Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2024/08/09スタッフブログ

着衣水泳を行いました!

JSS入間では 毎年の7月1週目に、

着衣水泳避難訓練を行っています。

 

今年度も7月1日(月)~6日(土)の1週間を使い、

子ども~成人の全クラスで行いました。

 

夏休み中、家族や親戚、友達とプールや川、

海にお出かけした時に

思わず溺れそうになってしまったら…という

「もしも」の事態を想定した訓練を行います。

 

着衣水泳では

水を吸う事で洋服が重くなり

いつもよりも動きにくい状況でしたが、

水泳を習い続け 水への恐怖心がない子ども達

「上を向いて、浮く事で呼吸を確保する」

自分の大切な命を守るために必要な動作や姿勢

これから入る夏休みに向けて

しっかり練習していました。

他にも、2次被害防止のために

「周りで溺れている人を見つけても

助けには行かずに、その場で助けを呼ぶ!!」

…という話もしました。

ご家族の皆様も、家族で海や川では、

くれぐれもお気をつけください。

着衣水泳終了後には、

避難訓練も行いました。

レッスン中に、地震や火事が発生した場合に、

どのような流れで避難するのか…

移動する時に大切な

「お・か・し・も・ち」

のルールについてのお話をしました!

さない

けない(走らない)

ゃべらない

どらない

かづかない

夏休み中、川や海にお出かけをされる時に

「もしも」の事が起きたら、

今回行った訓練の事を思い出してみてください💡

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る