Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(25ページ目)

2021/01/27スタッフブログ

Kosuke Kitajima杯☆試合結果

 

試合の結果をご報告します

 

 

1月22日(金)~24日(日)の3日間で

Kosuke Kitajima杯が行われました

 

 

今大会で表彰台にのぼった選手をご紹介します

 

 

中島 千咲代

800m自由形優勝

 

 

 

石田 瑠海

100m背泳ぎ2位

200m背泳ぎ3位

 

 

2人ともよく頑張りました

 

 

次の試合も頑張っていきましょう

 

 

いい笑顔の写真素敵ですね

 

次回の結果報告もお楽しみに

 

 

 

2021/01/21スタッフブログ

1月20日って何の日???

こんにちは

最近になって大人気のゲーム機『ス〇ッチ』を買いました大勝コーチです

お家時間も楽しく過ごせて、毎日ウキウキです

 

題名にもありますが、

1月20日は何の日でしょうか

 

正解は『大寒』です

 

大寒とは何か知っていますか

『大寒とは二十四節季の第二十四、

1年で1番寒さが厳しくなる頃のこと』を言います

ここ最近、毎日のように寒いのは大寒のせいだったのかもしれませんね

 

しかし

寒いからと言ってこたつや布団でゆっくり過ごすのはです

寒い冬だからこそ、楽しく体を動かすことで温かくなり、

丈夫で元気な体を手に入れることが出来ます

 

プールに入るのが寒くて嫌だって思う方もいるかもしれせんが、

JSS八王子は一年中、元気に温かくレッスンしています

コーチ、フロントスタッフの温かさを感じる為にも、

皆さんも元気にプールに来てくれるのをお待ちしております

 

以上、いつも以上に元気な大勝コーチでした

2021/01/19スタッフブログ

来週から節分週間が始まります👹

皆さん、こんにちは

今年はなんと

2月2日節分です

124年ぶりに2月2日になっているそうです

 

ということで

JSS八王子では1月25日~1月30日まで節分週間を行います

節分週間中に鬼のお面を作って持ってきてくれた人には、

フロントでプレゼントを配布します

持ってきてくれたお面は館内に掲示します

自分のが飾られるのを楽しみにしててください

※作ったお面の裏にはクラスと名前を書くのを忘れないでくださいね

 

たくさんの鬼のお面を持ってきてくれるのを楽しみに待っています

2021/01/14スタッフブログ

祝☆新成人☆

こんにちは

先日は成人の日でしたね

残念ながら八王子市の成人式は中止となりました

ですが、わざわざ卒業生達が晴れ姿をみせに来てくれました

女の子達の振袖姿、とっっっても可愛いですよね

男の子達はかっこよく、スーツ姿がキマってます

 

この中には今も頑張って選手を続けている子もいれば、

JSS八王子でアルバイトをしてくれている子もいます

 

世の中がこんな状況で不安な気持ちの中、成人の日を迎えたと思います

ですが、めげずに一歩一歩成長して素敵な大人になってほしいと思います

 

最後にあらためて、、、

成人おめでとう

 

2021/01/13スタッフブログ

寒い冬こそ・・・

こんにちは

2021年初のブログです

皆さん、年末年始はどう過ごされましたか?

寒いしお正月だし自粛だし・・・

お家でぬくぬくまったり過ごされた方が多いんではないでしょうか?

この時期は寒くて運動など身体を動かす事が億劫になってしまいますよね

そんな時こそ・・・

 

水泳です

 

JSS八王子スイミングスクールのプールは

冬場は水温31℃なので快適に泳ぐことができます

体温より少し低く設定されているので、

水に浸かった瞬間は少し冷たいと感じるかもしれませんが、

それが刺激になり体が体温を保持しようとします。

皆さんの体には体温を一定に保とうとする「体温調節機能」があります。

その機能を活性化するのに、少し冷たいと感じるこの冷刺激が大事

寒い冬こそ水泳で、体がもつ機能を鍛えるチャンスです

 

現在JSS八王子では、お友だち紹介キャンペーンをおこなっているので、

お得に入会できちゃいます

もちろんご紹介していただいた会員様にもプレゼントがあります

新年にプールを初めて心も体も健康になりましょう

 

 

 

2021/01/06スタッフブログ

初泳ぎ2021

こんにちは

 

2021年1月5日に初泳を実施しました

2021年の始まりとなる初泳ぎにたくさんのお子さんたちが遊びに来てくれました

 

1部では玉入れや大玉流し

その他にも、いつもの授業では使わない道具を使って遊びました

 

2部では玉入れや大玉流しの他ホイールも使って遊びました

ホイールはいつもの授業では使わないので、

初めて乗るお子さんも多くて、大人気のアトラクションでした

 

3部では自由遊泳浮島バタ足リレーを行いました

リレーでは4チームに分かれてのトーナメント方式で対決となり、

残念ながら、負けてしまったチームもプールサイドから拍手での応援をしていました

 

1~3部ともにプールで遊んだ後は、

大大大抽選会

今回は各部1等~10等まで用意しました

 

それぞれ自分の欲しい景品に抽選券を入れて抽選スタート

自分の欲しい商品の抽選になると

手を合わせて祈るお子さんがたくさんいました

 

また来年も参加してくれるのを楽しみにしています

 

初泳ぎ前には神主さんに来てもらい、お祓いをして頂きました

今年も安全第一で会員の皆様に笑顔と元気をお届けできるよう、

スタッフ一同努めて参ります。

 

次回のイベントもお楽しみに

2020/12/24スタッフブログ

寒くなったら「アレ」の出番です!

みなさん、こんにちは

2020年最後のブログです

すっかり寒くなりましたね…

 

寒くなってきたときに大活躍の物があります

その名も、、、、

キャップタオル

 

これがあれば、さむーい冬でもへっちゃらです

練習が終わってから、

よーく頭と体を拭いて、これを頭にかぶればあったかーーい

 

こんな感じになります👇

 

かぶっているものが、ちょっと違いますが…

こんな感じで頭をタオルで包むので、

あったかいこと間違いなし

JSS八王子フロント横で販売していますので、ぜひ見てください

入口を

右に曲がって

フロント前を右に進んでいくと、、、

いろんな商品が置いています

ぜひ、お立ち寄りください

 

最後に、

みなさん

クリマス

 

 

 

2020/12/18スタッフブログ

レッツ!チアダンス

皆さんこんにちは

 

いつ雪が降るかとドキドキしている渡辺です

都内の積雪情報のニュースでは

最初に八王子が映されることが多いのはご存じでしょうか?

今年も小さな雪だるまが作れる程度だとちょうど良いですね

 

JSS八王子スイミングスクールでは、エスフォルタアリーナの施設をお借りして

チアダンスキッズクラスを開講しております。

チアは複合ダンス!

様々な振り付けの音楽・リズムに合わせて

楽しくカラダを動かすことで柔軟な表現力を育みます。

 

また、Cクラス・Dクラスはダンスフェスティバルと呼ばれる大きな大会へも参加します

舞台で自信をもって自分を表現することや他チームの演技をみることで

向上心を育てより深い技術を学びます。

また、礼儀や挨拶、チームワークの大切さも学びます。

 

随時体験ができますので、ぜひ一度スイミングとはまた違う世界

覗いてみてはいかがでしょうか?

 

ご興味のある方は、フロントまでお問い合わせください

2020/12/14スタッフブログ

クリスマス会☺

こんにちは。

12/13(日)にクリスマス会を行いました!!

今年は、89名のお友達が元気いっぱいに参加してくれました

 

1部の工作は、「世界に1つだけのクリスマスツリー」を作りました。

とーっても真剣に折り紙を切って、もくもくと画用紙に貼っていました

2部は、「世界に1つだけの貯金箱を作りました。

ハサミを使っての工作でしたが、器用に紙パックを切ってそれぞれ作っていました

貯金箱のデザインは個性が溢れていて斬新なものばかりでした!

 

工作のあとは、コーチ達からのクリスマスプレゼント、「出し物」です(笑)

今年は、テレビで引っ張りだこのフワちゃんならぬ、大勝ちゃん(大勝コーチ)が

遊びに来てくれたり、ブラックライトを使ったパネルシアターを行いました。

 

また、2部の途中にはダースベイダーの登場もあり、盛沢山でした

クライマックスは、爆発的な人気を誇る「鬼滅の刃」の音楽に合わせ、

ペンライトでオタ芸ダンスを披露しました!!!

 

1部も2部も、鬼滅の刃の音楽が流れたら子供たちの大合唱が始まり

体操場全体が一体となり、ライブ会場みたいでした(笑)

 

コーチ達の出し物の写真を心待ちにされていたブログファンの皆様、申し訳ございません。

出し物に必死すぎて写真を撮るの忘れてました。(笑)

また、来年心待ちにしていてください

出し物のあとは、BINGO大会やじゃんけん大会を行いました☆★

それぞれ景品があり、とーーーーっても盛り上がりました。

 

これまた、ブログファンの皆様には謝罪しなければいけない事があります。

毎年リクエスト頂いている男子更衣室の写真も撮り忘れてしまいました。

申し訳ございません。。。

一言で言うと、今回も幻想的な世界でした!(笑)

来年は、必ずリベンジしたいと思いますので、クリスマス会の近くになったら

コーチ達に、「写真!!!」と、伝えてください。

 

2部は、キャンドルサービスも行いました。

1部のお友達もたくさん参加してくれました!

実際は、もっともっと綺麗でしたよっ

 

また、来年クリスマス会でお会いできることを楽しみにしています!

今年のプレゼントはどうだったかな???

コーチ達に感想、教えてね

 

次回のイベントは、1/5(火)、初泳ぎになります。

参加される方は、お忘れない様にお願いします。

 

2020/12/09スタッフブログ

★ついに今週末は・・・★

 

 

こんにちは

 

 

本日のブログは嘉陽が担当します

 

 

さて

ついに今週末は・・・クリスマス会です

 

 

プールでも、イルミネーションやクリスマスツリーを飾り

クリスマス感が増してまいりました

 

 

フロントには顔はめパネルもあります

 

 

私も出来上がって早々にはめました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様もぜひ機会があれば

顔はめを楽しんで頂ければと思います

 

 

クリスマス会は今週の日曜日に開催します

去年の様子を少しだけ振り返っていきましょう

 

 

入口では、みんなで色々なキャラクターになってお出迎えします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はミニオンになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は何にしようかと今からわくわくしています

楽しみにしていてください

 

 

劇では宮森コーチとまっくろくろすけにもなりました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は・・・

 

 

当日までヒミツにしておきますね

 

 

コーチ陣、ものすごく練習しましたので期待して下さい

 

 

今回申込めなかった方も、

来年お待ちしています

 

 

寒くなってきましたが

元気に楽しいクリスマス会・クリスマスを迎えましょう

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る