタッフブログ

第42回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会出場者決定

 

おはようございます

 

コーチの平田です

 

今日は、8月22日から26日までの5日間にわたって開催されるジュニアスイマーの全国大会

 

ジュニアオリンピックJOへの出場権を得た選手をご紹介させて頂きます

 

一人目は、池田 星那くん10歳

 

DSC_0488

 

なんと、彼はBグループの競技種目、50m自由形・平泳ぎ・バタフライ・背泳ぎと、200m個人メドレーの

 

5種目すべてで標準記録を突破しています

 

はびきのスイミングスクール始まって以来、これだけの出場権を得た選手はいません

 

本大会へは、彼の得意な50m自由形と平泳ぎ、200m個人メドレーの3種目で出場します

 

二人目は、青井 萌乃佳ちゃん13歳

 

DSC_0530

 

彼女は今回のジュニアオリンピックが初出場です

 

Bグループの時から、あとコンマ何秒で突破できずにいましたが

 

Dグループから出場できる200m背泳ぎで標準記録を突破してくれました

 

どっちに転んでもコーチ泣かせな選手です

 

以上、二人の選手がJOへ出場いたします

 

二人が全国の舞台で最高の泳ぎが出来るよう、応援よろしくお願いします

 

2019/07/23スタッフブログ

短期教室スタート!!

こんにちは

はびきのスイミングスクール コーチの芦田です。

最近の天気はいまいちですがこれからどんどん暑くなっていきます。

そろそろ梅雨も明けそうなそんな最中!!

本日より短期教室スタートです。

初日はみんな緊張している様子でしたがだんだんと笑顔が増え

たいへん盛り上がった一日目でした。

初めてプールに来る人も、いつもプール来てくれている人も

泳ぎが上手になるようにコーチ達と一緒にこの夏を楽しみましょう

2019/07/18スタッフブログ

「世界水泳」ついに開幕

こんにちは。はびきの藤原です

梅雨明けはもう少し掛かりそうですが、季節は夏本番、水泳にはもってこいですね

さて、韓国(大韓民国)では既にアーティスティックスイミング(シンクロ)、飛込み競技が行われています

アーティスティックスイミング(シンクロ)では、混合デュエットで日本史上初の銅メダルを獲得しています

また、JSS宝塚所属の荒井 祭里選手が女子高飛び込みで東京五輪に内定しました。女性第1号です。

7月21日(日)からは競泳が始まります。ぜひ、皆様もテレビで観戦してみてくださいね。その勢いを借りて今夏の水泳をスタッフと共に楽しみましょう。

JSSからも出場しますので、ご声援宜しくお願い致します

2019/07/10スタッフブログ

夏の子供遠足

夏の遠足7月7日(日)

須磨海浜水族園&キッザニア甲子園

イルカショーやイルカタッチ

リクカメのえさやりetc…….

P1050395P1050400P1050408P1050409P1050418P1050470P1050479

image1 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image1

 

 

 

 

 

 

   お天気も最高

 

 

 

 

 

オリジナルカップヌードル作り

P1050483P1050492P1050496P1050505

 

2019/06/29スタッフブログ

水泳に関するお話

こんにちは! はびきの藤原です。いよいよ7月ということで、水泳シーズンの本番到来

水泳をやる上で最もテンションが上がる時期ですね。さて、今年の世界水泳ですが、どこの国で開催されるかご存知でしょうか?

今年は大韓民国の光州広域市(クァンジュこういきし)です。朝鮮半島の南西部に位置します。7月12日(金)~7月28日(日)の期間ですが、競泳以外にもアーティスティックスイミング(シンクロ)や飛込・水球等色々な競技が行われます。隣国開催なので、時差も少なくテレビでも観やすいと思います

皆さんもぜひ、観戦してみてくださいね

競泳と飛込にJSSから出場される選手もいますので、ご声援宜しくお願い致します

それでは、皆さんも私達スタッフと共に、思い出に残る水泳シーズンを楽しんで参りましょう

2019/06/26スタッフブログ

ベビー七夕祭り

ベビー七夕祭り

もうすぐ七夕祭り

今年は晴れるかな~

たんざくに願いを込めて

元気にすくすく成長しますように

DSC04815

 

 

 

 

 

 

 

DSC04753DSC04754DSC04808DSC04778DSC04761DSC04758DSC04731DSC04700

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る