Staff Blog
日々の情報を随時更新
- 一宮スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(13ページ目)
スタッフブログ(13ページ目)
2022/10/15スタッフブログ
秋キャンプ ①
10月9日(日)、10日(月)にJSS中川のお友だちと一緒に
岐阜県の飛騨小坂ふれあいの森に行って来ました🍁🍁
到着するとまずは流しそうめん🍴🤤
流しそうめんをお腹いっぱい食べたら次は魚つかみ!!🐟🖐
コーチも魚つかみに苦戦中😓😓
捕まえた魚を焼いている間に🐟🔥
次は革のキーホルダー&ガラス玉による写真立てづくり体験🔨
どんな風に作ろうか考え中、、、🤔
みんなそれぞれ個性があってステキな作品になりました👌👌
他にも紙コップや割りばしを使っててっぽうを作りました🔨🔨
秋キャンプ②へつづく・・・
2022/08/31スタッフブログ
☆JSS体操【キッズ版】☆
みんな覚えているかな~
愛知・岐阜・三重・静岡のJSSコーチが
JSS体操をしているよ~
↑タップしてご覧ください
振り付けも簡単でお子様でもできます
みんなの知っているコーチはちゃんとできているかな~
できていないコーチがいたら教えてね
2022/08/24スタッフブログ
全国大会②
8月23日全国大会2日目の結果です
1日目に引き続き素晴らしい👏
原科選手すごく頑張りました
50m自由形 25秒59 2位
200m自由形 2分01秒03 4位
皆様の声援が原科選手に届いたのだと思います😊
ご声援ありがとうございました
2022/08/23スタッフブログ
全国大会①
全国大会で頑張っている原科選手の1日目の結果は・・・
なんとなんと
なんと
100m自由形 55秒60 2位
と素晴らしい結果で1日目を修了しました😄
本日(8/23)は200m・50m自由形です予選は終了しました。
その結果は・・・
2種目とも決勝に進出しました😆
みなさまの声援を東京で頑張っている原科選手へお願いいたします
2022/08/17スタッフブログ
着衣泳を行ないました。
8月2日(火)~6日(土)のすべてのジュニア時間で
着衣泳を行ないました。
着衣泳は服を着て泳ぐ練習ではなく、背浮き(上向きに浮かぶ)の練習を行い、
背浮きの姿勢で助けを待つことを練習しました。
年齢や泳力により、練習内容は変わりますが
いつもは泳げる子も、服を着ると
「身体が動かしにくい」「服がくっついて気持ちが悪い」
「からだが沈んでしまう」
などの声が多くありました。
服を着て水の中で身体を動かす難しさを知って、改めて
・あぶない場所へは近づかない
・大人の人と行動する
・浮いて待つ
忘れないで下さいね。
2022/08/15スタッフブログ
夏の全国大会!
8月22日~26日に東京国際水泳場にて開催されます
第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会に
原科選手が参加いたします
◇出場種目◇
22日:100m自由形
23日:200m自由形/50m自由形
《本人コメント》
前回は2種目4位と悔しい思いをしたので
今回は必ずメダルを取ります
みなさん、応援よろしくお願いいたします
2022/08/15スタッフブログ
☆磐田合宿☆
8月8日~10日まで
磐田農業高校のプールで強化合宿が行われました※実施前に引率コーチ、選手ともに陰性を確認しております。
しっかり強化ができました
プールはこんな感じでした
食事タイム※食事中の為マスクを外しております。
練習中の写真は練習に必死でございません
最後はみんなで集合写真
【一宮】
【全体】
みんな良く頑張りました
しっかり結果が出る様に継続して頑張り続けましょう
2022/08/15スタッフブログ
とびうお杯♬
8月6日(土)7日(日)に浜松市総合水泳場にてとびうお杯が開催されました
とびうお杯は小学生の全国大会でJSS一宮からは松本さんが参加いたしました
結果は…50m・100m背泳ぎ 3位 銅メダル獲得
おめでとうございます
少し気を休めて、また次に向けてがんばりましょう
2022/07/07スタッフブログ
七夕のねがいごと
7月7日は「七夕
」ですね
みんなの願いごとはなにかな?
コーチたちの願いごとは・・・
澤田コーチ
「元気にすごせますように」
佐伯コーチ
「元気で楽しくすごせいますように」
細井コーチ
「元気にすごせますように」
橋本コーチ
「毎日、笑顔で過ごせますように」
みんなの願いごとが叶いますように
毎日、毎日暑い日が続きますね
熱中症対策をして元気よくプールに来て下さいね
2022/06/30スタッフブログ
☆ジュニアチャンピオンシップ☆
5月29日(日)にJSS中川にて
ジュニアチャンピオンシップが行われました
努力賞 原科さん
参加した皆さんよく頑張りました
次に向けてこれからも練習頑張りましょう