Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS八王子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(31ページ目)
スタッフブログ(31ページ目)
★キッザニア★
こんばんは。
10/27(日)にキッザニア東京に行くことになりました!!
上記の内容をご確認下さい。
申込期間は、9/2(月)~9/14(土)までとなっています。
たくさんの参加申込、お待ちしております
夏のバスハイキング!
みなさん、こんにちは
8月9日(金)に夏のバスハイキングへ27人のお友達と行ってきました
今回は、山梨県へ
朝、プールに集合して観光バスに乗って出発
バスの中では、レクの『わたしは誰でしょう』クイズで盛り上がりました!
現地に着いてまず、『ほうとう作り』
班ごとにやり方を教わりながら生地を作っていきます。
小麦粉と水を混ぜて...丸めて...
生地が1つにまとまったら、少し寝かせます。
寝かせている間に、先生からほうとうについてお話を聞きました。
ほうとうとうどんの違いを教えて頂いたり、味付けや中に入っている具材など...
子供たちには少し難しい話もありましたが、静かに聞いていました!!
話を聞いてほうとうについて色々知ったところで、
いよいよ生地を伸ばして、切っていきます。
少し力を入れて生地を伸ばして四角を作り、三つ折りにして少し太めに切っていきます
みんな上手に切れました
切った後は、具材が入っている鍋に麺を入れて煮ていきます。
ソワソワしながら待っていました
出来上がったほうとうを美味しくお腹いっぱいに食べました
大きいお友達は、たくさんおかわりもしてくれました
ほうとうをたくさん食べたあとは、みんなが一番楽しみにしていた『カババス』
カババスに乗る前に、カババスとは何か?というビデオを見て
いよいよ乗車
天気は晴れていてよかったのですが、残念ながら富士山の頂上付近には雲がかかってしまい、
綺麗な富士山を見ることは出来ませんでした
それでも、陸から湖に入る瞬間や、バスの中でのクイズなどで盛り上がりました
カババスの後は、自然文化遺産の『忍野八海』へ!
綺麗な池で多くの魚を見つけたね
帰りのバスの中では、「楽しかった!」という声や
「また参加したい!」などの声が聞こえました。
今回の思い出は、ぜひ学校の夏休みの宿題で使って下さい
次回は、10月にバスツアーを予定しています。
たくさんのお友達の参加を待ってます
2019/08/17スタッフブログ
★関東合同強化合宿★
こんにちは
先日、8/10~8/14まで選手コースの
関東合同強化合宿が長野にて行われました
小学校1年生から社会人まで、総勢185名の選手が参加し、
切磋琢磨しながら練習してきました
その様子を少しだけご紹介します
初日は宿舎に全員集合し、開校式を行いました
どういう気持ちで合宿に臨むべきか各コーチからお話がありました
みんな真剣に聞いていました
開校式が終わると練習スタート
アクアウイングという綺麗なプール、良い環境で練習をしています
泳ぐ前にはストレッチや補強も行います
泳ぎのテクニックはもちろんですが
柔軟性や俊敏性も大切になってくるからです
練習では泳力ごとに各グループに分かれて強化していきます
ちびっこも頑張っています
普段は一緒に練習できない仲間と泳ぐのは
良い刺激になります相乗効果に期待
練習前後にミーティングもしました
水中のトレーニングだけでなく
何を意識して泳ぐのか、練習の内容はどうだったのかなど振り返ったりも。。。
そして練習から帰ってきたらみんなお待ちかねのご飯です
残さないように、時間がかかっても一生懸命食べていました
みんなで食べるご飯は格別です
特に練習が頑張れた日のご飯は美味しさ100点
3日目には瀬戸大也選手を指導している梅原コーチが
アドバイス、指導をしに合宿に来てくれました
子供たち、、、真剣に聞き入っていました
こんな機会があるなんて幸せですね
泳ぎも見てもらって
アドバイスをもらって
今後に活かして頑張ってほしいですね
とても良い経験になりました
瀬戸大也選手のように
世界で戦える選手がこの中から出て来てくれることを期待しています
最終日には閉校式を行い、
決意を新たに、各所属に帰っても頑張ってくれることを願っています
年に1度の、関東合同強化合宿が子供たちにとって
素敵な思い出、良い経験になっていると嬉しいなと思います
また、コーチ陣も、子供たちが良い結果を出せるように
精一杯努めて行きたいと思います
夏の全国大会も始まります
関東のJSSの選手にご声援の程、よろしくお願いします
大人向けコース紹介第4弾★フリーコース編★
大人向けコース紹介第4弾をご紹介します
⇩をチェック
八王子スイミング通信⑤
こんにちは
第1弾からお届けした八王子スイミング通信も、今回でラストとなりました。
「今まで知らなかった~」 「へぇ~そうだったのか
」
「知ってる知ってる」
色んな記事がありましたが、どうでしたか?
ちょっとでも為になったら嬉しいです
では・・・
第5弾「八王子スイミング通信」を皆さまにお届けします
★全国大会出場者決定★
夏…
水泳の季節がやってまいりました
JSS八王子でも
2019年夏の全国大会に出場する選手が決定しましたので紹介します
8/17(土)~8/20(火)にアクアドーム熊本で行われます、
日本高等学校選手権水泳競技大会に4名の選手が出場します
八田 勝優200m背泳ぎ
木村 瑠里100mバタフライ
石田 瑠海100m背泳ぎ/200m背泳ぎ
串田 結依400m自由形/800m自由形
8/22(木)~8/26(月)に東京辰巳国際水泳場で行われます、
全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会に14名の選手が出場します
八田 勝優200m背泳ぎ/200m個人メドレー
梅木 怜200mバタフライ
八尋 烈50mバタフライ/100mバタフライ
奈良 蓮音50mバタフライ/50m背泳ぎ/200mメドレーリレー/200mフリーリレー
久保 歩拓200mメドレーリレー/200mフリーリレー
堺 由貴200mメドレーリレー/200mフリーリレー
望月 日葵200mメドレーリレー/200mフリーリレー
木村 瑠里100mバタフライ/400mメドレーリレー
石田 瑠海100m背泳ぎ/200m背泳ぎ/400mメドレーリレー
串田 結依400m自由形/800m自由形/400mメドレーリレー
不破 菜々子400mメドレーリレー
武藤 絢音 タリータ200m自由形
熊谷 美希50mバタフライ/100mバタフライ
不破 萌々子50m平泳ぎ
9/6(金)~9/8(日)に東京辰巳国際水泳場で行われます、
日本学生選手権水泳競技大会に3名の選手が出場します
川端 南200m自由形/400m自由形
小川 真菜100m背泳ぎ/200m背泳ぎ
齊藤 涼夏100m平泳ぎ/200m平泳ぎ
皆様のご声援が選手の力になります
どうぞ宜しくお願い致します