Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS八王子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(24ページ目)
スタッフブログ(24ページ目)
2021/03/17スタッフブログ
★卒業の季節★
こんにちは
本日のブログは嘉陽がお送りします
少しずつ暖かくなってきた今日この頃。。。
春が近づいていますね
過ごしやすさとは裏腹に
私は花粉と戦う日々です(笑)
小学校1年生の時から箱ティッシュを
ランドセルに入れて持ち運んでいるタイプでした
年を取るにつれてスギ花粉だけでなく
イネ・ヒノキ・ブタクサにもやられています
花粉症の皆さん
もう少し一緒に頑張りましょう
その他にも3月は卒業の季節
昨日子供たちが
『もう桜咲いてきてるよ』と教えてくれました
卒業式の時には満開になっているといいですね・・・
さてここで!
私も卒業式の写真を探してみたら出てきました(笑)
どうでしょうか
高校3年生の時なので10年以上前ですが
あまり変わっていないですか
JSS八王子も高校3年生で卒業しました
卒業するギリギリまで反抗期だったことは秘密にしておきます
今となってはそれも素敵な思い出です
今年卒業される方々
本当におめでとうございます
卒業式の日が
良い1日になりますように
2021/03/15スタッフブログ
通信制マスターズ♪
皆様こんにちは
2月下旬から3月上旬まで通信制マスターズを実施致しました!
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
また、応援して下さった皆様もありがとうございました!
年に一度の通信制マスターズは、
大会でみんなの前で泳ぐのは、はずかしい・・・
25m泳ぎ切れるか心配・・・
マスターズに参加したこと無いけど興味はある・・・
そのような方が参加しやすいマスターズとなっています。
ご参加頂いている方からは
タイムを計る機会があることで普段の練習がさらに楽しく感じる☆
健康面で体力が維持できているかがわかる☆
いつものプールで測定するので練習通りの泳ぎが出来る☆
普段のレッスン時間帯に計測が出来るので気楽に参加ができる☆
等、ご好評を頂いております
気になっている方は是非コーチまたはフロントまでお問い合わせください
次回のマスターズは
ブロックマスターズ
開催日 6月13日 日曜日 ※場所未定 を予定しております
※コロナの状況により変更の場合がございます
詳細が決まりましたらお知らせします
2021/03/10スタッフブログ
出題者「A」からの挑戦状
いきなりですが、問題です。
ででんっ!!!
Q.ジェイエスエスのプールの水温は何度でしょうか???
わかった方は、出題者「A」に直接教えてください。
じゃあ、誰が出題者かって?
それも今までのブログを遡って
大勝コーチの次は誰だったかな~??
と推測してみてください。
あ、ヒントは最近チラシに載ってましたね。(笑)
大ヒントですよ
チラシをまだ見ていない方は、フロント横に置いてあるので
是非見てみてください
最近は、暑かったり寒かったり気温差が激しいですね
くれぐれも体調管理には気をつけてください!!
場所によっては、サクラも咲いてたりして
春を感じられ日本人で良かったな~と思ってます(笑)
また、花粉症の方にはイヤな季節がやってきましたね
目を真っ赤にしてプールに来る会員さんもたくさんいて
花粉症にならないようにこれからも頑張ろうと思った出題者「A」でしたっ
では、次回のブログでまた会いましょう
2021/03/05スタッフブログ
3月と言えば・・・
こんにちは!
花粉症がひどくてひどくて
薬を飲まないと外に出れない大勝コーチです
2021年も始まってもう3ヶ月経ちましたね
大勝コーチは最近、時間が経つのがすごく早く感じます
時間が過ぎるというのは少し寂しく、少し切ない気持ちになっちゃいますね
私の話は置いといて
題名にもある通り、3月と言えば
皆さんは何を思い浮かべますか
女の子の成長を祈る、ひな祭りがありますね🎎
桜がキレイに咲く、お花見もありますね
親しい友達との別れが寂しい、卒業式もありますね🎓
3月にはたくさんの行事がありますね
恥ずかしながら、大勝コーチは卒業式たくさん泣いちゃう人でした
友達との別れはいつになっても悲しいものですからね
でも、ちょっと待ってください
これから卒業を控えている小学6年や中学生、高校生
大勝コーチみたいに友達との別れで泣かなくてすむ方法があるんです
それは何かって
JSS八王子スイミングスクールには、
『中高生コース』があるってことです
4泳法取得者の中学生と高校生限定コースなんです
今までの4時間目ではなく、夜の時間帯にレッスンをするので学校や部活終わりでも両立可能です
15名限定なのでコーチからの細かいアドバイスをもらえたり、
今まで練習したことの無い内容もできます
どうですか少し気になりましたか
この『中高生コース』なら学校卒業と共にプールを卒業しなくても大丈夫です
また、大勝コーチみたいに友達と会えなくなって悲しくなることもないです
3月まで体験を行っています
水・土曜日のみ体験を受け付けているので、
気になる方や、行きたいなと思う方は是非フロントまでお問い合わせください
コーチ達は楽しみに待っています
それでは、今日のブログはおしまいですまた読んで下さい
2021/02/25スタッフブログ
スピードアップ賞とは…
みなさん、こんにちは
映画「鬼滅の刃」を2回観に行った市川です
今回は
スピードアップ賞についてお話をしたいと思います
スピードアップ賞とは、
JSS八王子のスーパーマーリン級を対象にした
オリジナルの賞です
スーパーマーリンは
月末のテストでタイム測定を行い合否を決めますが、、、
合否だけではなく、スピードアップ賞もついてきます
スピードアップ賞は「A賞・B賞・C賞」の3つがあります
種目ごとに初めて泳いだタイムを基準にして、
何秒速くなったのかで賞をもらえるかどうかが決まります
G1級に合格すると「スピードアップカード」が渡されます。
このカードはテストで泳いだタイムが記入されていきます。
カードの上の方には「A賞・B賞・C賞」のタイムが記載されています。
このタイムをクリアすると、賞がもらえます
賞を取った方には、メダルが授与されます
A賞は金メダル。B賞は銀メダル。C賞は銅メダルです
そして、このスピードアップ賞を取ると記念写真を撮ります
撮った写真はJSS八王子館内に飾られます
この賞は1998年から行っていて、歴代の写真全てが飾られています
もしかしたら、お友達やお家の人の写真も飾られているかもしれませんね
スーパーマーリンでしかチャレンジすることのできない賞なので、
是非チャレンジしてみてください
勝負するのは、自分自身です
己に打ち克って、心も体も強くなろう
2021/02/22スタッフブログ
コーチ達は何をしてるのかな???
こんにちは
寒い日があったり、暖かい日があったり、服装が難しい季節になってきましたね
2月18日(木)、19日(金)の2日間、
休館日にご協力頂きまして、ありがとうございました
この休館日を利用して、館内の修繕や掃除をコーチ一同で行いました
男子更衣室の床を貼り直したり、換気用に動かしている扇風機を掃除したり、
プールの水深台を直したり、
プールのスタート台や壁をペンキで塗ったり、
排水口などの掃除しました
プールに来たら、コーチ達がキレイに塗ってくれたスタート台や壁をぜひ見て下さい
いつもはプールの中のコーチ達しか見れませんが、
このように職人さんみたいな姿も見れました
コーチ達はプールの外でもお仕事をしていましたね
これからもキレイになったプールで楽しく泳ぎましょう
元気にプールに来てくれることを楽しみにしています
2021/02/11スタッフブログ
チアダンス!!
皆様こんにちは
川桜も咲いてきて、すこーし春を感じ始めた渡邉です
今回はチアダンスクラスのご紹介♪
JSS八王子では水泳の他にも
チアダンスクラスを開講しております
知ってました?
最近では、チアダンスC・Dクラスのお子さんは
春に予定している大会に向けて日々練習を頑張っています
(がんばれー)
おみかけしましたら応援よろしくお願いします
チアダンスA・Bクラスは体験ができます☆
ぜひフロントまでお問い合わせください!
クラスの詳細はコチラ
2021/02/03スタッフブログ
鬼は外!福は内!!
こんにちは
本日のブログは嘉陽が担当致します
昨日の2月2日は節分でした
皆さん、豆まきはしましたか?
鬼が来たご家庭もあるのではないでしょうか
私は、豆まきはできませんでしたが
年の数の豆はしっかり食べました
年々食べる豆が増えていくことに
ゾッとしています(笑)
節分といえば恵方巻
恵方巻を食べながらお願い事はしましたか??
今年は南南東の方角でしたね
私は1本ぺろっと食べてしまいました
1本食べきるよりも
黙って食べる方が苦しかったです
節分でのお願いもそうですが、
早くコロナが落ち着いて、毎日平和に安全に過ごせることが
1番のお願いですね。。
現在も、プールは観覧禁止の状態が続いていますが、
子どもたちが作ってくれた鬼のお面は大事に飾っています
鬼は外
福が日本全体に来ますように・・・
次のブログもお楽しみに
2021/02/02スタッフブログ
2月2日は節分👹
こんにちは
本日、2月2日は節分です
JSS八王子では1月25日から30日まで節分週間を行いました
今年もたくさんの鬼のお面を作って来てくれてありがとうございました
皆さんが持ってきてくれた鬼の中には、、、
カラフルな鬼や可愛い鬼、あの話題の『鬼滅〇刃』の鬼など個性豊かな鬼がたくさんいました
持ってきてくれた皆さんの鬼のお面は2月6日までキッズスペースに飾ってます
是非、自分のお面を探してみてくださいね
また、来年もたくさんの鬼のお面を楽しみに待ってます
2021/01/27スタッフブログ
2021年最初のテスト週です。
こんにちは。
1月に入り寒暖差が激しくなってきましたが、
皆さんは、いかがお過ごしですか?
手洗いうがいをしっかり行い、くれぐれも体調管理には
気を付けてください
館内にご入館の際のアルコール消毒やマスクの着用もお忘れなくっ!!
さて、今週はテスト週ですね!
2021年、最初のテストです。合格できるように全力で取り組んでください
また、今週から節分週間となっています。
手作りの「鬼のお面」をフロントに持ってきてくれると
今年は、な!ん!と!
1人2個プレゼントがもらえます
お面の裏に「通っている曜日・時間・名前」を記入し
レッスン終わりにフロントに出してくださいね~
さらに、、、、、
オレンジマーリン2級以上の方は、泳力認定の申込も始まっています★
泳力認定の資格を取得しておくと、受験時に周りのお友達に差を付けれますよ
是非、受けてみてください!!!
☄小学校6年生の皆さんに朗報です☆彡
中学校に進学してもプール続けたいな~、部活との両立できるかな?
など考える時期かと思いますが、そんなあなたに中高生コースをお勧めします。
実際に、2月・3月は体験会も実施予定なので、是非ホームページをチェック
してみてください
では