Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(31ページ目)

2020/02/10スタッフブログ

節分週間が終わりました!!

皆さん、こんにちは!

 

1/27(月)~2/1(土)に行われていた

節分週間が終わりました!!

出してもらったお面は

キッズスペースの壁に2/8(土)まで掲示していました

 

今日から体操時にお面を返します

DSCF3456[1]

お面を出してくれたお友達、ありがとう!!!

 

また、来年も楽しみにしています

2020/01/10スタッフブログ

★初泳ぎ★

 

こんにちは

 

 

2020年1月4日に初泳ぎ実施しました!

 

 

新しい1年の始まりとなる初泳ぎに

たくさんのお子さんたちが参加してくれました!

1部では水上輪投げや玉入れ

他にもいろいろな道具を使ってたくさん遊びました

     

 

2部では自由遊泳の他、

ホイールや浮き島などのアトラクションに加えて

浮島リレーを行いました

6チームに分かれて白熱したチーム戦となり、

プールサイには「がんばれー」と、

たくさんの応援する声が響いていました

 

DSCF2313

DSCF2314

 

 

     

1部2部ともにプールで遊んだあとは、

待ちに待った大抽選会

今回は1等~13等+特賞までご用意

 DSCF2308

 

お子さんたちはそれぞれ

自分の欲しい景品に抽選券を入れて抽選開始

「あたるかなぁ」ドキドキ

「ひくよー」

お子さんたちは自分の景品になると

終始祈っている様子でした

 

 

その後には特賞の大抽選会

抽選会で当たったお子さんも当たらなかったお子さんも

もう一度チャンス

コーチが抽選券を引いた瞬間、

時間が止まったような静かな時間が流れました

 

 

 

 DSCF2312

 

また参加してね

 

 

 

 

 

また、午前には神主さんに来てもらいお祓いをして頂きました。

 

DSCF3400

 

 

今年も安全第一で会員様に笑顔を届けられるように

スタッフ一同努めて参ります。

 

 

 

 

 

次回のイベントは・・・

 

16日 日曜日 

 日帰りスキー決定!!

 

※詳細は後日お知らせ致します

 

 

2020/01/10スタッフブログ

スキーキャンプに行きました!(^^)!

 

 

 

12月27日(金)~29日(日)に2泊3日のスキーキャンプへ行ってきました

 

 

場所は新潟県

今年は雪が少なく、1日目・2日目は苗場スキー場へ

3日目には当初予定していた岩原スキー場でスキーをすることができました

 

 

DSCF2056 DSCF3107 DSCF3112 DSCF2130

 

 

      

初日は吹雪の中でしたが、レッスンを頑張りました。

 

 

スキーが初めての子は板を付けるのにドキドキ

 

 

去年も参加してくれた子はたくさん滑りました

    

 

 

 

 

初日の夜には、八王子・立石・おゆみ野でレクリエーションをしました

 

 

DSCF4057

 

他のスクールのお友達と仲良くなる良い機会になったと思います。

 

新しいお友達は出来たかな?

 

 

 

2日目の夜には、雪遊びと花火

雪のある場所での花火は、子供たちも大喜び

 

DSCF2212 DSCF2218

 

スキー以外でも楽しんでいました!

 

 

 

 

 

最後の日はいい天気

みんなの滑りも上達していました(^^)/

 

 DSCF3281 DSCF3261 DSCF2241

 

 

 

 

 

 

 

2泊3日のスキーキャンプでは、衣食住を共にする事でスキーの技術だけでなく、何か新しい事を学ぶことが出来たのではないでしょうか

 

 

この経験を大切にしてね

 

 

 

 

 

 

また、2月16日(日)日帰りスキーを予定しています。

 

たくさんのお友達の参加を待ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/12/17スタッフブログ

★クリスマス★パーティー★

12月8日(日)に

クリスマスパーティーをやりました

 

1部と2部に分かれて楽しみました

どっちもまずはクリスマスの挨拶でスタートしました

 

DSCF9493

 

1部の工作は紙皿を使った

サンタクロースとリース作りをしました

みんなお話を聞きながら一生懸命作っていました

2部の工作は世界にひとつだけのリース作り 

 みんな思い思いに巻いていきます

こども達の発想力は素晴らしいです

こんなに素晴らしいリースができました

DSCF9468 DSCF9462 DSCF9457

 

 

 

 

 

 

 

工作のあとはみんな楽しみコーチ達の劇

今年は「あわてんぼうのサンタクロース」にちなんだ劇でした

 DSCF9477 DSCF9480

 

 

 

 

 

 

DSCF9483 DSCF9486

 

 

 

 

 

 

 

 

人気のTT兄弟とパプリカもやりました

DSCF9476 DSCF9490 DSCF9491

     

 

 

 

 

 

 

こーんな感じで楽しかったクリスマスもあっという間に終わりました

他にもキャンドルサービス男子更衣室イルミネーション

クリスマス会でしか見ることのできないものがありました

見たい方はぜひ、来年のクリスマス会に参加してみてください

今年、参加してくれたみんなありがとう

2020年も

初泳ぎ・日帰りスキーとたくさんのイベントがあります

ぜひ、参加してみてね

DSCF1989

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/11/15スタッフブログ

★第39回グランドチャンピオンシップ★

 

こんにちは

 

 

選手コースの試合のお話を少しだけ・・・

 

 

11/9~11/10にJSSの一大イベントである

グランドチャンピオンシップが

兵庫県にあるJSS宝塚スイミングスクールで開催されました

 

 

八王子はこの試合で10連覇中

しかし今年は厳しい戦いになると思い、事前にコーチと選手で

ミーティングを重ねてきました

 

 

 

気を抜いていたら負けてしまうと

より一層、チーム一丸となって戦ってきました

 

 

 

応援もみんなで全力で

IMG_3182

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その結果・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事11連覇を達成しました――――――

 

20191110_142342

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選手たち

本当に良く頑張りました

 

 

 

見ていても頼もしく思うくらいに

チームの為に一人一人ができることを一生懸命やっていました

 

 

来年も優勝できるように

もっと多くの選手と戦いに戻って来たいと思います

 

 

 

そしてそして・・・

 

 

優秀選手にも八王子から4人の選手が選ばれました

 

 

17~18歳区分  女子優秀選手串田結依さん

17~18歳区分  男子優秀選手笹瀬 輝くん

全年齢       女子優秀選手石田 瑠海さん

全年齢       最優秀選手八田 勝優くん

 

20191110_142007

 

 

 

 

 

 

 

 

おめでとう

素敵な笑顔ですね

 

 

 

12連覇に向けて、そして選手たちの笑顔が見れるように

またみんなで頑張っていきます

 

 

今後とも八王子の応援を

宜しくお願い致します

 

 

 

 

                                                                                                     

 

2019/10/30スタッフブログ

ジョイントマスターズ

皆さま、こんにちは

 

10月27日(日)~10月28日(月)

仙台で開催された、ジョイントマスターズに参加してきました

なんと八王子からは過去最多人数の6名の参加となりました

                  

仙台に到着して早速プールへ!

いざ出陣

 1

 

 

 

 

まずはスタート台をチェック

2

 

 

 

リラックスしながらウォーミングUPウォーミングUPが終わり開会式に参加

八王子の紹介の時には、全員立って手を振りながらアピールしました

 3

 

 

 

 

そして遂に全国の舞台のレース

レース前は気合充分

5

5

 

 

 

 

4

 

 

 

 

皆さんパワフルな泳ぎで風格がありました

途中で安田コーチも応援に駆けつけてくださいました

6

 

 

 

 

 

久しぶりに会えて嬉しかったです

 

大会が終わりホテルで懇親会が行われました

全国の方々と交流してきました!

たくさん話して、たくさん食べて、たくさん呑みましたね

 7

 

 

8

  

 

9

 

 

懇親会中には表彰も行われ、

八王子からは タケザワ ツトム様が

年齢別優秀選手に選出されました!

 

 10

 

 

おめでとうございます

 

2日目は仙台を満喫してきました!

 

笹かま作りをしに行ったり

 11

 

 13

 

12

 

 

 

 

 

遊覧船にも乗り松島を観光しました

 

 14

 

15

 

 

 

 

船を降りた駅にカジキがあったので、

八王子のトレードマークともパシャリ

 16

 

 

 

仙台城跡にも行き、伊達政宗像を見に行きました

 17

 

 

 

その後は仙台駅でたくさんお土産を買いました

 

18 

 

19

 

 

 

気づけば、、、、

楽しいジョイントマスターズはあっという間に終わりを迎えました

 

 

今回ご参加頂いた6名の方々、ご参加ありがとうございました

今回は6名の参加でしたが、

次回はもっともっとたくさんの方々に参加して貰い、

新しい水泳の楽しさを体験して頂きたいです

 

次回の開催地は決まり次第お伝えいたします

 

 

 

 

2019/10/29スタッフブログ

キッザニア\(^o^)/

こんにちは

 

10月27日(日)にキッザニアに行ってきました

キッザニアでは、自分たちが体験したいお仕事をそれぞれが体験をしていました

チラシを配るお仕事から裁判官まで多種多様なお仕事があり、参加してくれたお友達は

目を輝かせながらお仕事を選んでいました

DSCF1935[1]DSCF1931[1]DSCF1904[1]DSCF1910[1]

 

またお昼ご飯は、モスバーガーやピザハットなど好きな場所から選んで

それぞれが食べていました

DSCF1953[1]DSCF1917[1]DSCF1918[1]DSCF1915[1] 

一日中歩き回り、帰りのバスでは疲れて寝ているお友達もいました

次回は、12月8日(日)クリスマスパーティーを行う予定です

既に申込を受付けているので、お早めにお申込下さい

クリスマスパーティーは、電話でのご予約は承っておりませんのでご了承ください。

 

 

【告知】

12月27日(金)~29日(日)には、毎年人気スキーキャンプを実施予定です。

申込は今しばらくお待ちください

 

では

 

 

2019/10/15スタッフブログ

今月のファミリーDay

 

 

 

皆さん、こんにちは

 

 

台風の影響等は大丈夫でしたか?

 

 

10月14日(月)にベビーコース ファミリーDayを開催しました

 

 

台風の影響で交通網が途絶えていたり、雨が降っていたりと

悪条件の中でも参加してくれました。

 

 

兄弟で参加してくれたお友達はお兄ちゃんの真似をして頑張りました

 

 

練習を頑張った後の楽しみは自由時間

 

楽しそうです

 

 

DSCF1853[1] DSCF1854[1] DSCF1855[1] DSCF1856[1]

 

来月のベビーコース ファミリーDayは、11月4日(月)、11月23日(土)2回です

 

 

是非、ご家族揃ってご参加下さい

 

お待ちしております。

2019/10/15お知らせ スタッフブログ

ウェルボックス始めました!

10月1日よりウェルボックス開始しました

image0 

 ウェルボックスってな~に??

 

 施設内・外でケガをしてしまった時にもらえる見舞金制度

 

 コンビニ商品などが抽選であたるプチギフト

 

 会員優待サービス(グルメ・レジャー等)

 

 

ちょっとでも気になった方はお気軽にスタッフにお声がけ下さい。

最初の2ヵ月間は無料期間ですので、まずはお試しでどうですか

image0 image1

 

 

2019/10/11お知らせ スタッフブログ

10月12日(土)の営業について

 

いつもJSS八王子をご利用頂き、

 

誠にありがとうございます。

 

現在、台風19号が関東に上陸予定となっております。

 

 

それに伴い、

10月12日(土)の営業は臨時休校(すべての授業がお休み)

 

とさせて頂きます。

  

なお、この臨時休校分につきましては

 

別の曜日にて「振替授業」として受付致します。

 

11月23日(土)までのご都合のよい日にお振替下さい。

 

振替授業のお申し込みは、フロント又は電話で受付致します。

(振替授業前日までにお申し込みください)

※10月25日~31日は振替授業対象外となります。ご了承ください。

 

なお、明日の欠席連絡は不要です。

営業に関しましては、皆様の安全を最優先とさせていただきます。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る