Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(8ページ目)

2024/10/31スタッフブログ

寒くなってきました!『フロント通信11月号』出来立てホッカホカ!!

やっと秋らしくなってきましたね。🍁

寒暖の差が激しくなってきています。お身体をご自愛ください。😃

『フロント通信11月号』は、12月の授業内短期教室のお知らせ、2025年2月2日に行われる泳力認定会に向けての練習会のお知らせ等です。

皆さん、ご覧くださいね

 

フロント通信2024年11月号のサムネイル

 

                アップはこちらから

2024/10/27スタッフブログ

ダイエット再スタート!!

会員の皆さん こんにちは。 北條です😄

今まで私のブログでは、サイクリングに行った所をブログにあげさせていただいてましたが、サイクリングのブログはまたどこかに行った際にあげさせていただきます。

 

最近ご飯を食べる量も減っており、間食もなるべくしないように抑えているのですが、また体重が増えて現在体重が111キロあります。ロードバイクに乗ると前傾姿勢になる為、お腹が苦しく長距離乗るのがしんどくなってきました。このままではサイクリングが出来なくなるので、もう一度身体を絞ろうと決めました😅

 

前半は体重がずーーと減っていくので楽しいのですが後半になってくると全く動かなくなるのでキツイのですが、もう私も35歳になるので身体のことを考えていきたいと思います。

10月24日(木)体重111キロからスタートして10月27日(日)現在の体重は109・6キロ(2キロ減りました)🤣

自分的には80キロ代か70キロ後半くらいまで痩せたいと思っています。ですがいつもダイエットしても途中で諦めてしまう弱さがあり、自分でも駄目だと思うので今回は頑張りたいと思います。

皆さんから「北條コーチ痩せたね!!」と声をかけてくださると頑張ろうという気持ちがどんどん湧いてきます。応援していただけるとうれしいです。

⇐体重の表グラフです。これが横棒にならないように頑張ります。

                                                                          以上

2024/10/19お知らせ スタッフブログ

☆中高生の皆さまへ☆

スイミングスクールは小学生まで…?

そんなことはございません‼‼‼

中学生・高校生になっても続けていただけます😌

 

実際に、茨木中央スイミングスクールには

中学生・高校生になっても続けてくれているお友だちがたくさんいますよ🤗

 

 

水泳にはたくさんの効果があります💡

 

水温:体温調整機能の働きが良くなる

=風邪をひきにくくなる

水圧:静脈流を促進する・呼吸筋群を鍛える

=下肢に溜まった血流が循環し、むくみ解消・エネルギー産生が促進・老廃物が排出され肌荒れ解消 など

抵抗:陸上より筋活動が増える・自分で運動量の調節が可能

=筋活動が増えると基礎代謝があがり、糖分や脂肪が燃焼されやすくなる

浮力:腰・下肢の関節にかかる負担が少ない・可動域が広がる

=可動域が広がると、怪我の予防・競技(水泳以外でも)パフォーマンスの向上・肩こりや腰痛が改善 など

 

小学生で辞めてしまうのはもったいない、効果抜群の水泳です👏👏👏

 

茨木中央スイミングスクールのレッスンは曜日・時間も様々🧐

学割クラスご案内

🌟部活がお休みの日に来るも良し

🌟学校がお休みの日に来るも良し

🌟習い事の前後に来るも良し

 

悩んでいるお友だちは、コーチやフロントスタッフに相談してみてね😌

ぜひスイミングを続けて、楽しい生活を送りましょう😉

2024/10/18スタッフブログ

研修会にいってきました!

今回の担当は下東です。

10/15~16の2日間、関西地区ブロック研修会にコーチ一同参加しました❗

 

1日目は尼崎商工会議所にて座学📝

「スイミング事業を活性化するためにはどうしたらいいか」「どんな課外活動が人気なのか」等、様々な分科会が行われました。

2日目はJSS宝塚にて座学&実技🏊

成人会員のレッスンやスーパーマーリン・中高生クラスの楽しいレッスンについて等を学びました😄

正しいストリームラインも指導していただきました🏊‍♀️

 

他のスクールとの交流もあり新たな発見がありましたのでこれからのレッスンに活かしていきます💪

2024/10/09お知らせ スタッフブログ

☆ベビークラス イベントのお知らせ☆

ベビークラス👦👧

🎊イベント開催いたします🎊

 

✨スノードームを作ろう&自由遊泳✨

【日にち】11月24日(日)

【時間】13:30~15:30

兄弟姉妹の参加OKです💛💚

今回はおともだちの参加もOKです🧡💜(3歳までのおともだち)

 

【内容】

体操室でスノードーム作りをします🎅⛄

作成が終わった方からプールにて自由遊泳🏊‍♀️🏊

プールでは写真・動画撮影OKです📷✨

 

【申込開始】10月12日(土)10:00~

 

皆さまのお申込お待ちしております🤗

スノードームを作ろう 申込書のサムネイル

 

☆詳細はクリックしてね☆

2024/10/08スタッフブログ

🐬神戸須磨シーワールドに行ってきました🐬

みなさんこんにちは!!

最近は朝と夜は涼しくなり、夏の終わりになってきたなーと思う北上です。

季節の変わり目なので体調管理にお気を付けください😄😄

 

私は、今度の子供の遠足でみんなと行く神戸須磨シーワールドにお先に行ってきました!🚃🚃

シーワールドといったらなんといってもあの白と黒のシャチですね!!

とても大きくてかっこいいシャチがジャンプしたり、水をかけてくれたり

迫力満点の素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました!

   

 

シャチのほかにもイルカショー🐬もあったりアシカやペンギン🐧、たくさんのお魚がいました🐠🐡

すごく自由気ままに泳いでる姿に見とれてパシャリ📸📸

 

須磨シーワールドは2024年6月1日に神戸須磨海浜水族園(スマスイ)の跡地にオープンした新しい水族館です!

なので名残りとしてスマスイにあったアマゾンの魚たちや歴史も学べる施設になってます。

 

僕も幼少期、たくさん行った水族園だったのですごく懐かしい気持ちになりました!

 

子供の遠足の申込期間延長しているのでぜひコーチたちと一緒にお魚さんを見に行こう!!

あと10名ほど空きがありますので、悩んでいる方はお早めにお申込みください!

お申込みお待ちしております!!

2024/10/05お知らせ スタッフブログ

☆10月・11月・12月 授業内体験受付中☆

10月・11月・12月

授業内体験のご案内です🎊🎊🎊

 

2024冬 授業内体験ご案内

 

ベビークラス👶

6ヶ月から参加OK

(水中パンツの着用お願いいたします🐣)

 

本科クラス(こども)👧👦

2歳6ヶ月から参加OK

(オムツが外れていればOKです🐥)

🌟平日限定🌟体験料金半額🤩🤩😂

¥6,050 ⇒ ¥3,025

 

大人クラス🧔👩👴👵

🍄泳ぐクラス(泳力によって班分けしています)

🍄らくらく健康クラス(ウォーミング中心で運動します)

 

現在申込受付中✨✨✨

 

空きクラス等はスクール公式LINEをご覧ください😉

LINE ID:@ics0726273866

 

スポーツの秋、新しい習い事を始めませんか?

皆さまのお申込お待ちしております🤗

 

 

 

2024冬授業内体験

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2024/10/05スタッフブログ

☆ジョイントマスターズ大会に参加しました☆

9/29(日)ティップネスとJSSの共催イベント

「ジョイントマスターズin東京アクアティクスセンター」

に参加してきました🌟🌟🌟

 

東京アクアティクスセンターは2020年東京五輪の競泳会場です🏊‍♀️🏊

 

そんなすごいプールで泳いでみたい…と思い参加を決めた日から練習に励み、いざ東京へ🚅💨

 

初めてのアクアティクスセンター、方向音痴が炸裂し、朝からグルっと1週外観を眺めてきました😂

プールを見て、「わぁ~、ここで有名な選手たちが泳いでたんや…」と完全に舞い上がる🤩

 

今回は5名で参加し、ベストタイム更新・シーズンベスト更新とみんな良き良き🎉🎉🎉

私1人ダメダメでした😩(デモ、イイトコロモアッタヨ…)

また練習頑張ろ~っと💦💦

 

試合が終わった後は、月島へもんじゃ焼きを食べに行きました😊

ノリと勢いと勘違いで、もんじゃ焼き2軒はしごからの、

ラーメンを食べに行ったのは内緒です🤫🤫🤫

 

次の日は東京観光✨✨✨

すみだ水族館

 

東京スカイツリー

 

浅草

と観光し、美味しいものをたくさん食べ、満足満足😆

試合で東京へ行ったことを「一瞬」忘れるぐらい楽しんできました😳💦

ギリギリアメフラナカッタヨ…☔

 

とーっても楽しい試合(旅行)でした🧡💚💛💙💜

 

今回の集合写真はこちら🧐

※ちゃんと5名で写っています📸

…気が付いた方は下東コーチまでこっそりお声掛けください🤫

 

 

※現在2025年度のマスターズ登録が始まっています‼※

ゆかいな仲間たちと一緒に水泳を楽しみませんか??

ちょろ~っとでも興味のある方は下田・下東コーチまでお声掛けください😌

皆さまの登録、お待ちしております🤗

2024/10/02スタッフブログ

『フロント通信10月号』出来上がりました~!!

少し、朝晩が涼しくなってきましたね!🍃🍂

日中はまだまだ暑いので体調に注意してお過ごしください。😅

『フロント通信10月号』が出来上がりました!!

今月号は、10月、11月、12月の授業内体験のお知らせ、子どもの遠足『神戸須磨シーワールド』のお知らせ『解体工事』のお知らせ等盛りだくさんです。

 

フロント通信2024年10月号のサムネイル

 

 

                  PDFはこちらからどうぞ

2024/09/28スタッフブログ

🪸こどもの遠足🐬申込受付中🪸

こどもの遠足 神戸須磨シーワールド

日程 11月9日

現在、申込受付中です。

新しくなった須磨水族館に上陸!

サメエイを触れる‼🖐

ペンギン🐧の水中と陸上の行動を観察できる‼

なんといっても

関西でシャチが見られるのはここだけ

バスの中では お魚の豆知識が聞けるかも⁉ ギョギョ‼

みなさんの好きなお魚は何ですか?

お弁当はみんさんが好きなものをギョ用意‼お楽しみに

大迫力のシャチのショーをみんなで見に行こう!!

ご予約の申込受付は10月5日迄

みなさんのご参加お待ちしております。

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る